[神級]ギルティラウ/メィリィ/エルザ(ロズワール邸)攻略

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[神級]ギルティラウ/メィリィ/エルザ(ロズワール邸)攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[神級]ギルティラウ/メィリィ/エルザ(ロズワール邸)攻略

サモンズボードにおける暗殺者エルザが出現するダンジョン『ロズワール邸』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

暗殺者エルザの出現エリア詳細

出現ダンジョン【神】ロズワール邸
「屋敷の襲撃者たち」
ボスの属性闇/水/火属性
エリア数全3エリア
ドロップギルティラウのアイコンギルティラウ
メィリィのアイコンメィリィ
暗殺者エルザのアイコン暗殺者エルザ

初期配置

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第1エリア
第2エリア
ボス戦-
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

・高速周回をするなら防護貫通や物理スキルを用意

・ボスをワンパンするなら1000万ダメ以上が必要

高速周回には防護貫通や物理スキルを用意

バトル画像

本ダンジョンは比較的難易度の低いダンジョンとなっており、火力を出せるアタッカーを揃えておけばゴリ押しクリアが容易になる。ただし第2エリアではスキル反射を使われるので、オート周回を狙う場合は防護貫通や物理スキルで対策しよう。

ボスをワンパンには1千万ダメ以上が必要

ボス攻略

ボスのエルザは、先制攻撃でHP1000万回復状態となる。HPを削りきれないとHPを満タンにされるので、高速周回を狙う場合は1000万ダメージ以上を出せるアタッカーを連れて行こう。

攻略班のクリアパーティー

オート周回編成

リーダー
攻撃バフ
アタッカー
物理ダメージ
アタッカー
物理ダメ
ベル&ウィーネのアイコンベル&ウィーネリグネロのアイコンリグネロケリ姫&飛行士のアイコンケリ姫&飛行士

編成のポイント

攻撃バフ+物理ダメージスキルでオート攻略を狙う編成。上記の編成なら3体でも攻略できるので、残り1枠は熟練度育成用のキャラを入れると良い。

第1エリア(10ターン制限)

第1エリア

トラップを踏ませて大ダメージを狙える

中ボス戦
  • スバルが敵に有効なトラップを設置してくれる
  • スキル回避を優先して敵に踏ませる戦い方ができる
  • ノックバックで飛ばして大量に踏ませる方法もある

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃スバルが盤面全体に火属性40万ダメージトラップを設置

通常スキル

構えスキル効果
ニ方鋭牙上2列・左下1マスに闇属性4800ダメージ
(左下矢印あり)
下2列・右上1マスに闇属性4800ダメージ
(右上矢印あり)
右二列・左上1マスに闇属性4800ダメージ
(左上矢印あり)
左二列・左下1マスに闇属性4800ダメージ
(右下矢印あり)
全方咆哮周囲マスに闇属性3200ダメージ

第2エリア(15ターン制限)

第2エリア

弱体化中が攻撃のチャンス

  • ボスのスキルは3パターンをループ
  • 3ターンに1回被ダメージ増加になる
  • 弱体化に攻撃すれば簡単に倒せる

ボスの用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃中ボスは2ターンの間ダメージスキル軽減&反射状態

通常スキル

順番構えスキル効果
ニ方突進上二列に水属性12000ダメージ
(左右矢印あり)
下二列に水属性12000ダメージ
(左右矢印あり)
右二列に水属性12000ダメージ
(上下矢印あり)
左二列に水属性12000ダメージ
(上下矢印あり)
ニ方突進上二列に水属性12000ダメージ&中ボスは1ターンの間ダメージ増加
(左右矢印あり)
下二列に水属性12000ダメージ&中ボスは1ターンの間ダメージ増加
(左右矢印あり)
右二列に水属性12000ダメージ&中ボスは1ターンの間ダメージ増加
(上下矢印あり)
左二列に水属性12000ダメージ&中ボスは1ターンの間ダメージ増加
(上下矢印あり)
魔獣は倒れ込んでいる中ボスはHPを50万回復

ボス戦(30ターン制限)

ボス戦

コンボ割り込みで回復上限を付与させよう

  • ボスは先制攻撃でHP1000万回復状態になる
  • 解除しないとHP満タンまで回復される
  • コンボ攻撃でボスに回復上限のデバフが発生
  • 回復しなくなるので安全に倒せる

一部のスキルは回避推奨

  • 「四方必殺」の構え後に斜め列へ50000ダメージ
  • 「三方斬撃」の構え後は矢印方向に16000ダメージ
  • 範囲が拡散されるので味方はバラけた方が安全

四方必殺の構え

スキル範囲

三方斬撃の構え

スキル範囲

ボスの用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃ボスは30ターンの間、HP1000万回復状態
一定コンボ以上で攻撃ボスは30ターンの間HP回復上限低下状態&プレイヤーの配置をシャッフル(2回まで発動)

通常スキル

構えスキル効果
三方乱舞上2マス・左下1マス・右下1マスに火属性4000×4連続ダメージ
下2マス・左上1マス・右上1マスに火属性4000×4連続ダメージ
右2マス・左上1マス・左下1マスに火属性4000×4連続ダメージ
左2マス・右上1マス・右下1マスに火属性4000×4連続ダメージ
(それぞれ矢印方向にダメージ)
四方必殺斜め全列に火属性50000ダメージ
三方斬撃矢印方向に火属性8000×2連続ダメージ

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×