サモンズボードにおけるベリアルパーティーの作り方について解説しています。ベリアルの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

火属性トラップパーティー編成
ベリアルのリーダースキルは、主に火属性のHPタイプとアシストタイプを強化する。ダメージトラップはベリアルに任せて、他の味方は補助やダメージスキル持ちを入れておくのが無難。
【リーダースキルの効果】
火属性の味方は攻撃力が3倍&HPタイプの味方はHPが2.5倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍
サブを揃えやすい
レギンやイブリースなど、ドロップで入手できるモンスターの中でも火属性のHPタイプは優秀な性能が多い。手持ちが少ない初心者でも組みやすいのがベリアルパーティーの特徴。
テンプレパーティー
編成幅は狭い
攻撃力とHPアップの恩恵を得るためには、火属性のHPタイプから選ぶ必要がある。縛りがきつい分サブの候補は少ない。
アタッカーのおすすめサブ
ダメージトラップ
HP・アシストタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バランスor攻撃・アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ダメージスキル
ダメージトラップはベリアルが使えるので、サブのアタッカーはお好みで入れよう。
補助役のおすすめサブ
攻撃バフ
HP回復スキル
ダメージ軽減
火属性のHPタイプに限定すると、攻撃バフ持ちは限定されてしまう。同タイプのレギンは攻撃力9倍アップを持っており、ダメージスキルまたはトラップとの組み合わせは非常に強力。
ログインするともっとみられますコメントできます