スルアランの塔 第9層の攻略方法とおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】スルアランの塔 第9層の攻略方法とおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】スルアランの塔 第9層の攻略方法とおすすめキャラ

サモンズボードにおける塔ダンジョン『スルアランの塔 第9層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、攻略の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

他の階層攻略
スルアランの塔 第10層の攻略方法とおすすめキャラ第10層 攻略
スルアランの塔 第11層の攻略方法とおすすめキャラ第11層 攻略

▶スルアランの塔 攻略情報まとめ

エリア情報と初期配置

スルアランの塔 第9層のエリア詳細

出現ダンジョンスルアランの塔 第9層
ボスの属性木属性
エリア数全4エリア
制限レアリティ★5以下

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第3エリアボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 対象の属性が乗ると効果がある魔法陣が登場
  • ボスを結界から離すため後退スキルを用意
  • ボス戦では最終的に全属性の魔法陣が出現
  • 範囲型のダメージスキル持ちが活躍
  • アタッカーは同属性の魔法陣から攻撃しよう

魔法陣のギミックが登場

与ダメージ増加被ダメージ増加与&被ダメ増加

全エリアを通して登場する魔法陣のギミックは3種類×の効果があり、魔法陣内の色と同属性のキャラが乗ることで効果を発揮する。また魔法陣を囲っている枠縁の色で、与ダメージ・被ダメージ増加の判別が可能。

ギミック対策にノックバックスキルを用意

ボス戦ではダメージ軽減効果のある「結界」が配置されているが、先制攻撃でボスが結界の上に移動してくる。ボスは結界から離れるまでは移動を行わないので、ノックバックスキルで結界から遠ざけよう。

範囲型のダメージスキルが有効

バトル序盤バトル後半

ボス戦では開始時点で光と闇属性の魔法陣が配置してあるが、ある程度バトルを進めたら他の属性も現れる。魔法陣の上から同属性の味方で攻撃すると大ダメージを与えられるので、離れた位置からでも攻撃できる範囲型のダメージスキル持ちが活躍できる。

おすすめモンスター

ライター画像リーダー・サブを含めて、★6進化キャラを★5のままで育てておくことがポイント

ギミック対策キャラ

チェーン付きスキル
ケリュネイアのアイコンケリュネイアファランクスのアイコンファランクスハミングベルのアイコンハミングベルラフトクラティラのアイコンラフトクラティラ
カルラのアイコンカルラヤマラージャのアイコンヤマラージャシルフのアイコンシルフ-

ボスからのダメージスキルを避けながら結界外へ飛ばす立ち回りが求められるので、チェーン付きのノックバックスキル持ちがオススメ。

おすすめリーダー

レオルグ系は★5以下のモンスターの攻撃力とHPを2~3倍アップ出来るのでおすすめ。いずれもダメージスキルを持っているので、サブとしても活躍できる。手持ちが充実していない人は、ドロップ入手にハヅキがオススメ。

おすすめアタッカー

スキルダメージ

物理攻撃スキル

レアガチャ/コラボガチャ
デコールのアイコンデコールよいこリグネロのアイコンよいこリグネロリドのアイコンリドゲキヒナのアイコンゲキヒナ

ダメージトラップ

自己バフスキル

開幕15ターンは攻撃シール状態なのでスキルを活かせないが、解除まで耐久戦に持ち込めば活躍できる。

おすすめの補助役

攻撃バフスキル

開幕15ターンは攻撃シール状態なのでスキルを活かせないが、道中の雑魚処理用に入れておくのはあり。

HP回復スキル

★5モンスターはHPの低いため、回復役は1体以上欲しいところ。可能ならHPソウルも付けておくと良い。

攻略班のクリアパーティ

ハヅキ編成

リーダー
攻撃力アップ
アタッカー
スキルダメージ
ギミック対策
ノックバック
アタッカー
スキルダメージ
ハヅキのアイコンハヅキステュムパーリデスのアイコンステュムパーリデスケリュネイアのアイコンケリュネイアクリスマスウルスラグナのアイコンクリスマスウルスラグナ

ドロップキャラのみで攻略が可能。ボス戦ではノックバックで中央の結界ギミックから遠ざけると、割り込みスキルで移動するようになる。ボスのダメージスキルを避けつつ、アタッカーは自身と同じ魔法陣に乗った状態で通常攻撃やダメージスキルを使おう。

クリア動画

第1エリア(10ターン制限)

同属性の魔法陣へ移動させよう

赤い枠縁の魔法陣の上にいれば与ダメージが上がるので、敵に乗られる前に陣取っておこう。なお浮遊石ギミックにより、飛行能力持ちは上段へ移動できないので注意。なおノックバック持ちのケリュネイアなら、浮遊石破壊が可能なのでオススメ。

第2エリア(10ターン制限)

同属性の魔法陣から離れよう

枠縁が紫色の魔法陣に同属性のキャラがいると、被ダメージが増加してしまう。前エリアクリア時の配置を引き継ぐので、同属性の魔法陣に重ならないように前もって調整しておくと良い。逆に敵が乗っていれば、ダメージが増えるので都合が良い。

第3エリア(10ターン制限)

与ダメ増加&被ダメ増加の効果あり

赤と紫色の枠縁になっている魔法陣では、与ダメージと被ダメージ増加で両方の効果が発生する。苦戦するエリアではないが、敵が同属性の魔法陣に乗っている場合には最優先で倒そう。

ボス戦(99ターン制限)

攻略の流れ
1、ノックバックでボスを結界から離す
2、木の魔法陣が中央に複数個出るまで耐久
3、敵味方が同属性の魔法陣の上にタイミングで攻撃
4、ボスのHPゲージ変更後も同様の手順で攻める

まずはノックバックで結界から遠ざけよう

初手で中央の結界まで移動してくる上に矢印が出ないので、ノックバックスキルで外周まで飛ばそう。結界から離れると割り込みスキルで斜め全列に強力なスキルダメージを打ってくるので、ノックバックする前に他の味方の配置に気にしておこう。

中央の9マスに木の魔法陣を設置させよう

結界から離れた後は中央に木属性の魔法陣を設置するので、ボスが1マスでも乗っていれば被ダメージが増加する。攻撃バフ無しでもダメージが入るようになるので、敵のスキルを避けつつ攻撃しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃盤面固定で右上と左下に闇属性の魔法陣を設置。プレイヤーに15ターンの間攻撃シールを付与
隙を衝かれた後盤面固定で上下段1ヶ所に光属性の魔法陣を設置。中央マスに結界を設置
結界から離れた後斜め全列に木属性45000防護貫通スキルダメージ
HPゲージ切替時中央の1マスを結界を設置
条件不明斜め全列に木属性12万防護貫通スキルダメージ&左右列の1ヶ所に火属性の魔法陣を設置
残HP50%以下?
(HPゲージ2本目)
プレイヤーの配置をシャッフル&盤面固定で左上と右下の1ヶ所に水属性の魔法陣を設置
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
悠々とした表情を浮かべている横1列に木属性6000スキルダメージ&配置をシャッフル(範囲はランダム)
結界から離れた後
敵意を露わにしている斜め全列に木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置
(斜め矢印時)
上2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置
(上三方向矢印時)
下2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置
(下三方向矢印時)
右2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置
(右三方向矢印時)
左2マスに木属性スキルダメージ&中央9マス内に1ヶ所木属性の魔法陣を設置
(左三方向矢印時)

※番号順にスキルをループします

サモンズボード関連記事

他の階層攻略
スルアランの塔 第10層の攻略方法とおすすめキャラ第10層 攻略
スルアランの塔 第11層の攻略方法とおすすめキャラ第11層 攻略

▶スルアランの塔 攻略情報まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ガンホーコラボイベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×