七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の【古代の魔神】魔術士 チャンドラーの評価や性能をまとめています。魔術士チャンドラーのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでチャンドラーを使う際の参考にしてください。
最新キャラの情報はこちら!
| 11/20~ アンケートガチャ |
|---|
リオネスの光トリスタン |
同名キャラの記事はこちら
古代の魔神チャンドラーの評価と性能

古代の魔神チャンドラーの評価点
※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階
| 総合評価 | 聖物込評価 | 最強ランク | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 | 8.5 | ![]() | ||||||||||||
| 高難易度 | PvP | 対抗戦 | オート周回 | サブ適正 | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
みんなのチャンドラーの評価は?
古代の魔神チャンドラーの性能解説
戦技で魔神パをサポート
サブ枠含めすべて魔神キャラで編成することで、サブ枠からでも味方の被ダメを30%減少と味方の攻撃関連を15%増加できる。魔神パのサブ枠に適している。
構え中は高耐久
構え効果で2ターン挑発や、受けるダメージ減少、ゲージ減少ができる。さらに、戦技効果でチャンドラーが構えていると、魔神族の味方のクリ耐性とクリ防御が30%増加するため、盾役としても性能が高い。聖物でもダメージ減少とHP関連増加をでき、構え中の耐久力が魅力。
| Point! | 元のサブステータスが低いため、構えていない状態では倒されやすいです。基本的に戦技を活かしたサブ枠での採用がおすすめのキャラです。 |
|---|
古代の魔神チャンドラーの性能まとめ
チャンドラーの入手方法・分類
スキルのかんたんまとめ
![]() | スキル1:デス・レイン 【ランク3効果】 すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
![]() | スキル2:ミスティック・バリアー 【ランク3効果】 2ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを60%減少させ、スキルを使用した敵の必殺技ゲージを2個減少させる。 |
![]() | 必殺技:隕星 【Lv1効果】 すべての敵に攻撃力の455%の突進ダメージを与える。 |
![]() | 特殊戦技:古代の魔力 サブスロットを含めたすべての味方が魔神族の場合、魔神族の味方の受けるダメージが30%減少し、攻撃関連能力が15%増加する。また、自分が構えを取っていると、魔神族の味方のクリティカル耐性およびクリティカル防御が30%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
魔術士チャンドラーの聖物情報
コンのルーンの杖 | 攻撃力+120 防御力+400 HP+2800 自分が構えスキルを使用すると、自分にかかっているデバフ効果が解除され、2ターンの間、受けるダメージが30%減少し、HP関連能力が20%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
古代の魔神チャンドラーのステータス
チャンドラーのステータスと順位
URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。
(※)実装済みのキャラ342体の中での順位です。
▶全キャラ闘級&ステータス一覧サブステータス
超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。
| 貫通率 | クリ確率 | クリダメージ |
|---|---|---|
| 53.5 | 62 | 75.5 |
| 忍耐率 | クリ耐性 | クリ防御 |
| 44.5 | 69 | 39.5 |
| 再生率 | 回復率 | HP吸収率 |
| 43 | 123.5 | 13 |
| 貫通率 | 与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
|---|---|
| クリ確率 | クリティカルが発生する確率を増加させる数値。 |
| クリダメージ | クリティカルダメージを増加させる数値。 |
| 忍耐率 | 受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
| クリ耐性 | 攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。 |
| クリ防御 | 攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。 |
| 再生率 | 一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。 |
| 回復率 | HPを回復するときの回復量の増加数値。 |
| HP吸収率 | ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。 |
古代の魔神チャンドラーの適正クエスト
適正クエスト早見表
※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。
魔神パが活躍するコンテンツで優秀
戦技を活かすためには魔神キャラのみで編成する必要がある。魔神パが活躍するコンテンツでは強力な構えや火力サポートで活躍可能だ。
古代の魔神チャンドラーのおすすめ装備
おすすめのセット装備
| 装備セット | セット効果 |
|---|---|
+ ![]() 生命4 + 鉄壁2 | ・HP+20% ・防御力+20% |
+ ![]() 生命4 + 不屈2 | ・HP+20% ・クリティカル防御+40% |
基本は生命で耐久アップ
チャンドラーはサブからの魔神サポートや構えでの盾役として機能するキャラ。闘級や耐久を上げるためにも生命がおすすめだ。
おすすめの装備オプション
| 腕輪・指輪 | 首飾・耳飾 | 腰・ルーン |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 防御力 クリ防御 | HP |
全部位闘級を大きく伸ばせる基本ステータスで揃えるのがおすすめ。攻撃力>HP>防御力の順に優先して整えていこう。
チャンドラーのパーティ編成例
魔神パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
エリザベス&メリオダス | デミウルゴス | ゲルダ | チャンドラー |
サブで活躍
戦技で魔神パの被ダメージを減らして火力を上げられる。攻撃関連能力も15%上げられるので、メリオダスやデミウルゴスの攻撃がさらに強力になる。メインに出てからも構えで耐久サポートができる強みもある
チャンドラーのスキル・必殺技・特殊戦技
スキル1:デス・レイン
![]() | ランク1: 攻撃すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与える。 |
|---|---|
ランク2: 攻撃すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与え、必殺技ゲージを1個減少させる。 | |
ランク3: 攻撃すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| ゲージ減少 | 対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。 |
スキル2:ミスティック・バリアー
![]() | ランク1: 構え2ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを40%減少させる。 |
|---|---|
ランク2: 構え2ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを50%減少させ、スキルを使用した敵の必殺技ゲージを1個減少させる。 | |
ランク3: 構え2ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを60%減少させ、スキルを使用した敵の必殺技ゲージを2個減少させる。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| 挑発 | 一定ターンの間、全ての敵からの単体攻撃やデバフを自身に引きつける。 |
| 防御上昇 | 防御力上昇:防御力のみ上昇。 防御関連能力上昇:防御力、忍耐率、クリティカル耐性、クリティカル防御が上昇。 |
| ゲージ減少 | 対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。 |
必殺技:隕星
![]() | 【Lv1効果】 すべての敵に攻撃力の455%の突進ダメージを与える。 |
|---|---|
| 【1Lvあたりの効果上昇量】 45% |
| 効果説明 | |
|---|---|
| 突進 | 敵の防御力を無視して攻撃する。 |
特殊戦技:古代の魔力
![]() | サブスロットを含めたすべての味方が魔神族の場合、魔神族の味方の受けるダメージが30%減少し、攻撃関連能力が15%増加する。また、自分が構えを取っていると、魔神族の味方のクリティカル耐性およびクリティカル防御が30%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
|---|
チャンドラーの絆情報
絆ボーナス対象のキャラ
![]() | 〈憤怒の罪〉魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
![]() | 【憤怒の騎士】魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
![]() | 【新たな神話】魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
![]() | 〈十戒〉「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 【魔神族の精鋭】「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 【魔神族の精鋭】「慈愛」のエスタロッサ 【絆効果】クリティカルダメージ上昇 |
![]() | 〈十戒〉「慈愛」のエスタロッサ 【絆効果】クリティカルダメージ上昇 |
親密度・覚醒情報
チャンドラーの親密度情報
チャンドラーの親密度を上げる料理
| 料理名 | 材料 | 主な入手先 |
|---|---|---|
海鮮シチュー | オーダン小麦粉 牛乳 貝盛り合わせ | 【C5】オーダンの村 |
覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+2100 | クリティカル耐性+3% | 回復率+4.5% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+300 | 防御力+168 | クリティカルダメージ+7.5% |
| ★3 | HP+2800 | 再生率+3% | クリティカル防御+7.5% |
| ★4 | 攻撃力+400 | 防御力+224 | クリティカル確率+3% |
| ★5 | HP+3500 | 忍耐率+4.5% | HP吸収率+3% |
| ★6 | 攻撃力+500 | 防御力+280 | 貫通率+4.5% |
超覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+6250 | クリティカル耐性+6% | 回復率+9% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+150 | 防御力+160 | クリティカルダメージ+12% |
| ★3 | HP+8750 | 再生率+30% | クリティカル防御+6% |
| ★4 | 攻撃力+450 | 防御力+480 | クリティカル確率+9% |
| ★5 | 貫通率+9% | クリティカルダメージ+6% | クリティカル防御+6% |
| ★6 | 攻撃力+300 | 防御力+320 | HP+12000 |
チャンドラーのプロフィール
プロフィール

| レア度 | SSR | 種族 | 魔神 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男性 | 属性 | 筋力 |
| 年齢 | 6000歳 | 誕生日 | 8/13 |
| 身長 | 165cm | 体重 | 150kg |
| 血液型 | B型 | CV | 藤真秀 |
| 繁体字名 | 【古代的魔神】魔術士 錢德勒 | ||
| 英語名 | [Ancient Demon] Mage Chandler | ||
ログインするともっとみられますコメントできます