ポケモンSVにおけるウォッシュロトムの育成論と対策、おすすめ構築です。型ごとの技構成や特性・持ち物、努力値配分からテラスタイプまでの構築やウォッシュロトム対策を掲載。ポケモンSVウォッシュロトム育成論はこちらをご活用ください。
ウォッシュロトムの基本情報
特性・夢特性
- じめんタイプの技を受けない。
- 夢特性なし-
ウォッシュロトムの強い点・長所
みずでんきの複合タイプ+特性ふゆう
ウォッシュロトムは特性
独特の耐性とボルトチェンジを活かしたサイクル戦が強力
ウォッシュロトムは半減以下にできるタイプの組み合わせが独特であり、後出しのしやすさからサイクル戦での活躍が期待できる。
ウォッシュロトムの弱い点・対策
※対策はあくまで一例です。テラスタイプや技構成・調整によっては有効ではない場合があります。
耐久力はギリギリ
サイクル戦に向いた性能をしているが、HP種族値は低いため等倍以上の攻撃では大きいダメージを受けやすい。HP回復手段も殆ど持たないため、サイクル戦でのHP管理が難しいのが難点。
ウォッシュロトムの育成論
HBクッション型

- テンプレ技構成
技の候補
型の基本概要
相手の物理アタッカーに対して役割を持つサイクルパーツ。優秀なタイプと
運用方法
相手の物理アタッカーとの対面をつくり、
相手の特殊アタッカーに注意
この型の
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
とつげきチョッキ型
調整意図を確認する
- 調整意図(目安)
- テンプレ技構成
技の候補
型の基本概要
HPと特防に多くの努力値を割き、
運用方法
主に初手から出していき、後攻で
あく・かくとう・フェアリータイプと組み合わせて使おう
この型の
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
みがわりわるだくみ型

- テンプレ技構成
型の基本概要
運用方法
起点となる相手のポケモンと対面を合わせる工夫が必要
この型の
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
ランクマ使用率
評価更新日:7/14
ランクマ使用率の推移
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます