高嶺の離座敷(タカネ)攻略のおすすめモンスター

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】高嶺の離座敷(タカネ)攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】高嶺の離座敷(タカネ)攻略のおすすめモンスター

サモンズボードにおける雲居のタカネが出現するダンジョン『高嶺の離座敷』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

目次

ダンジョンの基本情報

雲居のタカネの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】高嶺の離座敷
「親と子、子と親」
ボスの属性水属性
制限50ターン制限
ドロップ雲居のタカネ

攻略適正モンスター

アタックパーティーがおすすめ

1層目とボス戦でスキルダメージ反射があるので、スキルアタックは不利。また、ボス戦ではトラップ解除を持つ取り巻きが5体いるので、アシストタイプも相性が悪い。通常攻撃で攻める方法が効果的なので、アタックタイプで編成しよう。

カウンターパは効率が悪い

反撃スキルを入れたカウンタータイプでも攻略は可能。ただし、ボスは多方向に矢印を出すことが少ないため、カウンターを狙いにくい。また、取り巻きは矢印を持たないためカウンターが効かない。攻略に時間がかかるので、おすすめしない。

攻撃バフを用意しよう

ボス戦では、タカネが2ターンの間攻撃力ダウンを付与してくる時がある。2ターン我慢しても良いのだが、効率良くダメージを与えるなら、攻撃力アップのスキル持ちを用意しておこう。

全モンスター一覧(絞り込み可)はこちら

攻略班のクリアパーティー

アタックタイプパーティー

レッドフード
(リーダー/被コンボ数アップ)
イブリース
(クリティカル率アップ)
フレイ
(自己強化)
サンダルフォン
(全体攻撃バフ)

攻略のポイント

1~2層は通常攻撃のみで各中ボスを撃破。ボス戦も基本的な立ち回り方は道中と同じ。まずは通常攻撃で取り巻きを倒す。4体でしっかり囲んだタイミングでスキルを使い、一気にダメージを与えていく戦い方になる。

階層別の攻略

第1階層

初期配置はこちら

先制でダメージスキル反射&HP回復

1層目では桜姫とヨシノが登場し、先制攻撃で10ターンの間ダメージスキル反射&HP回復状態となる。通常攻撃で攻めるか、または反射の影響を受けない防護貫通スキルで倒そう。

桜姫を先に撃破

桜姫かヨシノのどちらかが先に倒されると、お互い異なる割り込みスキルを使用してくる。桜姫は3ターンの間自身の攻撃力をアップし、ヨシノは自身にブロックを生成する。被ダメージを抑えたい場合には、桜姫を先に倒すと良い。


敵の割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃敵全体が10ターンの間、ダメージスキル反射&HP回復
桜姫が倒されるヨシノが、自身のブロックを生成
ヨシノが倒される桜姫が、自身の攻撃力を3ターンの間攻撃力アップ

第2階層

初期配置はこちら

先制でダメージ%減少

2層目にはタカネとサコンが登場し、3ターンの間被ダメージ%減少状態となる。強化効果中はダメージがあまり通らないので、3ターン経過後に攻めよう。強力な割り込みスキルも無いので、どちらを先に倒しても問題ない。

ボス戦

初期配置はこちら

取り巻きは定期的に復活

ボス戦では、タカネと取り巻き5体が登場する。取り巻きはこちらに直接危害を加えることは無いので、基本的には無視で問題ない。また取り巻きを倒しても、タカネが復活させる場合がある。

取り巻きはトラップ解除持ち

取り巻きはトラップ解除を持っているので、ダメージトラップを設置しても解除されてしまう。そのため、アシストパーティーでは相性が悪い。

サコンも無視でOK

小さいサコンも登場するが、特に何もして来ない。攻撃しても次のターンで復活してくるので、基本的に無視をして問題ない。

スキルダメージ軽減やHP回復を用意

タカネは木や水属性のダメージスキルを使ってくるので、不利属性の味方は注意。スキルダメージ軽減や回復役を用意して、耐久できる味方を入れよう。アタックパーティーで攻める場合には、ダメージ吸収を持つリーダースキルを選ぼう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
ガンホーコラボ
復刻ダンジョン
アルアイルの塔
高難易度ダンジョン
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×