サモンズボードにおける美食の一日会長ルアーシャの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、美食ルアーシャをパーティに入れる際の参考にして下さい。
美食・ハロウィン関連記事 |
---|
![]() |
【★7】美食の一日会長ルアーシャのスキル性能

美食の一日会長ルアーシャの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12539 | 431×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 敵のダメージスキルを6回無効 |
アクティブスキル
美食ハンターとの絆 |
---|
[チェーン]十字列以外の敵に火属性攻撃力×150倍、周囲誘爆時50倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ&味方の火属性AE発動中であればさらに火属性かつ攻撃タイプの味方全体はオートバフ状態【自身はスキルターンを2ターン減少】(持続:小) |
スキルターン |
6ターン → 6ターン |
TPスキル
エリアエフェクト(-TP) |
---|
【Lv.1】持続ターン2/発動TP20/延長TP10 火属性の味方は攻撃力1.1倍&↖矢印を1強化 【Lv.10(MAX)】持続ターン3/発動TP10/延長TP5 火属性の味方は攻撃力1.5倍&↖矢印を2強化 |
リーダースキル
あなたの未来を占います!エヘヘ・・・ |
---|
火属性かつ攻撃タイプの味方は、攻撃力が20倍&HPが2倍&オートバフ状態の時に攻撃力1.5倍 |
美食ルアーシャの入手方法
スキル上げモンスター
※入手時点でスキルレベルMAX
美食ルアーシャの評価と使い方
ユーザーアンケート
美食ルアーシャは交換する?
関連記事 |
---|
![]() |
高倍率の維持が不安定
リーダースキルの強化対象が火属性かつ攻撃タイプと限定な上に、攻撃力30倍になれるのはオートバフ状態の時のみ。自身のスキルで味方全体をオートバフ付与できるが効果は1〜3ターンと乱数なため、スキル再発までの待機時間も込みで火力にムラがある。
雑魚処理向きだがオート周回は不安定

大型の敵に当てれば4マスヒット+1マスずつに周囲誘爆ダメージが発生するので、トータルで与えられるダメージ量が多い。道中の雑魚処理にも最適だが、オート攻略に利用する場合は十字列範囲内に敵がいない配置が必要になるので運要素が強い。
スキルブースト要員として秀逸
スキル効果後半のオートバフ効果で、火属性かつ攻撃タイプは1〜3ターンの間は2ターン減少状態になる。オートバフも乱数なので味方の足並みを揃えることは難しいが、スキル回転率を上げるサポート役として確保して損のない性能と言える。
おすすめ強化キャラ一例
スキルダメージ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
連鎖追撃・物理ダメージ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻撃力アップ | 攻撃力アップ | 被ダメ増加 | ダメージ減衰 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃力が50アップする |
![]() | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える |
![]() | ターン開始時に15%の確率でスキルのターン数が1減る(毎ターンごとに抽選) |
![]() | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) |
ログインするともっとみられますコメントできます