仮想的神揺 ガイア-REV(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ガイアの評価点とおすすめりんご&アクセサ
仮想的神揺 ガイア-REVの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
仮想的神揺 ガイア-REV | 9.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。HPを高めればCスキル火力も高まる。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 毎ターンHP回復 | 攻撃タイプも併用する場合にあり。 |
| 攻撃力UP | 攻撃参加火力UPにおすすめ。味方HPが足りない場合はHP UPでもOK。 |
仮想的神揺 ガイア-REVの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | ゴッド | 体力 |
| HP | 53935 (70116) |
|---|---|
| 攻撃力 | 10945 (14229) |
| 回復力 | 2489 (3236) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ガイアの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 黄属性ユニットのHP30%UP 体力・攻撃タイプユニットのHP・攻撃力10%UP、回復力10000DOWN |
| スキル |
| お邪魔パネルを5個SCP(超大)、外周をCPに変換+4ターン自身の防御力10000UP |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:自身のHP×50%)+ 自身の防御力50UP |
ガンガン発動して被ダメカット
小回りが効くので溜まったらすぐに発動しよう。先頭かつお邪魔やポイズンが大量のクエストならアビ5によって重ねがけも可能だ。
強力なリーダースキル!ただしデメリットも
特に高難易度攻略において高倍率HP UPが非常に嬉しい。デメリットとして体力・攻撃タイプの回復力がほぼ0になる。ガイア以外に対応タイプを編成しない、もしくは固定回復持ちの併用でカバーしよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| インサイト 自身にインサイト | 1 |
| 特定位置 タップ回数・防御力UP 自身が先頭、または左から3番目にいる場合に黄属性または種族ゴッドユニットの防御力10000UP、ハートパネルを自身のCPでドロップ | 40 |
| 特定位置 防御UP・緑・ダメージパネル→CP変換 自身が左から2番目、または4番目にいる場合に黄属性または種族ゴッドユニットのタップ回数1UP、自身の防御力20000UP | 60 |
| 特定パネルブレイク30 スキルターン4短縮 自身が先頭の時、1ターンで30個お邪魔パネル、または30個ポイズンパネルを破壊した場合に自身のスキルターン4短縮 | 80 |
| 被ダメージ 黄属性攻撃参加 自身が敵からダメージを受けた場合、次のターン黄属性ユニットが先頭以外でも攻撃力の75%で通常攻撃に参加する | 99 |
どこにいても耐久に貢献
奇数位置ならパーティ全体、偶数位置なら自身の防御力を大幅UP!結果として連続・全体攻撃の両方に対応できる。各効果には火力サポートが仕込まれているのもポイント。
殴られたら殴り返す強アビ6!
高難易度で特に有効なアビだ。インサイトで攻撃を集めつつ、次のターンは黄属性全員で攻撃参加だ!味方にはカウントを稼げるユニットがほしい。
攻略班コメント | 攻撃参加倍率は75%とスキルと比較すると抑えめです。「ここぞ」という場面はスキル攻撃参加で上書きしても大丈夫です! |
総合評価
火力貢献度も◎のタンク
高水準な連続・全体攻撃ケアをしつつ火力も出せる強力なユニットだ。高難易度でこそ輝くユニットだが、回復が大の苦手なので編成タイプへの注意や味方効果でケアしよう。入手難易度こそ非常に高く、かつ入手タイミングが限られるので、ぜひゲットを目指そう!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます