ドラクエ2リメイクのどくけしそうの入手方法と効果です。ドラクエ2どくけしそうの場所や使い道を掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのどくけしそうの入手にお役立てください。
▶アイテム・道具一覧どくけしそうの入手方法
| キラキラ | ローレシア西の砂浜近くの森付近 夢見の湖 東北山脈の間 ラダトームの城 南南東 森の中 リムルダール 西 森の中 ペルポイの町 南西 森の中 勇者の泉の洞窟 南西 海の先 |
|---|---|
| 秘密の場所 | サマルトリア 東 山岳地帯 |
| ショップ | ローレシア(道具屋) リリザ(道具屋) など |
| ふくびき | ムーンペタの福引4等の景品 |
| ドロップ | バブルスライム キングコブラ よろいムカデ スモーク どろにんぎょう など |
| ぬすっと狩り | おおなめくじ バブルスライム キングコブラ よろいムカデ かぶとムカデ など |
| あなほり | アレフガルド南西部 ザハン周辺 スライム島 テパ周辺 テパ南西部 など |
ドラクエ2リメイクのどくけしそうは、宝箱やマップ、キラキラ、秘密の場所、ショップ、敵からのドロップ、ぬすっと狩りで入手できます。
宝箱/拾える場所
推奨LvLv1カギ扉盗賊、魔法
推奨LvLv2カギ扉なし
推奨LvLv25カギ扉魔法、最後
推奨LvLv25カギ扉盗賊
推奨LvLv17カギ扉盗賊、魔法、最後
ボスなし推奨LvLv11カギ扉盗賊、魔法、最後
ボスなし推奨LvLv17カギ扉盗賊、魔法、最後
ボスなし推奨LvLv17カギ扉魔法、最後
キラキラで拾う
ひみつの場所で拾う
お店で購入
| 値段 | 10G |
|---|---|
| 購入できる店 | ローレシア(道具屋) リリザ(道具屋) サマルトリア(道具屋) ムーンペタ(道具屋) ルプガナ(道具屋①) ラダトーム(道具屋) テパ(道具屋) ベラヌール(道具屋①) ザハン(道具屋) ペルポイ(道具屋②) ムーンブルク西のほこら(道具屋) オアシス(道具屋) ガライ(道具屋) マイラ(道具屋) メルキド(道具屋①) メルキド(道具屋②) デルコンダル(道具屋) 真エンディングのマップ(道具屋) |
ムーンペタの福引4等の景品
| 特賞 | おうごんのつめ 攻撃力+62、装備したり仲間に持たせていると魔物が寄ってきやすくなる装備袋にしまっておけば効果は無効になる |
|---|---|
| 1等 | やいばのブーメラン 攻撃力+16、全ての敵を攻撃できるが、敵が多いと少しずつ威力が下がる |
| 2等 | おどりこの服 守備力+24、敵の物理攻撃をかわしやすくなる |
| 3等 | まほうのせいすい 仲間1人のMPを15〜回復する |
| 4等 | どくけしそう 仲間1人のどくを治す |
福引のリセマラ方法
| 福引券を10枚入手する ▶福引券の効率的な集め方 | |
| 欲しい景品がある町に行き冒険の書にセーブする | |
| 福引所で福引を10連する | |
| 欲しい景品が出ればセーブしリセマラ終了 | |
| 出なかった場合はタイトルに戻る ※出るまでリセットを繰り返す |
モンスターからドロップ
- 約43249G
- 約462811G
- 約13333216G
- 約17435124G
- 約424384839G
- 約505401740G
- 約553615G
モンスターからぬすっと狩りで入手
- 約43249G
- 約462811G
- 約12936417G
- 約7725016G
あなほりで入手
▶あなほりのおすすめ場所どくけしそうの効果
| 種類 | 回復 |
|---|---|
| 効果 | 強化前 仲間1人のどくを治す強化後 仲間全員のどくを治す |
| 値段 | 買値:10G 売値:5G |
ドラクエ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます