0


x share icon line share icon

【サモンズボード】【滅】絶望の見滝原(救済の魔女)攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】【滅】絶望の見滝原(救済の魔女)攻略のおすすめモンスター

サモンズボードにおける救済の魔女が出現するダンジョン『絶望の見滝原』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

目次

ダンジョンの基本情報

救済の魔女の出現フロア詳細

出現ダンジョン【滅】絶望の見滝原
「救済の魔女」
ボスの属性闇属性
制限全体化禁止
ドロップ救済の魔女

攻略のポイント

10ターンの間耐久しよう

ボスはHPが約1億もあるため、よほどの火力が出せるモンスターでない限りはHP満タン状態から倒すことが難しい。しかし、残り89ターン目の割り込みスキルでボスは自身のHPを9割ほど減少させる。残りの1割は自力で削るかたちになる。

復活LS・スキル封印・無敵が有効

ボスは残り90ターン目に、全マスに光属性10万ダメージを与えてくる。復活持ちのリーダースキルで耐えるか、スキル封印、ダメージ無効スキルで乗り越えよう。

高火力ダメスキ持ちでトドメを刺そう

HP減少の割り込みを打たせた後は、1000万ダメージ以上を叩き出せれば一撃で倒せることになる。攻撃バフ+高倍率ダメージスキルで攻める方法が最も効果的。「スキル共鳴柱」持ちを入れるのも手だ。

階層別の攻略

ボス戦(99ターン制限)

キュウべえは倒してOK

盤面右上にいるキュウべぇは特に何もせず、タップをすると攻略のヒントを教えてくれる。キュウべぇを倒すとTPが獲得出来るので、覚醒モンスターを連れている場合にはさっさと倒してしまおう。

毒沼はできるだけ避けよう

ボスはダメージスキルを使う度に、毒沼を増やしていく。毒沼は最大HPの約15~30%ダメージあるため、長居は禁物。長期戦が強いられるパーティーなら、毒沼の影響を受けない飛行持ちを複数連れて行こう。

攻撃バフ使用で割り込み発動

先制攻撃で攻撃力ダウンを受けてしまうので、フィニッシャーには攻撃バフを与えてからスキルを使いたい。ただしボスは攻撃バフに反応して10ターンのスキル遅延を付与してくるので、一撃で仕留められないと再度耐久戦を続ける必要がある。

ターン経過でスキル内容が変化

ボスはターン経過で常時スキルの内容が変化する。いずれもダメージは強力な上に、スキルごとに追加効果が異なるため、スキルの内容を把握しておこう。

スキル範囲はこちら

序盤~残り91ターン目

残り90ターン目以降

残り82ターン目以降


ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃99ターンの間、プレイヤーの攻撃力がダウン
1ターン目盤面左上から1マスおきに闇属性30000ダメージ&毒沼を2ヶ所生成
残り91ターン目プレイヤーのスキルターンを3ターン減少
残り90ターン目全体に光属性10万ダメージ
残り89ターン目ボスの残HPが90%減少&99ターンの間HP回復付与(毎ターン30000回復)
残り82ターン目プレイヤーの配置をシャッフル
攻撃バフを使用プレイヤーは10ターンの間スキル封印(※トラップ設置でも発動する可能性有り)
味方が2体以下全体に闇属性10万ダメージ

ボスの使用スキル

※毒沼生成は既存の毒沼でも発生

構えスキル効果
無方導きの構え左から2番目の縦一列&中央横一列に闇属性30000ダメージ+毒沼を2ヶ所生成
無方吸上の構え右から2番目の縦一列&最上段の横一列に闇属性30000ダメージ+毒沼を2ヶ所生成
無方不幸の構え中央縦一列&上から2番目の横一列に闇属性30000ダメージ+毒沼を2ヶ所生成
無方悲しみの構え最左縦一列&下から2番目の横一列に闇属性30000ダメージ+毒沼を2ヶ所生成
無方奇跡の構え左右二列に闇属性30000ダメージ
無方慈愛の構え上下二列に闇属性30000ダメージ
無方恵みの構え斜め二列に闇属性45000ダメージ
残り90ターン目以降
無方制裁の構え指定マスに闇属性20000ダメージ&周囲マスに闇属性ダメージ
無方光芒の構え指定マスへ闇属性20000ダメージ&3ターンの間スキル封印
無方遥遠の構え指定マスへ闇属性20000ダメージ&5ターンの間闇属性呪い付を付与
無方輝きの構え指定マスへ闇属性20000ダメージ&ノーマルマスを1ヶ所毒沼に生成
残り82ターン目以降
無方構築の構え全プレイヤーの配置をシャッフル(割り込み)
無方妨害の構え左右二列&右4マスに闇属性20000ダメージ&30ターンの間、プレイヤーに攻撃力ダウン
無方反響の構え左右二列&左4マスに闇属性20000ダメージ&1ターンの間ボスはスキル反射状態
無方排除の構え上下二列&下4マスに闇属性20000ダメージ&2ターンの間ボスの回避率がアップ
無方再臨の構え上下二列&上4マスに闇属性20000ダメージ&プレイヤーは5ターンのスキル遅延

攻略班のクリアパーティー

メルクーア復活パーティー

リーダーダメスキ被ダメUPスキル共鳴柱
メルクーアレムウェパルアニバアレスタ

攻略のポイント

割り込み全体ダメージ対策に、メルクーアの復活リーダーを採用。ボスのHP減少後はレムのダメージスキルでHPを削っていくが、リーダースキルに常時倍率がない編成のため、被ダメージアップやスキル共鳴柱を使ってダメージを増やしている。

攻略時の動画

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×