ストリノヴァ(Strinova)のアップデート情報を紹介。アップデートの内容やパッチノートの詳細を掲載しています。
最新アップデート情報
2月20日にアップデート予定
期間 | 2025/2/20 9:00 ~ 2025/2/20 13:00 |
2/20にアップデートが実装されました。今回のアップデートでは新キャラ「レオナ」の追加や新イベントの開催準備がされています。
メンテナンス報酬
1月17日にアップデートを実施
1/17にアップデートが実施され、シーズン2が開始されました。新キャラである夕霧が登場したり、その他キャラのスキル調整などがされています。
メンテナンス報酬
パッチノート詳細
レオナ登場
20日のアップデートより、新キャラのレオナが登場しました。センチネルキャラで、ブロックを生成して敵の攻めを遅延させたり、遮蔽や高台を作って新たな射線を生み出せるキャラとなっています。
レオナのスキルとおすすめ強化優先度
基本体験最適化
ディスコード連携キャンペーン
- ストリノヴァアカウントをディスコードと連携で弦基60個獲得
公式Xフォローキャン
アイテム体験最適化
- 超弦体セレクト招待状の対象がすべての未解放キャラに
- 超弦体セレクト招待状を売却で弦基と交換可能に
- 超弦体セレクト体験カードの効果がロック中の超弦体から1人選んでアンロックに変更
- 超弦体遊び放題カードですべての未開放のキャラを使用可能に
既知の不具合の修正
- アクサ工場の一部不具合の修正
- ランクマッチのルールのローカライズの修正
過去のパッチノートはこちら
1月19日のパッチノート
シーズン2開幕
アップデート終了後より、シーズン2が開始されました。バトルパスが更新され、夕霧のスキンやメモリーシーケンス、パブロクリスタルを入手できます。
バトルパスはいつまで?値段や報酬を紹介
新超弦体登場
17日のアップデートより、新キャラの夕霧が登場しました。コントローラーキャラで、腐食の霧でエリアコントロールをしやすいキャラとなっています。
夕霧のスキルとおすすめ強化優先度
2月20日にはレオナも登場
20日には新超弦体のレオナも登場予定です。ロールはセンチネルとなっており、防衛側に欠かせないキャラになると予想されます。
戦隊アップデート
- ナビゲーターが副隊長に任命された際にメールで通知する機能を追加
- 戦隊レベル報酬画面UI最適化
- 戦隊に新背景が追加
- 戦隊リストあいまい検索をサポート
- 戦隊フィルタ機能追加
戦闘外システムの最適化
- ランクマッチ弦能ポイントアルゴリズム最適化
- 部屋の画面でシーンやミニゲームを変更可能に
- プロフィールのカスタウ機能を追加
- マイルストーンクエスト追加
- レジェンダリー外観UIアニメーション効果追加
- マッチ履歴画面スコア追加
バランス調整
全キャラ
- 全キャラの弦化中ダメージ軽減率を36%から40%に変更
- 弦化移動速度+15%はダメージ軽減率が減少しなくなる
- 弦化中ダメージ軽減+25%は弦化後移動速度が減少しなくなる
フラヴィア
- 覚醒2で発動モーションがなくなり即座に胡蝶状態に入れる
香奈美
- スキルのCTが30秒から25秒に変更
- スキルの探索半径が30mから35mに調整
- スキルの探査ロジックが前方180度遮蔽がない敵からすべての遮蔽がない敵に変更
- アルティメットの照準ジャミングにAIM時の弾丸拡散が腰撃ちになるを追加
- 弦力増幅ネットワーク:エコーチャンバーの持続時間+2が音符の耐久度+50%に調整
メレディス
- 弦力増幅ネットワーク:マミータイムのホバリング中重力軽減効果が上昇
- 覚醒3で風塵フィールドにいる敵は視野が大きく制限されるに変更
星理恵
- 武器がフルオートから3点バーストに切り替え可能に
- スキルのCTが35秒から25秒に調整
- スキルの一時アーマーが15から20に調整
- 弦力増幅ネットワーク:3点バーストが有効射程延長に変更
- 弦力増幅ネットワーク:ステラアークのCT10秒短縮を8秒短縮に調整
- 覚醒2の継続時間が10秒から6.5秒に調整
- 覚醒3のアーマー回復量が15から20に調整
白墨
- 武器の拡散が5%増加、装弾数が10発から9発に調整
- 武器の発射速度を190から220に調整
- 弾丸が命中するとスキルのCTが3%減少
- スキルのCTが13秒から20秒に調整、キルアシによるCTリセットが削除
- 弦力増幅ネットワーク:シングルショットモードが基礎発射速度上昇に変更
- 弦力増幅ネットワーク:CT5秒短縮が4秒に調整
- 弦力増幅ネットワーク弾薬の弾倉容量増加が4発から3発に調整
令一
- パッシブのチャージ時間が5秒から4秒に変更
- パッシブの可視化効果の持続時間が2秒から1秒に変更
- スキルのCTが45秒から40秒に調整
- スキルの持続時間が20秒から15秒に調整
- スキルの最大使用距離が10メートルに調整
- 弦力増幅ネットワーク:夜明けのインサイトのCT1.5秒短縮が1秒に調整
ラヴィーネ
- アルティメットを敵が通過すると、一時的な透視効果を受けるように変更
アイカ
- 武器の装弾が9発から8発に調整
- 弦力増幅ネットワーク:スラッグショットモードが基礎発射速度上昇に調整
- 弦力増幅ネットワーク:弾丸増加が3発から2発に調整
信長
- スキルの回収可能力が10mから15mに調整
- スキルのアーマー回復量が秒間+4から+5に調整
- パッシブのチャージ時間が1秒から0.75秒に変更
- 照準ジャミングにAIM時の弾丸拡散が腰撃ち状態になるを追加
- 弦力増幅ネットワーク:ウォッチングアイの秒間アーマー+4が+5に調整
- 覚醒2の可視化持続効果が2秒から1.5秒に調整
イヴェット
- パッシブの発見距離が20mから16mに調整
- スキルが自動焼失した際、未使用のダッシュスタックに応じてCTが短縮
- フェイのダッシュ速度が9m毎秒から12m毎秒に変更
その他アップデート
- アリーナとデスマッチの参加人数減少
- エスコートの体験最適化
- 既知の不具合の修正
その他の関連記事
トップページランキング
おすすめ記事
戦闘やシステム解説
立ち回り解説
キャラ情報
センチネル
サポーター
デュエリスト
コントローラー
イニシエーター
ログインするともっとみられますコメントできます