スペース研究センターの特徴とおすすめキャラ構成

0


x share icon line share icon

【ストリノヴァ】スペース研究センターの特徴とおすすめキャラ構成【Strinova】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ストリノヴァ】スペース研究センターの特徴とおすすめキャラ構成【Strinova】

ストリノヴァ(Strinova)のスペース研究センターを紹介。スペース研究センターでデモリッションを行う際のおすすめのキャラ構成や、マップの特徴について掲載しています。

目次

マップ一覧

スペース研究センターのおすすめキャラ

攻撃おすすめ構成

デュエリスト

ほぼ必須ピック
・スキルでロングの射線をつぶしてエントリーしやすい
・アーマー回復で継戦能力が高い
ラヴィーネイニシエーター

・広範囲の索敵で情報を取りやすい
・複雑な構造でも敵位置を把握しやすい
令一コントローラー

・カーテンで射線を遮ってエリアを取りやすい
・射線を絞って爆弾を設置しやすくできる
フューシャデュエリスト

・索敵と回復ができるのでカバーに行きやすい
・ミッドの情報を1人でも取りやすい
フラグランスサポーター

・まとまって動く際にバフをかけやすい
・基本はデュエリストと一緒に行動

代替キャラ

防衛おすすめ構成

ミシェルセンチネル

必須ピック
・タレットで守りを固めやすい
・複数ある侵入ポイントを見やすい
信長センチネル

・マークスマンでAメインの情報を取りやすい
夕霧コントローラー

・スキルでエリアコントールをしやすい
・足止めだけでなく射線切りのモクでも活躍
フューシャデュエリスト

・索敵と回復ができるので多方面にカバーに行きやすい
・パーティであれば情報を取ってVCで味方に共有できる
フラヴィアデュエリスト

・生存能力と継戦能力が高い
・無理矢理情報を取ったりヘイトを買ったりできる

代替キャラ

スペース研究センターの特徴とコツ

ABの移動が難しいマップ

スペース研究センターは、中央に移動が遅くなる場所があり、ABで移動するのに時間がかかってしまう特殊なマップとなります。特に防衛側は無理せずに一旦後ろに下がり、味方が寄るのを待ってからエリアを取り戻しに行きましょう。

設置場所は2か所

Aメインでの揺さぶりが重要

スペース研究センターはAメインを守れるか、突破できるかが重要になります。毎ラウンドでAメインで一旦戦闘になることが多く、Aメインでの戦闘の進み具合でAに進行するかBにシフトするかが決まります。

防衛はAを厚めに守る

基本的に最初はAメインにアクションが来ることが多いので、Aを厚めに守りましょう。ロング持ちを配置して情報を取るのがおすすめです。

攻撃はAメインでアクションして攻める

攻撃側は、Aメインでアクションを起こしてからABどちらに攻めるか決めましょう。Aに人数が多そうならBへ、Aでワンピック取れたり分断ができそうならそのままAへ、といった攻め方がおすすめです。

スペース研究センターのマップ名称

その他のマップ情報

トップページ

デモリッション

404基地の特徴とおすすめキャラ構成404基地
88区の特徴とおすすめキャラ構成88区
オイラー港の特徴とおすすめキャラ構成オイラー港
コーシー街区の特徴とおすすめキャラ構成コーシー街区
ウィンディタウンの特徴とおすすめキャラ構成ウィンディタウン
スペース研究センターの特徴とおすすめキャラ構成スペース研究センター
キスメットの特徴とおすすめキャラ構成キスメット

チームアリーナ

2号倉庫の特徴と交戦ポイント2号倉庫
花明弓道場の特徴と交戦ポイント花明弓道場
デザイナーズトイパークの特徴と交戦ポイントデザイナーズトイパーク
水中発電所の特徴と交戦ポイント水中発電所
港町の特徴と交戦ポイント港町

エスコート

追放地の特徴とエスコートのコツ追放地
アクサ工場の特徴とエスコートのコツアクサ工場
雪原・東区の特徴とエスコートのコツ雪原・東区

この記事を書いた人
ストリノヴァ攻略班

ストリノヴァ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]iDreamSky

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
最新情報
アップデート情報 開催中のイベントとキャンペーン ギフトコード一覧 レオナの評価
超弦体情報
最強ランキング 初心者におすすめなキャラ キャラクター評価一覧
センチネル
サポーター
デュエリスト
コントローラー
イニシエーター
初心者向け記事
弦化とは? 弦力増幅ネットワークとは? 毎日やること おすすめ課金アイテム ガチャの仕様 ゲームモードと勝利条件 絆の上げ方 戦隊の報酬やメリット おすすめ設定 バトルパスはいつまで? カスタムルームの作成方法 エルゴノミクスとは? ウルビノとは? サブ武器の種類と特徴 戦術アイテムの種類と特徴 ランクの一覧と報酬 ロールの特徴と解説 アーマーはどちらを選ぶべき? 経験値の入手方法 声優一覧
立ち回り解説
基本的な立ち回り 撃ち合いのコツ キャラコンまとめ ミシェルのタレット定点 令一のカーテン定点
マップ解説
マップ一覧
デモリッション
チームアリーナ
エスコート
×