精泳の粛殲機 メイディア717(課金パック)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
開幕!C.B.チャンピオンシップ!情報まとめメイディアの評価点とおすすめりんご&アクセサ
精泳の粛殲機 メイディア717の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
精泳の粛殲機 メイディア717 | 9.6 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
高速周回向けかつカウンターを持つため、赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| シンボルアクセサ | ダメージUP効果の専用シンボルアクセサが付属する。 |
| 赤属性 特定ダメージUP | 過去に登場した限定アクセサを効果的に使える。 |
精泳の粛殲機 メイディア717の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | マシン ヒューマン | 攻撃 |
| HP | 22342 (29045) |
|---|---|
| 攻撃力 | 13902 (18073) |
| 回復力 | 6876 (8939) |
()内は潜在能力全解放時の数値
メイディアの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 敵に緑属性がいる場合、赤属性ユニットの全ての攻撃のダメージ20%UP |
| スキル |
| 単体に4回防御無視ダメージ(威力:1,500,000)+1ターン自身のタップ回数4DOWN+2ターン自身に緑属性の敵に対する攻撃力の200倍カウンター付与、インサイト |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:30000) |
高速周回でのリーダー配置がおすすめ
リーダースキルはシンプルかつ強力な有利属性キラー。防御無視の高威力ダメージにアビ2やイーディス&アリスのバフも含めた相乗効果で大ダメージを叩き出すぞ。連続攻撃なので、シャトランとの相性も◎だ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 各フロア スキルターン6短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン6短縮 | 1 |
| 対緑属性 ダメージUP 自身の攻撃対象が緑属性の場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 10 |
| 各フロア ダメージ 各フロアの開始時、1体に防御無視ダメージ(威力:2,000,000) | 20 |
| 各フロア 対緑属性 全体ダメージ 各フロアの開始時、敵に緑属性がいる場合に全体に防御無視ダメージ(威力:4,000,000) | 30 |
| スキル発動 全体ダメージ 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に全体に防御無視ダメージ(威力:4,000,000) | 40 |
アビで倒せないならスキルで
毎フロアでスキルが溜まるので、高耐久の敵や緑属性以外の敵にはスキルを使おう。スキルを使った際、アビ6のダメージも発動するぞ。
総合評価
対緑属性の高速周回ユニット
カメオに続く、課金パック限定でバグマで入手できる高速周回ユニット。対緑属性で特に強い構成となっており、ダメージが防御無視&カウンターもあるなど徹底した性能だ。
| Tips! | ログは0(1段階解放可能)の状態で入手でき、課金パックは最大5回まで購入できます。 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます