0


x share icon line share icon

【FGO】サーヴァントサマーキャンプのストーリー攻略一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】サーヴァントサマーキャンプのストーリー攻略一覧

FGO(Fate/Grand Order)サーヴァントサマーキャンプのストーリーを攻略!ストーリークエストの攻略ポイントをまとめています。FGOのサーヴァントサマーキャンプでストーリーを攻略する参考にどうぞ。

目次

水着イベント2020攻略まとめはこちら

ストーリー攻略記事一覧

ストーリークエスト一覧

水着イベント2020

ミニシナリオクエストとは?

ミニシナリオクエスト

サーヴァントサマーキャンプではメインクエストの他に、サマーキャンプならではのストーリーが楽しめる『ミニシナリオクエスト』が存在。またこのクエストクリアがメインの開放条件となっている場合もある。

おすすめの攻略チャート

0チェーンソー・オブ・ザ・デッドのアイコンを装備する
水着虞美人のアイコンを編成する
1オープニングをクリア
2第一節(1/3)(バトルなし)をクリア
3ミニシナリオ『ちょっと湖畔へ』をクリア
4フリクエ『コテージ(昼)』を周回
▶ミッションNo.9を達成
2第一節(2/3)(バトルなし)をクリア
5第一節『エンジョイ・ホリデー』 をクリア
6 第二節『仮面の殺人鬼たち』をクリア
7フリクエ『湖畔(昼)』を周回
▶ミッションNo.10を達成
8ミニシナリオ『夏の御山の四天王』をクリア
9フリクエ『深い森(昼)』を周回
▶ミッションNo.11を達成
10 第三節『ゴーストマンション』をクリア
11フリクエ『マンション(夜)』を周回
▶ミッションNo.27,29を達成
12『ファイルI』『ファイルIII』をクリア
13夜のミッションをある程度進めてから朝にする
※攻略を急がなければすぐ昼にしてもOK
14フリクエ『コテージ(昼)』を周回
▶ミッションNo.12を達成
15『レイク・パニック』をクリア
16フリクエ『コテージ(昼)』を周回
▶ミッションNo.13を達成
17『参ります!VR新陰流!』をクリア
18フリクエ『マンション(昼)』を周回
▶ミッションNo.14を達成
19第四節『呪いと執念と...(1/2)』(バトルなし)をクリア
20フリクエ『マンション(昼)』を周回
▶ミッションNo.15を達成
21 第四節『呪いと執念と...(2/2)』をクリア
22フリクエ『湖畔(昼)』を周回
▶ミッションNo.16を達成
23ミニシナリオ『ゆけ!鬼魂討伐隊!』をクリア
24フリクエ『湖畔(昼)』を周回
▶ミッションNo.17を達成
25第五節『スマイリング』(1/2)(バトルなし)をクリア
26フリクエ『マンション(昼)』を周回
▶ミッションNo.18を達成
27 第五節『スマイリング』をクリア
28朝を迎えるをタップ
29フリクエ『深い森(昼)』を周回
▶ミッションNo.19を達成
30『怪談小屋へようこそ』をクリア
31フリクエ『深い森(昼)』を周回
▶ミッションNo.20を達成
32第六節『生きる屍たちの朝昼晩(1/2)』をクリア
33フリクエ『民家(昼)』を周回
▶ミッションNo.21を達成
34第六節『生きる屍たちの朝昼晩(2/2)』をクリア
35朝を迎えるをタップ
(夜マーケット周回でファイル開放)
36フリクエ『民家(昼)』を周回
▶ミッションNo.22を達成
37第七節『ナイトメア...(1/2)』をクリア
38フリクエ『マーケット(昼)』を周回
▶ミッションNo.23を達成
39第七節『ナイトメア...(2/2)』をクリア
(クリアで自動的に昼になる点に注意)
40第八節『パニッシャー...(1/2)』(バトルなし)をクリア
41フリクエ『マーケット(昼)』を周回
▶ミッションNo.24を達成
42第八節『パニッシャー...(2/2)』をクリア
43第九節『人魚秘〆』をクリア
44フリクエ『洋館(昼)』を周回
▶ミッションNo.25を達成
45第十節『二千二百年と...』をクリア
46フリクエ『洋館B(昼)』を周回
▶ミッションNo.26を達成
47第十一節『死と恐怖の...』をクリア
48最終節『悲喜こもごもな...』をクリア
49サマーキャンプII(1/2)をクリア
50以下のクエストをクリア
続編バトル1をクリア
続編バトル2をクリア
続編バトル3をクリア
続編バトル4をクリア
51『サマーキャンプⅡ(2/2)』をクリア
52高難易度『炎天下の暴れん坊!』クリア

ストーリーの攻略ポイント

ミッションでクエストが開放

ミッション

サーヴァントサマーキャンプのストーリーは、ミッションを達成することで開放されていく仕組み。そのため開放に必要なミッションを確認しつつ、達成できるフリクエを周回しよう。

基本的なイベントの流れ
1メインクエストをクリア
2特定のミッションをクリア
3ミニシナリオクエストが開放
4クリアで新たなメインクエスト開放
51~4を繰り返してイベントを進める

初心者はフレンドの特攻鯖で攻略

サーヴァントサマーキャンプでは、対象サーヴァントの攻撃の威力がアップしている。特に今年実装される水着サーヴァントは特攻の倍率が高く、フレンドから借りる場合におすすめ。

イベント関連記事

カルデアサマーキャンプ
水着イベント2020攻略まとめはこちら
各交換アイテムの集め方はこちら
ミニチェーンソーのアイコンチェーンソー採れたて野菜のアイコン採れたて野菜よく乾いた薪のアイコンよく乾いた薪
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×