サモンズボードにおけるルクスの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ルクスをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】謎のアサシン・ルクスのスキル性能

謎のアサシン・ルクスの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 18721 | 192×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
回避アップ Lv2 | 回避率がアップする。(回避率:中) |
アクティブスキル
| ベナムダスト |
|---|
| 三重周囲マスに3ターンに間攻撃力×40倍の毒にするすり抜けトラップ設置&周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)闇属性攻撃力の等倍防護貫通ダメージ |
| スキルターン |
| MAX:4ターン |
リーダースキル
| これは重要な任務なの |
|---|
| 闇属性の味方は、攻撃力が3.5倍&ダメージを30%軽減&毒状態の敵に対し攻撃力3倍 |
ルクスの入手方法
スキル上げモンスター
謎のアサシン・ルクス
ルクスの評価と使い方
継続的な毒付与を狙える
最短4ターンのサイクルで3ターン効果の毒を付与できるので、敵の移動を加味すれば常に毒状態にできる。設置範囲が広い分、敵のトラップ上書きにも役立つ。ただし最大攻撃力が192とかなり低いので、ボス攻略よりも雑魚処理向き。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
ログインするともっとみられますコメントできます