0


x share icon line share icon

【ストリノヴァ】ミシェルのスキルとおすすめ強化優先度【Strinova】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ストリノヴァ】ミシェルのスキルとおすすめ強化優先度【Strinova】

ストリノヴァ(Strinova)の「ミシェル」のスキルやステータスを掲載。立ち回り方やおすすめの強化優先度も紹介しています。

目次

ミシェル の評価と特徴

ロール センチネルアイコンセンチネル
総合評価 SSランクアイコン
メイン武器 アサルトライフル
声優(CV) 関根明良
備考 アタック時ピック不可

みんなの評価


タレットでエリアを守る防衛のエキスパート

ミシェルはタレットを設置して敵の侵入をいち早く察知することができます。普段は手が回らない場所にタレットを設置しておくことで、1人でも広いエリアを守れるので他キャラは別の場所にリソースを割くことができます。

ミシェル のスキル

アクティブスキル

ネコさん砲 ダメージ / CT42秒
ミシェルは、最大で2つの「ネコ型タレット」を設置できる。タレットは、範囲内で最も近い敵を自動攻撃し、移動速度を低下させる。

パッシブスキル

索敵ジャミング 検出
ミシェルが敵から攻撃を受けると、その敵は一定時間ミシェルに可視化される。

アルティメット

ネコ型ガンドローン ダメージ
強力な火力を持つガンドローンを配置する。ガンドローンは範囲内で最も近い敵を自動攻撃する。

ミシェル の立ち回り

裏どりの警戒をしよう

ミシェルはタレットを置けるので、1人でも広範囲を警戒することができます。パーティー内の最後尾で仲間と同じ方向を確認しつつ、タレットで逆サイドの警戒をしておきましょう。ただし、タレットの範囲外に出てしまうとタレットが動作しなくなるので注意が必要です。

スキルは死角や裏どり警戒で設置

ネコさん砲は、タレットを2つストックでき、同時に2個マップ上にタレットを配置できます。曲がり角など、敵がピークしにくい死角に配置してあげると索敵しやすくなったり、警戒するべき場所を分散できるので守りやすくなります。

ピーク 遮蔽物などから頭や体を出して敵を覗くこと

攻撃してきた敵の動きを把握

ミシェルは、パッシブで攻撃を受けた際に、攻撃を当てた敵を可視化することができます。他の味方には共有できませんが、敵がどう動こうとしているかを一瞬確認できるので、VCなどで報告してあげることで敵の攻めを守りやすくなります。

アルティメットは解除阻止で使いやすい

ミシェルのアルティメットは巨大なタレットを配置でき、1人の敵を攻撃し続けます。爆弾設置後に付近に配置しておくと、解除しに来る敵を攻撃できたり察知することが可能です。 

ミシェル のおすすめ強化項目

順番強化
1▢アイコン火力:基礎ダメージ増加
2▽アイコンアーマー:ヘビーアーマー
覚醒1が発動
3〇アイコンネコさん砲:召喚物3体配置可能
4〇アイコン索敵ジャミング:敵の可視化持続時間+2秒
覚醒2が発動
5▢アイコン容量:リロード速度上昇
6▢アイコン精度:拡散制御上昇
覚醒3が発動
7▢アイコンクリティカル:ヘッドショットダメージ増加
8▽アイコンサバイバー:弦化中ダメージ軽減+25%

ミシェルは覚醒1と覚醒2の効果を早めに解放してあげましょう。タレットの攻撃を受けた敵を持続的に可視化したり、ミシェルの近くでタレットが破壊されると一時アーマーを得られるので、味方に敵位置を共有しやすく、一時アーマーのおかげで耐久力も増すので打ち勝ちやすくなります。

各強化項目の効果と必要ポイント

項目効果必要ポイント 
強化1アイコン火力基礎ダメージ増加150
基礎発射速度上昇150
強化2アイコンクリティカルヘッドショットダメージ増加150
弦化ダメージが増加150
強化3アイコン容量弾倉容量増加150
リロード速度上昇150
強化4アイコン精度ADS速度上昇150
拡散制御上昇150
ネコさん砲アイコンネコさん砲ダメージと射程が50%増加250
召喚物3体配置可能250
索敵ジャミングアイコン索敵ジャミング敵の可視化持続時間+2秒250
強化7アイコンアーマー自動回復ライトアーマー250
ヘビーアーマー250
強化7アイコンサバイバー弦化中移動速度+15%250
弦化中ダメージ軽減+25%250

覚醒効果と条件

名前効果発動条件
ロックニャンネコ型タレットの攻撃を受けた敵は、持続的に可視化される。▢アイコン▽アイコン
猫の恩返しミシェルの召喚物が彼女の周囲45メートル以内で破壊された場合、ミシェルは45ポイントの一時アーマーを獲得する。▢アイコン〇アイコン〇アイコン▽アイコン
フィーラインドシップミシェルが召喚物の15メートル以内にいる場合、発射速度とエルゴノミクスが向上する。▢アイコン▢アイコン▢アイコン〇アイコン▽アイコン

ミシェル のステータス

基本ステータス

アーマー40アーマー回復0
移動速度57弦化中移動速度66
弦化中ダメ軽減40ダウン持続時間15
救助時間4--

メイン武器のステータス

名前インスペクター
種類アサルトライフル

ダメージ(初期)

場所 / 距離10M30M50M
363028
242019
161413

ダメージ(強化時)

場所 / 距離10M30M50M
443735
252120
171414

詳細性能はこちら

その他のキャラクター情報

トップページ

センチネル

ミシェルミシェルオードリーオードリー信長信長レオナレオナ

サポーター

フラグランスフラグランス星理恵星理恵心夏心夏

デュエリスト

明フューシャフューシャフラヴィアフラヴィア白墨白墨
アイカアイカ

コントローラー

マダレーナマダレーナイヴェットイヴェットメレディスメレディス令一令一
夕霧夕霧

イニシエーター

ラヴィーネラヴィーネ香奈美香奈美ガラテアガラテア
この記事を書いた人
ストリノヴァ攻略班

ストリノヴァ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]iDreamSky

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
最新情報
アップデート情報 開催中のイベントとキャンペーン ギフトコード一覧 レオナの評価
超弦体情報
最強ランキング 初心者におすすめなキャラ キャラクター評価一覧
センチネル
サポーター
デュエリスト
コントローラー
イニシエーター
初心者向け記事
弦化とは? 弦力増幅ネットワークとは? 毎日やること おすすめ課金アイテム ガチャの仕様 ゲームモードと勝利条件 絆の上げ方 戦隊の報酬やメリット おすすめ設定 バトルパスはいつまで? カスタムルームの作成方法 エルゴノミクスとは? ウルビノとは? サブ武器の種類と特徴 戦術アイテムの種類と特徴 ランクの一覧と報酬 ロールの特徴と解説 アーマーはどちらを選ぶべき? 経験値の入手方法 声優一覧
立ち回り解説
基本的な立ち回り 撃ち合いのコツ キャラコンまとめ ミシェルのタレット定点 令一のカーテン定点
マップ解説
マップ一覧
デモリッション
チームアリーナ
エスコート
×