ドラクエ2リメイクのひかりのたまの入手方法と効果です。ドラクエ2ひかりのたまの場所や使い道を掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのひかりのたまの入手にお役立てください。
▶アイテム・道具一覧無限の回廊をクリア
無限の回廊をクリアすると手に入る

ドラクエ2のひかりのたまは、無限の回廊をクリアすると手に入ります。無限の回廊はクリア後限定のため、まずはストーリーの攻略を進めていきましょう。
▶ストーリー攻略チャートひかりのたまの詳しい入手手順
クリア後に7つの思い出を集める

| ヌシの住処・北海 | ボス戦があるダンジョン(2回潜水) |
|---|---|
| ヌシの住処・南海 | ボス戦があるダンジョン(2回潜水) |
| 海底A(北西) | 戦闘なし(潜水) |
| 海底B(北東) | 戦闘なし(2回潜水) |
| 海底C(南西) | 戦闘なし(潜水) |
| 海底D(南) | 戦闘なし(2回潜水) |
| 幽霊船 | 海底を順番に移動し続けている |
クリア後に妖精の城の2階で「歴史の妖精」に話しかけると「7つの思い出を集めよう」という目的が表示されます。いずれも海底にあるので、船の潜水を使って手に入れましょう。
▶7つの思い出の場所と報酬幽霊船の移動先で待てば遭遇できる

思い出の1つが回収できる幽霊船は、大陸を周るように海底を移動し続けています。移動ルートは決まっているので、先回りして待っていれば遭遇可能です。
▶幽霊船の場所と行き方再び妖精と話してドワーフの洞窟へ行く

再び妖精の城2階にいる歴史の妖精と話し、ドワーフの洞窟の場所に行きましょう。リムルダールから南に進むとたどり着けます。
無限の回廊をクリアし、ひかりのたまを入手

ドワーフの洞窟の奥には無限の回廊という25階層のダンジョンがあります。必須の戦闘はないのでしのびあしやトヘロスで敵との遭遇を避けるのがおすすめです。無限の回廊をクリアすると、ひかりのたまが手に入ります。
▶無限の回廊のマップ攻略どの階層も先に進める出口は1つだけ
無限の回廊の各階層には複数の出口がありますが、次の階層に繋がっているのは1つだけです。間違った出口に入るとその階層の入口に戻されます。
ひかりのたまの効果と使い道
| 種類 | 重要 |
|---|---|
| 効果 | 竜王のひ孫が真の力を取り戻すために必要 |
| 値段 | 売値:売れない |
竜王のひ孫と戦える

ひかりのたまとロト装備を手に入れると、竜王の城で竜王のひ孫と戦えます。竜王のひ孫に勝つとロトの竜剣とロトの聖なる盾が手に入り、真エンディングが見られるようになります。
▶真エンディングの条件と違いドラクエ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます