ドラクエ1リメイクの主人公の名前と覚える呪文・特技です。ドラクエ1主人公の公式の名前や超絶技も掲載。ドラゴンクエスト1の主人公について調べる際にお役立てください。
主人公の公式の名前
公式の名前はソロ

ドラクエ1リメイクの主人公の公式の名前は「ソロ」です。スクウェアエニックス公式YouTubeのPVの動画にて、ソロという名前で動画が公開されています。
小説版のドラクエではアレフ
ドラゴンクエスト1の主人公の名前は、小説版では「アレフ」と呼ばれています。そのためドラクエ1の主人公をアレフと呼ぶプレイヤーもいます。
▶名前のおすすめと変更方法主人公の覚える呪文・特技
レベルアップで覚える呪文・特技
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。けもの系の敵には通常攻撃の約1.4倍のダメージを与える。
- 物理攻撃を受け流し、敵か味方にダメージを転嫁する。まれに失敗する。
- 味方1体のHPを約30〜40回復する。
- 敵1グループに約15〜30のダメージを与える。
- 敵1グループを眠らせる。
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。
- 道具の鑑定や隣接した宝箱の中身を調べることができる。
- 敵1体に約40〜50のダメージを与える。
- 一定時間、ダンジョン内で主人公の周りをたいまつより明るく照らす。
- たまに攻撃を回避するようになる。
- 敵1グループの呪文を封じる。
- 町やダンジョンの外へ移動する。
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。ドラゴン系の敵には通常攻撃の約1.4倍のダメージを与える。
- 一度行った町やダンジョンに飛んでいく。
- 敵1グループに約30〜45のダメージを与える。
- フィールドやダンジョンで弱い敵と遭遇しなくなる。
- そのターン、あらゆるダメージを軽減する。
- 味方1体のHPを約75〜95回復する。
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。
巻物で覚える呪文・特技
- 敵1グループに約40〜60のダメージを与える。
- 敵1体に約25〜35のダメージを与える。
- 敵全体に約70〜85のダメージを与える。
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。ゾンビ系の敵には通常攻撃の約1.4倍のダメージを与える。
- 味方全体の呪文ダメージを半減する。
- 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える。あくま系の敵には通常攻撃の約1.4倍のダメージを与える。
- 2回行動になり、すばやさがすこしアップする。
- 次のターンの攻撃力をかなりアップする。
- 味方1体のHPを少しずつ回復する。
- 現在いるマップの未入手アイテム、見つけていないキラキラの数がわかる。
- 敵1体に通常攻撃と同等のダメージを与え、たまに攻撃力をダウンさせる。
- 自分のHPを500回復する。
- 敵1体に通常攻撃の約1.3倍のダメージを与え、自身を回復する。
- 味方1体にかけられた呪文を無効にする効果を付与する。
- フィールドやダンジョン移動中のエンカウント率が下がる。
- 味方1体のHPを約165〜185回復する。
- 地面からのダメージが無効になる。
- たまに敵1グループの攻撃の命中率を半減する。
- フィールドで使うと敵を飛び寄せる。
- 敵1体に通常攻撃の約1.4倍のダメージを与える。
- 町やダンジョンで画面内にある未入手のアイテムの場所を光らせる。
- 自分のMPを毎ターン回復する。
主人公の超絶技一覧
- ミラクルゾーン呪文巻物55
- 災禍の陣呪文1016
- やいばのぼうぎょ特技1625
- 超ちからため特技巻物12
- ぶんしん特技巻物40
- ジゴスパーク呪文3536
- まじゅう斬り特技最初から22効果敵1体に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える。けもの系の敵には通常攻撃の約3.4倍のダメージを与える。元の技発動条件HPが50%以下の状態もしくは「せいしんとういつ」の効果が付与された状態
- 竜王斬り特技1222効果敵1体に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える。ドラゴン系の場合、通常攻撃の約3.5倍のダメージを与える。元の技発動条件HPが50%以下の状態もしくは「せいしんとういつ」の効果が付与された状態
- 空裂斬特技1834効果敵全体に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える。ゾンビ系・物質系・不定形の敵には通常攻撃の約2.6倍のダメージを与える。元の技発動条件HPが50%以下の状態もしくは「せいしんとういつ」の効果が付与された状態
- 雷光一閃突き特技2430
- 超はやぶさ斬り特技2738
- グランドクロス特技巻物26
- 覇王斬特技巻物24
- ラーミア召喚呪文3040
- ギガブレイク特技4055
ドラクエ1リメイクの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます