ストリノヴァ(Strinova)の風雷ボムの使い方を紹介。風雷ボムを活用する方法や入手方法について掲載しています。
風雷ボムの効果
敵をグライド状態にできるボム
風雷ボムは、着弾地点に竜巻を起こして敵を強制的に飛ばせるグレネードです。位置が悪いと味方も自分も一緒に飛んでしまうので、使用場面には注意しましょう。
着弾からの起動が遅いので注意
風雷ボムは着弾してから竜巻が発生するまでに時間があります。察知されると逃げられてしまう場合もあるので、至近距離での使用はなるべく避けましょう。
風雷ボムの使い方
爆弾設置や解除を妨害する
風雷ボムは、爆弾を設置している時や解除している時に活用すると効果が出やすいです。強制的に飛ばせるので爆弾解除を妨害できます。使用するときはインターセプターが置かれていないか確認してから使いましょう。
敵を移動させたいときに使う
風雷ボムは意図せず飛んでしまうので、敵にいてほしくない場所などに使ておくのも効果的です。例えば射線を通されたくない小窓があるとしたら、小窓に風雷ボムを投げておくだけで敵はピークできなくなり、場所を移動させられる可能性が高くなります。
普段いけない場所にも行ける
風雷ボムを自分で使用することで、普段はいけない高台などに行けるようになります。ラーク向きキャラを使っている時に、風雷ボムで新しい射線を作りに行くのもおすすめです。
風雷ボムの入手方法
アカウントレベル20で入手

風雷ボムは、アカウントレベルが20になると入手できます。アカウントレベルはチャレンジでアリーナやデモリッションなど、試合をこなすと経験値を入手でき、レベルが上昇していきます。
その他の関連記事
トップページランキング
![]() |
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
戦闘やシステム解説
立ち回り解説
キャラ情報
センチネル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サポーター
![]() | ![]() | ![]() |
デュエリスト
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
コントローラー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イニシエーター
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます