サモンズボードにおける塔ダンジョン『スルアランの塔 第9層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、攻略の参考にして下さい。
他の階層攻略 | |
第10層 攻略 | 第11層 攻略 |
エリア情報と初期配置
スルアランの塔 第9層のエリア詳細
出現ダンジョン | スルアランの塔 第9層 |
ボスの属性 | 木属性 |
エリア数 | 全4エリア |
制限 | レアリティ★5以下 |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 対象の属性が乗ると効果がある魔法陣が登場
- ボスを結界から離すため後退スキルを用意
- ボス戦では最終的に全属性の魔法陣が出現
- 範囲型のダメージスキル持ちが活躍
- アタッカーは同属性の魔法陣から攻撃しよう
魔法陣のギミックが登場
与ダメージ増加 | 被ダメージ増加 | 与&被ダメ増加 |
全エリアを通して登場する魔法陣のギミックは3種類×の効果があり、魔法陣内の色と同属性のキャラが乗ることで効果を発揮する。また魔法陣を囲っている枠縁の色で、与ダメージ・被ダメージ増加の判別が可能。
ギミック対策にノックバックスキルを用意
ボス戦ではダメージ軽減効果のある「結界」が配置されているが、先制攻撃でボスが結界の上に移動してくる。ボスは結界から離れるまでは移動を行わないので、ノックバックスキルで結界から遠ざけよう。
範囲型のダメージスキルが有効
バトル序盤 | バトル後半 |
ボス戦では開始時点で光と闇属性の魔法陣が配置してあるが、ある程度バトルを進めたら他の属性も現れる。魔法陣の上から同属性の味方で攻撃すると大ダメージを与えられるので、離れた位置からでも攻撃できる範囲型のダメージスキル持ちが活躍できる。
おすすめモンスター
リーダー・サブを含めて、★6進化キャラを★5のままで育てておくことがポイント |
ギミック対策キャラ
おすすめリーダー
ドロップ系 | |||
ハミングベル | ハヅキ | 火レオルグ | 水レオルグ |
光レオルグ | ラシャプ | プレデリ | - |
季節ガチャ | |||
よいこヴァロン | 筋ドルフ | 小桜 | 夏サンソネット |
よいこハザン | ハロウィンレブメン | - | - |
コラボキャラ | |||
ミツルギ | 月狼ハティ | ガビル | 私服ヘスティア |
リド | エイナ | 玉村たまお | リリルカ |
小山田まん太 | キヨウ | ミュウラン | ノルン |
エリナリーゼ | ゼニス | マリィ | 佐野エマ |
千堂敦 | エスノバルト | シェリー | ニュー |
レオルグ系は★5以下のモンスターの攻撃力とHPを2~3倍アップ出来るのでおすすめ。いずれもダメージスキルを持っているので、サブとしても活躍できる。手持ちが充実していない人は、ドロップ入手にハヅキがオススメ。
おすすめアタッカー
スキルダメージ
ドロップ系 | |||
ステュムパーリデス | クレタ | ブレイズレオルグ | アクアレオルグ |
ゲイルレオルグ | イシュチェル | イシュム | クリスマスウルスラグナ |
レアガチャ | |||
よいこハザン | ヤマラージャ | シルフ | サラマンダー |
夏リット | ハロウィンククリヒメ | 嬢姫ハヅキ | よいこハザン |
コラボキャラ | |||
ガビル | デス・ナイト | 道 潤 | メルティ |
物理攻撃スキル
ダメージトラップ
自己バフスキル
開幕15ターンは攻撃シール状態なのでスキルを活かせないが、解除まで耐久戦に持ち込めば活躍できる。
おすすめの補助役
攻撃バフスキル
開幕15ターンは攻撃シール状態なのでスキルを活かせないが、道中の雑魚処理用に入れておくのはあり。
HP回復スキル
★5モンスターはHPの低いため、回復役は1体以上欲しいところ。可能ならHPソウルも付けておくと良い。
攻略班のクリアパーティ
ハヅキ編成
リーダー 攻撃力アップ | アタッカー スキルダメージ | ギミック対策 ノックバック | アタッカー スキルダメージ |
ハヅキ | ステュムパーリデス | ケリュネイア | クリスマスウルスラグナ |
ドロップキャラのみで攻略が可能。ボス戦ではノックバックで中央の結界ギミックから遠ざけると、割り込みスキルで移動するようになる。ボスのダメージスキルを避けつつ、アタッカーは自身と同じ魔法陣に乗った状態で通常攻撃やダメージスキルを使おう。
クリア動画
第1エリア(10ターン制限)
同属性の魔法陣へ移動させよう
赤い枠縁の魔法陣の上にいれば与ダメージが上がるので、敵に乗られる前に陣取っておこう。なお浮遊石ギミックにより、飛行能力持ちは上段へ移動できないので注意。なおノックバック持ちのケリュネイアなら、浮遊石破壊が可能なのでオススメ。
第2エリア(10ターン制限)
同属性の魔法陣から離れよう
枠縁が紫色の魔法陣に同属性のキャラがいると、被ダメージが増加してしまう。前エリアクリア時の配置を引き継ぐので、同属性の魔法陣に重ならないように前もって調整しておくと良い。逆に敵が乗っていれば、ダメージが増えるので都合が良い。
第3エリア(10ターン制限)
与ダメ増加&被ダメ増加の効果あり
赤と紫色の枠縁になっている魔法陣では、与ダメージと被ダメージ増加で両方の効果が発生する。苦戦するエリアではないが、敵が同属性の魔法陣に乗っている場合には最優先で倒そう。
ボス戦(99ターン制限)
攻略の流れ |
1、ノックバックでボスを結界から離す |
2、木の魔法陣が中央に複数個出るまで耐久 |
3、敵味方が同属性の魔法陣の上にタイミングで攻撃 |
4、ボスのHPゲージ変更後も同様の手順で攻める |
まずはノックバックで結界から遠ざけよう
初手で中央の結界まで移動してくる上に矢印が出ないので、ノックバックスキルで外周まで飛ばそう。結界から離れると割り込みスキルで斜め全列に強力なスキルダメージを打ってくるので、ノックバックする前に他の味方の配置に気にしておこう。
中央の9マスに木の魔法陣を設置させよう
結界から離れた後は中央に木属性の魔法陣を設置するので、ボスが1マスでも乗っていれば被ダメージが増加する。攻撃バフ無しでもダメージが入るようになるので、敵のスキルを避けつつ攻撃しよう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 盤面固定で右上と左下に闇属性の魔法陣を設置。プレイヤーに15ターンの間攻撃シールを付与 |
隙を衝かれた後 | 盤面固定で上下段1ヶ所に光属性の魔法陣を設置。中央マスに結界を設置 |
結界から離れた後 | 斜め全列に木属性45000防護貫通スキルダメージ |
HPゲージ切替時 | 中央の1マスを結界を設置 |
条件不明 | 斜め全列に木属性12万防護貫通スキルダメージ&左右列の1ヶ所に火属性の魔法陣を設置 |
残HP50%以下? (HPゲージ2本目) | プレイヤーの配置をシャッフル&盤面固定で左上と右下の1ヶ所に水属性の魔法陣を設置 |
プレイヤーが2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
悠々とした表情を浮かべている | 横1列に木属性6000スキルダメージ&配置をシャッフル(範囲はランダム) |
結界から離れた後 | |
敵意を露わにしている | 斜め全列に木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置 (斜め矢印時) 上2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置 (上三方向矢印時) 下2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置 (下三方向矢印時) 右2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置 (右三方向矢印時) 左2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置 (左三方向矢印時) |
※番号順にスキルをループします
サモンズボード関連記事
他の階層攻略 | |
第10層 攻略 | 第11層 攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます