通報するにはログインする必要があります。
ケンタウロスハントの周回おすすめサーヴァントと編成例

0


x share icon line share icon

【FGO】ケンタウロスハントの周回おすすめサーヴァントと編成例

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】ケンタウロスハントの周回おすすめサーヴァントと編成例

FGO(Fate/Grand Order)のハンティングクエスト第5弾『ケンタウロスハント』を攻略。周回おすすめサーヴァントや3ターン周回におすすめの編成例を掲載。ケンタウロスハントを周回する際の参考にどうぞ。

目次

ハンティングクエスト第5弾攻略まとめはこちら

周回する際の注意点

ランダムで『ありがたい石像』が出現

ありがたい石像

ケンタウロスハントでは敵としてランダムで『ありがたい石像』が出現する。倒すことで200万QPを獲得できるので出現すればラッキー。クラスはバーサーカーなので編成変えずでも対応できる。

ありがたい石像の出現率を検証してみた!
中の人B礼装やコストに余裕がある方は、QP増加の礼装を装備しての周回もおすすめです!

ケンタウロスハント 開位級

ケンタウロスハント敵画像
ケンタウロス(殺)
HP:15,787
ケンタウロス(殺)
HP:16,147
ケンタウロス(殺)
HP:15,787
Wave2
ケンタウロスナイト(殺)
HP:33,614
ケンタウロス(殺)
HP:24,863
ケンタウロス(殺)
HP:24,863
Wave3
ケンタウロスナイト(殺)
HP:45,304
ケンタウロスパラディン(殺)
HP:115,811
ケンタウロス(殺)
HP:27,596

※ランダム出現『ありがたい石像』HP:69,975

ケンタウロスハント 祭位級

ケンタウロスハント敵画像
ケンタウロス(殺)
HP:19,434
ケンタウロス(殺)
HP:20,104
ケンタウロス(殺)
HP:19,434
Wave2
ケンタウロスナイト(殺)
HP:40,228
ケンタウロスナイト(殺)
HP:40,228
ケンタウロス(殺)
HP:47,388
Wave3
ケンタウロスナイト(殺)
HP:73,142
ケンタウロスパラディン(殺)
HP:162,608
ケンタウロス(殺)
HP:61,748

※ランダム出現『ありがたい石像』HP:99,901

ケンタウロスハント 典位級

ケンタウロスハント敵画像
ドロップ素材隕蹄鉄のアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン
ケンタウロス(殺)
HP:30,305
ケンタウロス(殺)
HP:31,138
ケンタウロス(殺)
HP:30,305
Wave2
ケンタウロスナイト(殺)
HP:53,225
ケンタウロスナイト(殺)
HP:54,149
ケンタウロス(殺)
HP:53,225
Wave3
ケンタウロスナイト(殺)
HP:73,756
ケンタウロスパラディン(殺)
HP:213,534
ケンタウロス(殺)
HP:44,158

※ランダム出現『ありがたい石像』HP:126,941

周回におすすめのサーヴァント

水着ネロのアイコン水着ネロ(★5)
最大50%のNPチャージ持ちキャスターで、礼装やサポート次第では宝具連発も狙える。攻撃力アップ付与が可能なので、自身の火力アップか味方アタッカーの火力アップを選択できる。
沖田オルタのアイコン沖田オルタ(★5)
最大30%のNPチャージ持ちアルターエゴ。攻撃有利かつ高ATKで火力が出しやすく、火力不足になりがちな術アタッカーの代わりとして非常に優秀。
キングプロテアのアイコンキングプロテア(★5)
条件付きにはなるが高倍率のNPチャージを持つアルターエゴアタッカー。高ATKで自身のスキルだけで火力を出しやすく、周回アタッカーとしておすすめ。
ジークのアイコンジーク(★4)
最大30%のNPチャージもちキャスター。NP獲得量アップも所持しており、宝具連発が狙いやすい。玉藻システムなど自身だけをアタッカーとする場合は、しっかりとした強化が必要。
パラケルススのアイコンパラケルスス(★3)
最大80%のNPチャージ持ちキャスター。アタッカーとしては火力不足になりやすく、他サポーターによる強化が必要。ただしスキルが優秀なので、サポーターとしても活躍できる。
アーラシュのアイコンアーラシュ(★1)
NPチャージを最大30%可能なアーチャー。等倍ながら高火力宝具で1wave要員としておすすめで、オダチェンを使わずともスムーズに後衛と交代できる。
玄奘三蔵のアイコン玄奘三蔵(★5)
最大80%のNPチャージ持ち単体宝具キャスター。ボス対策として優秀で、自身だけで宝具を打ちやすいので礼装の選択肢も広い。
メカエリチャンのアイコンメカエリチャン(★4)
高火力の単体宝具と3枚のBusterが優秀なアルターエゴ。最大20%のNPチャージ持ちで、ボス対策のアタッカーとしておすすめ。宝具のみでの周回が難しい場合も通常攻撃で火力が出しやすい。
オケアノスのキャスターのアイコンオケアノスのキャスター(★4)
スキルLv8以上で100%以上チャージが可能な単体宝具キャスターで、防御ダウンで味方の火力アップも可能。宝具火力は控えめなので、礼装をダメージ特化のものにするなどして補おう。
メディアのアイコンメディア(★3)
スキルLv4から100%以上のNPチャージを所持する単体宝具キャスター。ボス対策のアタッカーとしておすすめだが、自身だけでは火力不足になりがち。サポートや礼装で補ってあげるのがおすすめ。
水着ジャンヌオルタのアイコン水着ジャンヌオルタ(★4)
スキルLv1から20%固定のNPチャージ持ちバーサーカー。宝具火力が優秀でボス対策としておすすめ。ただしクリティカルなどの追撃は不向きな点には注意。
サーヴァントの検索はこちら
中の人B全体宝具アタッカー1体では3waveが火力不足になりがちです。単体宝具を併用したり、全体宝具を2回使用するなどの工夫をして周回しましょう!

周回におすすめの概念礼装

アイコンおすすめポイント
カレイドスコープ
・NPを80~100%チャージして戦闘開始
・少ないNPチャージで宝具を発動可能
ゴールデン相撲~岩場所~
・NPを30〜50%チャージ
・攻撃力アップ15%
・ATKを500~2000補える
エアリアル・ドライブ
・NPを30〜50%チャージ
・Busterと宝具威力アップ10%
・ATKを500~2000補える
魔性菩薩
・NPを50〜60%チャージ
・OC2上昇させる(1回)
・OCでダメージ、倍率上昇する宝具向き
聖夜の晩餐
・NPを30〜50%チャージ
・クリティカルと宝具威力アップ15%
・ATKを500~2000補える
九首牛魔羅王
・登場時、味方全体へ3TのBuster性能10~15%アップ付与
オーダーチェンジで登場するサポート役などに持たせて、ダメージ不足を補える
モナ・リザ
・ドロップで得られるQPの量を10%増やす
概念礼装の検索はこちら

周回パーティの編成例

ジーク宝具2連発パーティ

ジークの周回パーティ例
1wave・孔明が全体NP20%後、アーラシュが全体宝具
2wave・孔明がジークに単体NP30%付与後、メディアとオーダーチェンジ
・メディアとパラケルススがジークに強化付与、ジークのNP獲得スキル使用
・ジークが全体宝具使用→NP70%回収
3wave・全員がNPチャージを使用
・残ったサポートスキルを使用
・宝具を3連発
中の人Bこの編成では一応3T周回可能となっています。ただしジークのNP回収がギリギリなので、スキルレベルや礼装が非常に重要なパーティとなっています。
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×