ストリノヴァ(Strinova)の令一の定点を紹介。マップごとに令一のカーテンを使う場所について掲載しています。
404基地の定点
定点早見表
404基地の解説はこちら
高低差による利敵カーテンに注意
404基地はスロープや段差で高低差が多く、雑にカーテンを炊いてしまうと足元に隙間ができたり、上から覗けてしまったりと、利敵になる可能性があるので注意しましょう。
定点場所の詳細
検問所からAヘブンへのカーテン |
ミッド側やA中の射線を切ってヘブンを取りに行きやすい |
検問所からAサイトへのカーテン |
ミッド側からの射線を切って設置や戦闘ができる |
Bサイト入口から警察署へのカーテン |
A側からの寄りを遮ってBを制圧しやすい |
通路手前からBサイトへのカーテン |
B中へ侵入しやすくなる |
88区の定点
定点早見表
88区の解説はこちら
ロングの射線を切るように使う
88区は見通しがよく、ロングで射線を通されてしまいがちです。カーテンで射線を絞って設置に行ったり、ヘブンを取りに行ったりして対策しましょう。
定点場所の詳細
A通りから銀行へのカーテン |
ミッド側の射線を切って設置できる |
B歩道右の通路から庭園へのカーテン |
ミッドの射線を切ってBサイトに入れる ※2段ジャンプしてからカーテンを使う |
B歩道からモニュメントへのカーテン |
Bサイトの半分以上を隠せるので侵入しやすい |
オイラー港の定点
定点早見表
オイラー港の解説はこちら
サイトに入りやすいカーテンを炊く
オイラー港は、いかに早くメインを抜けて中に入っていけるかがカギとなります。サイト中などは乱戦になりやすいので、しっかりカーテンで射線を限定して制圧していくようにしましょう。
定点場所の詳細
Aメイン入り口からAヘブンへのカーテン |
左側の射線を切れるのでヘブンを攻めやすい |
Aショートから裏口へのカーテン |
ヘブンを攻めに行きやすくなる |
Bメイン入り口からBサイトへのカーテン |
Bサイトへ進行しやすくなる |
Bメイン入り口からBサイト左へのカーテン |
高台の射線を切りながら中に入れるようになる |
ウィンディタウンの定点
定点早見表
ウィンディタウンの解説はこちら
高所の射線を切るように意識する
ウィンディタウンは小窓やヘブンなど、高い位置からマークスマンなどで射線を通されがちです。しっかりとカーテンで射線を限定してあげると、設置を通しやすくなるのでおすすめです。
定点場所の詳細
Aサイト木箱からサイト右側の窓へのカーテン |
ロングの射線を切れるので設置を通しやすい |
A回廊から庭園へのカーテン |
Aサイトが半分隠れるので設置を通しやすい |
ミッドから広場へのカーテン |
ミッドやヘブンの射線を切れるのでBに攻めやすい |
水路からBサイトへのカーテン |
高台からの射線を切れるので設置を通しやすい |
スペース研究センターの定点
定点早見表
スペース研究センターの解説はこちら
敵の寄りを妨害するカーテンを意識
スペース研究センターはAB間の移動に時間がかかるので、敵がカバーを通しにくいようなカーテンを炊いてあげましょう。通路を2つ以上同時に塞げると攻めやすくなります。
定点場所の詳細
倉庫のコンテナから管制室へのカーテン |
B側にいる敵の射線を切ってAサイトに入れる |
倉庫左からA回廊手前のカーテン |
ミッドの射線を切ることができる |
Bサイトを分割するカーテン① |
ヘブン側へエントリーしやすくなる |
Bサイトを分割するカーテン② |
射線を切って設置を通しやすくなる |
コーシー街区の定点
定点早見表
コーシー街区解説はこちら
見通しがいい場所を遮るように炊く
コーシー街区はサイトに入る際に高所などの見晴らしがいい場所から、一方的に撃たれてしまいます。ヘブンやミッドの通路を遮るようにカーテンを炊いてあげると、味方がヘブンやサイト中を制圧しに行きやすくなります。
定点場所の詳細
Aサイト入口からヘブンへのカーテン |
ヘブンの射線を切れるので中に入りやすくなる |
下水道からCサイトを分割するカーテン |
敵の射線をほぼ切れるので設置を通しやすい |
キスメットの定点
定点早見表
キスメットの解説はこちら
ヘブンを攻めに行くカーテンがおすすめ
キスメットは防衛がやや有利で抑えられがちなので、カーテンで無理矢理射線を切りつつ有利位置であるヘブンの制圧に向かいましょう。
定点場所の詳細
宝物庫から遊歩道へのカーテン |
ヘブンへアクションを仕掛けに行きやすい |
宝物庫から哨舎へのカーテン |
全ての射線を切れるので、無理やり設置ができる |
庭園右側からBヘブンへのカーテン |
ヘブンへアクションを仕掛けに行きやすい |
その他の関連記事
トップページランキング
おすすめ記事
戦闘やシステム解説
立ち回り解説
キャラ情報
センチネル
サポーター
デュエリスト
コントローラー
イニシエーター
ログインするともっとみられますコメントできます