Fate/Zeroコラボ礼装の評価とイラスト解説

0


x share icon line share icon

【FGO】Fate/Zeroコラボ礼装の評価とイラスト解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】Fate/Zeroコラボ礼装の評価とイラスト解説

FGO(Fate/Grand Order)におけるFate/Zero関連の概念礼装を紹介!イラストにいる言峰綺礼/ケイネス/ウェイバーなども解説しているので、Fate/Zero関連の概念礼装が気になる方は参考にどうぞ。

目次

復刻:Fate/Zeroコラボのまとめはこちら

イベント報酬の概念礼装

至るべき場所(★5)

HP400(最大:1600)
ATK250(最大:1000)
効果自身に毎ターンスター3~4個獲得状態を付与&NPを30~50%チャージ + 全クラスの印章ドロップ数を2~3個増やす
イラスト武内崇

第四次聖杯戦争のライダーコンビ

第四次聖杯戦争で召喚されたライダー・イスカンダルとそのマスターであるウェイバーのイラスト。背後にはイスカンダルの宝具かつ固有結界である、『王の軍勢』が見える。

どこでも使いやすい概念礼装

バランス型となるが、NPチャージ・スター獲得と戦闘で必要なものを両方兼ね備えている。ダメージこそ伸び辛いものの、アタッカーもサポーターも迷ったら複数並べて装備させたい優秀な礼装。

中の人A最強クラスの礼装である「カレイドスコープ」と「2030年の欠片」を足して2で割ったような効果なのでめちゃくちゃ便利です。
イラストの全体はこちら

刻印虫(★3)

HP0(最大:0)
ATK0(最大:0)
効果なし(概念礼装EXPカード)
イラスト---

間桐家が使役している魔術の虫

魔術の家系である間桐家で、間桐臓硯が第四次聖杯戦争の参加者である間桐雁夜に植え付けた虫。この虫で雁夜は魔術を使用できるが、同時に生命を蝕む激痛が伴う。

イラストの全体はこちら

ボーナス対象の概念礼装

目醒め前(★5)

HP0(最大:0)
ATK500(最大:2000)
効果自身の防御力を8~10%アップ、Arts&Buster&Quickカードの性能を8~10%アップ + 装備しているクラスの印章ドロップ数を3~4個増やす
イラストこやまひろかず

イラストの人物は『言峰綺礼』

目醒め前のイラストは、Fateシリーズで幾度となく現れる言峰綺礼。Fate/Zeroでは、自分の愉悦がどういうものなのかを理解・実感する。

装備者を選ぶ概念礼装

BAQカード性能と防御力アップ効果のため、誰でも一定の効果を得られるものの使いこなすには条件が非常に多い礼装。防御力アップを所持しており、全てのカード性能が高く、使用頻度も高めのアタッカーであれば性能を十分に活かせる。

イラストの全体はこちら

月霊髄液(★5)

HP750(最大:3000)
ATK0(最大:0)
効果自身に無敵状態を3回付与&与ダメージプラス200~500状態を付与 + 装備しているクラスの印章ドロップ数を3~4個増やす
イラストpako

イラストの人物は『ケイネス』

月霊髄液のイラストは、ランサーのマスターであるケイネス・エルメロイ・アーチボルト。魔術協会本部「時計塔」所属の魔術師で、月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)は彼が作中で使用する水銀の魔術礼装である。

最高峰の防御礼装

攻撃を受けるまで無敵3回の効果が残る為、効率よく装備者を守れるトップクラスの防御系礼装。バーサーカーを守るためだけでなく、強化解除後にダメージが発生する宝具対策としても優秀。

中の人A礼装効果は強化解除されないので…。
タゲ集中鯖との併用がおすすめです。
イラストの全体はこちら

恋知らぬ令嬢(★4)

HP320(最大:1200)
ATK200(最大:750)
効果自身に毎ターンNP獲得状態を4~5%付与&Quickカードの性能を10~12%アップ + 装備しているクラスの印章ドロップ数を2~3個増やす
イラスト坂本みねぢ

イラストの人物は『ソラウ』

恋知らぬ令嬢のイラストは、ケイネスの許嫁であるソラウ。親同士が勝手に決めた政略結婚でケイネスと婚約した経緯なので、それが概念礼装のタイトルになったと思われる。

希少なNP獲得状態効果の礼装

長期戦サポーター向きのNP獲得状態が魅力の礼装。しかしQuick性能効果を同時に活かしづらく、どちらかに特化した礼装所持時は使用頻度が激減する。そのためあくまで繋ぎとしての採用になりやすい。

イラストの全体はこちら

セルフ・ギアス・スクロール(★3)

HP300(最大:1500)
ATK0(最大:0)
効果自身のスタン付与成功率を12~15%アップ + 装備しているクラスの印章ドロップ数を1~2個増やす
イラスト---

作中で使われた呪術契約

セルフ・ギアス・スクロール(自己強制証明)は、作中で衛宮切嗣が使用した呪術契約。切嗣とケイネスとの間でこの取引が行われたが、ケイネスは切嗣の思惑に気付けなかった。

目的が明確な★3として優秀な礼装

★4恒常に「レコードホルダー」など上位互換の礼装が存在するものの、スタン成功率に特化しているため成功率アップ12~15%と高め。高難易度などでのコスト調節として★5孔明に装備させるなど★3礼装ながら使用する機会が生まれやすい。

イラストの全体はこちら

その他Fate/Zero関連の概念礼装

起源弾(★5)

HP0(最大:0)
ATK500(最大:2000)
効果自身に無敵貫通状態を付与&〔キャスター〕特攻35~40%を付与
イラストpako

イラストの人物は『衛宮切嗣』

起源弾のイラストは、セイバーのマスターである衛宮切嗣。起源弾は切嗣の肋骨で作られた弾で、相手が強力な魔術を使うほど弾の威力が上昇する代物。彼が「魔術師殺し」と言われるのはこの弾によるところが大きい。

イラストの全体はこちら

優雅たれ(★4)

HP300(最大:1125)
ATK200(最大:750)
効果自身のスター発生率を25~30%アップする
イラスト坂本みねぢ

イラストの人物は『遠坂時臣』

優雅たれのイラストは、アーチャーのマスターである遠坂時臣。魔術の家系である遠坂家代表として、召喚したアーチャー・ギルガメッシュと共に第四次聖杯戦争に参戦する。

イラストの全体はこちら

死の芸術(★4)

HP0(最大:0)
ATK400(最大:1500)
効果自身に[人型]特攻状態を25~30%付与
イラスト雌鳥

イラストの人物は『雨生龍之介』

死の芸術のイラストは、キャスターのマスターである雨生龍之介。龍之介は殺人好きで、儀式のような殺人をしている際にたまたまキャスターを召喚したことをきっかけに参戦する。

イラストの全体はこちら

目覚めた意志(★4)

HP300(最大:1125)
ATK200(最大:750)
効果自身に毎ターン確率でNP12~15%獲得状態を付与
毎ターンHP500減少状態を付与[デメリット]
イラスト絹田コウジ

イラストの人物は『間桐雁夜』

目覚めた意志のイラストは、バーサーカーのマスターである間桐雁夜。雁夜はまだ幼い遠坂凛と桜、その母である遠坂葵を救うために自ら第四次聖杯戦争のマスターを志願した。

イラストの全体はこちら

援護射撃(★4)

HP320(最大:1200)
ATK200(最大:750)
効果自身に与ダメージプラス400~600状態を付与&クリティカル威力を15~20%アップ
イラスト絹田コウジ

イラストの人物は『久宇舞弥』

援護射撃のイラストは、切嗣の助手である久宇舞弥。舞弥は切嗣に拾われて以来、徹底的に彼をサポートしている。作中では主に銃器や刃物の使用に長けており、蝙蝠の使い魔を使う場面も見られた

イラストの全体はこちら

フリーランサー(★3)

HP0(最大:0)
ATK200(最大:1000)
効果自身のQuickカードのクリティカル威力を25~30%アップする
イラストtorino

イラストの人物は『ナタリア・カミンスキー』

フリーランサーのイラストは、フリーハンターであるナタリア・カミンスキー。ナタリアはまだ少年だった切嗣を拾い、戦闘技術を彼に叩き込んで一人前に育て上げた

イラストの全体はこちら

アゾット剣(★3)

HP200(最大:1000)
ATK0(最大:0)
効果自身の防御力を8~10%アップする
イラスト---

魔術師の師匠が弟子に贈る短剣

アゾット剣は魔術師の世界において、師匠が弟子の一人前を祝う時に贈る短剣。作中でも遠坂時臣が言峰綺礼にアゾット剣を手渡す場面が見られる。後にこのアゾット剣はFate/Zeroのみならず、Fate/stay nightにも登場することになる。

イラストの全体はこちら

モータード・キュイラッシェ(★3)

HP0(最大:0)
ATK200(最大:1000)
効果自身に〔ライダー〕クラスへの特攻状態を8~10%付与
イラスト---

アルトリアが作中で乗るバイク

モータード・キュイラッシェはアルトリアが作中で乗る大型バイク。切嗣がブースターなどを改造したバイクで、アルトリアは騎乗スキルでこれを容易に乗りこなす。素体はYAMAHAの傑作大型二輪車「VMAX」の初代版である。

イラストの全体はこちら
復刻:Fate/Zeroコラボの攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×