ストリノヴァ(Strinova)の最強キャラランキングを紹介。デモリッションなどを攻略する際に使いやすいキャラクターをランキング形式で掲載しています。
最新キャラの評価
キャラ | 評価 |
![]() | 攻撃:- / 防衛:![]() ![]() ・ブロックで敵の攻めを遅延できる ・高台を作ったり遮蔽としても活用可能 ・パッシブでアーマー回復や移動速度バフを取得 ・防衛時のみピック可能 |
最強ランキング
攻撃ランキング早見表
明とラヴィーネがいると攻めやすい

SSランクの中でも、「明」と「ラヴィーネ」は攻めでは欠かせない存在となります。アーマー回復ができて継戦能力が高い明でエントリーをし、エントリーをサポートするようにラヴィーネで索敵してあげましょう。
妨害よりは攻めやすさを重視

攻撃サイドでは、敵がピークできる場所をピンポイントで妨害できるキャラよりも、令一のような一気に攻めやすくできるスキルを持ったキャラの評価が高めとなっています。明のエントリーがしやすくなったり、爆弾を無理矢理設置しやすくなります。
防衛ランキング早見表
ミシェルは必須ピック

ミシェルは、防衛サイドでは必須級のキャラになります。タレットがあるので広範囲の攻めを警戒しやすく、かつダメージ量も大きいので足止めとして非常に優秀なキャラとなります。
時間を稼げるキャラの評価が高め

防衛側は、いかに攻め側の攻撃を妨害できるかで勝率が変わってきます。通路などにスキルを使って敵の侵攻を止めたりと、エリアコントロールが優秀なキャラの評価が高くなっています。
防衛ではオードリーが刺さりやすい

オードリーは初心者でも扱いやすく、特に防衛では固定砲台として真価を発揮します。事前に高台などで構えておくことで先手を取ることができ、前面にシールドを張るので簡単には敵を寄せ付けないような撃ち合いができるようになります。
最強キャラの特徴
SSランク攻撃キャラの特徴
![]() | デュエリスト / アサルトライフル ・ダメージを与えるとアーマーを回復できる ・継戦能力に長けており起点も作りやすい ・攻めでは必須級のデュエリスト |
![]() | サポーター / アサルトライフル ・チームに必須級な回復役 ・周囲の味方を回復できるので味方と一緒に動くと◎ ・ステラで味方を追跡してアーマーの付与も可能 |
![]() | イニシエーター / アサルトライフル ・味方が動きやすくなる索敵役 ・広範囲を索敵できるので敵の動きを把握しやすい ・ステルスにもなれるので戦場をかき乱しやすい |
Sランク攻撃キャラの特徴
![]() | サポーター / アサルトライフル ・移動速度を上げられるサポート役 ・味方と一緒に動いてあげると◎ ・チームに1人は欲しいサポーター |
![]() | コントローラー / マークスマン ・チームに1人は欲しいスモーク役 ・敵の視界を遮断できるので攻めやすくなる ・カーテンは銃弾を通さなくできるの戦況を動かしやすくなる |
Aランク攻撃キャラの特徴
![]() | コントローラー / マークスマン ・弦化無効とスロウで敵を足止めできる ・弦化しないと通れない場所を対策可能 ・武器が単発なので近距離戦は不向き |
![]() | コントローラー / アサルトライフル ・チームに1人は欲しいスモーク役 ・敵の視界を遮断できるので攻めやすくなる ・滞空もできるので予想外の場所からピークも可能 |
![]() | デュエリスト / アサルトライフル ・敵を倒すたびに回復できるデュエリスト ・索敵もできるので自己完結型で継戦能力が高い |
![]() | デュエリスト / ショットガン(単発) ・近距離戦で輝くデュエリスト ・スキルで得意レンジの距離まで詰めやすい ・攻撃でCTが短縮されるのでヒット&アウェイが可能 ・広い場所などには不向き |
![]() | デュエリスト / ショットガン(フルオート) ・炎ダメージで火力を出すデュエリスト ・攻撃当てて炎を貯めてスキルを強化できる ・炎ダメージで敵を確実に処理しやすい ・広い場所などには不向き |
![]() | イニシエーター / アサルトライフル ・敵を翻弄しながら索敵もできるキャラ ・デコイ+テレポートで裏どりも可能 ・SRなどの単独行動している場所にテレポートするとワンピックを取りやすい ・ある程度エイム力は必要になる |
Bランク攻撃キャラの特徴
![]() | センチネル / マシンガン ・初心者も扱いやすい固定砲台 ・リコイルが不要になるので敵を無理矢理倒しやすい ・ADSでシールドが付与されるので正面の耐久度は非常に高い |
![]() | イニシエーター / スナイパーライフル ・後方から支援できる索敵キャラ ・SRのロングレンジを活かして離れた場所から索敵ができる ・SRが輝くマップで活躍可能 |
SSランク防衛キャラの特徴
![]() | センチネル / アサルトライフル ・タレットを設置できる守りのエキスパート ・ガンドローンの耐久度も高く、攻めの抑止力になる ・防衛内では必須ピック |
![]() | サポーター / アサルトライフル ・チームに必須級な回復役 ・周囲の味方を回復できるので味方と一緒に動くと◎ ・ステラで味方を追跡してアーマーの付与も可能 |
![]() | デュエリスト / SMG ・多少無理をしても生存できる ・無敵状態や蝶に変身して生存 ・ピンチでもカバーを貰いにいきやすい ・防衛で必須級のデュエリスト |
Sランク防衛キャラの特徴
![]() | コントローラー / マークスマン ・弦化無効とスロウで敵を足止めできる ・弦化しないと通れない場所を対策可能 ・武器が単発なので近距離戦は不向き |
![]() | センチネル / マシンガン ・初心者も扱いやすい固定砲台 ・リコイルが不要になるので敵を無理矢理倒しやすい ・ADSでシールドが付与されるので正面の耐久度は非常に高い |
![]() | センチネル / ライフル ・敵の妨害に特化したキャラ ・ウルトで索敵と敵のスキル封じが可能 ・武器はマークスマンで近距離戦は不向き ・立ち回りやピーク位置など理解度が必要になる |
![]() | コントローラー / アサルトライフル ・チームに1人は欲しいスモーク役 ・敵の視界を遮断できるので攻めやすくなる ・アーマー最大値を下げて撃ち合いで有利を作りやすい |
![]() | センチネル / マシンガン ・自分で壁を作って遮蔽を作れる ・狭い通路などの侵攻を妨害することも可能 ・新たな射線を作って味方をカバーしやすい |
Aランク防衛キャラの特徴
![]() | デュエリスト / アサルトライフル ・敵を倒すたびに回復できるデュエリスト ・索敵もできるので自己完結型で継戦能力が高い |
![]() | デュエリスト / ショットガン(単発) ・近距離戦で輝くデュエリスト ・スキルで得意レンジの距離まで詰めやすい ・攻撃でCTが短縮されるのでヒット&アウェイが可能 ・広い場所などには不向き |
![]() | イニシエーター / アサルトライフル ・敵を翻弄しながら索敵もできるキャラ ・デコイ+テレポートで裏どりも可能 ・SRなどの単独行動している場所にテレポートするとワンピックを取りやすい ・ある程度エイム力は必要になる |
Bランク防衛キャラの特徴
![]() | コントローラー / SMG ・熊を召喚して操作できる ・索敵や氷雪地帯で敵を足止め可能 ・覚醒で熊の操作性を上げるまではやや使いにくい |
![]() | サポーター / スナイパーライフル ・手放しで蘇生ができるサポート ・確殺された見方もアルティメットで蘇生可能 ・武器はSRなので射線を通しやすい見晴らしがいいマップで活躍 |
最強キャラの評価基準
Tier | 評価基準 |
SS | 【攻撃】 ・攻めの軸となるキャラを評価 ・どのマップでも活躍できる必須級のキャラ 【防衛】 ・守りの軸となるキャラを評価 ・どもマップでも活躍できる必須級のキャラ |
S | 【攻撃】 ・攻めやすさの貢献度が高いキャラを評価 【防衛】 ・侵攻を妨害しやすいキャラを評価 ・エリアコントロールが得意なキャラを評価 |
A | 【攻撃】 ・単体性能が高いキャラを評価 ・攻めでは優先度が低めのコントロールキャラ 【防衛】 ・単体性能が高いキャラを評価 ・パーティに貢献よりは自力で道を開きやすいキャラ |
B | 【攻撃】 ・攻めではスキルなど相性が悪いキャラ ・活躍マップが限られてしまうキャラ 【防衛】 ・武器がSRなどで活躍マップが限られるキャラ ・他に使えるキャラがいる場合にピック優先度が下がるキャラ |
パーティ貢献度が高いキャラを評価

最強ランキングでは、主にデモリッションでパーティ貢献度が高いキャラを評価しています。防衛時の必須ピックや、チームに1人は欲しいスモーク役やサポートは評価が高くなっています。
単独ムーブが得意なキャラの評価は低め

活躍できるマップが限られていたり、自己完結型でスキルでの貢献度が低いキャラは、評価も低めとなっています。ポジショニングなどある程度知識が必要な難しいキャラも、低めの評価としています。
その他の関連記事
トップページランキング
![]() |
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
戦闘やシステム解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
立ち回り解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
キャラ情報
センチネル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サポーター
![]() | ![]() | ![]() |
デュエリスト
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
コントローラー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イニシエーター
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます