ストリノヴァ(Strinova)のキャラのバランス調整情報を紹介。アップデートによってナーフされたキャラや強化されたキャラなどについて掲載しています。
キャラ調整まとめ
強化
![]() | ・覚醒効果なしでパッシブで発生したデコイにもテレポート可能に ・テレポート後、発射速度とエルゴノミクスが上昇するようになった |
![]() | ・スキルの発動前動作の調整 ・弦能ポイントが不足している場合は自動的に発動状態を終了するようになった ・ブロックを覚醒効果なしで壁や天井に置けるようになった ・覚醒1が味方がブロックに近づくとアーマーが回復できるように調整 |
![]() | ・メイン武器のリコイルを調整 ・スキルやウルトの発動速度を向上 ・スキルの持続時間が10秒から12秒に増加 ・スキルの減速とエルゴノミクス低下の持続時間が増加 ・浮遊状態の移動速度が10%に増加 |
![]() | ・スキルの発動速度が向上 ・ビーコン回収時のCTが20秒から7.5秒に減少 |
![]() | ・スキルに新効果が追加 |
![]() | ・スキルの移動速度やダッシュ速度が上昇 ・パッシブの失効範囲が16mから13mに調整 ・ウルトの発動速度を向上 |
弱体化
![]() | ・ソウルオーブの持続時間が6/9秒から5/7に減少 ・スキルの命中範囲が半径5mから4mに減少 ・ソウルのダメージ伝道係数が0.8から0.7に減少 ・覚醒1の最大スタックが12から8に減少 ・アルティメット時の沈黙の持続時間が20秒から10秒に減少 |
調整
![]() | ・武器ダメージが減少 ・基礎発射速度が690から720に増加 |
全体のバランス調整
キャラの耐久力が上昇
S3のアップデートにより、すべてのキャラの初期HPが150になり、全体的な耐久力が上昇しました。アーマー値は下がっているもののトータルのHPはS2よりも上昇しているので、以前よりも正面の撃ち合いが楽しめるようになっています。同時に撃ち合いの時間は長くなりがちなので、体の出しすぎには注意しましょう。
全体的な調整はこちら
調整内容 |
・セミオート武器の入力判定を改善 ・すべての武器のリコイル表現を改善 ・すべてのキャラの基本HPを100から150に調整 ・ライトアーマーの値を50から30に調整 ・ヘビーアーマーの値を75から50に調整 ・弦化後ダメージ軽減が40%から33%に調整 ∟成長項目「弦化状態ダメージ軽減+25%」の上昇率が25%から20%に調整 ・一時アーマーの減衰速度を0-5のプログレッシブ増加から3/秒に固定 ・フラググレネードの最小ダメージが30から20に調整 ・フラググレネードの起爆時間が1秒から1.25秒に調整 ・銃器に命中減速効果はなくなった |
弦力増幅ネットワークの調整はこちら
調整内容 |
・基礎ダメージ増加 ∟4%~10%ロールによって変化から5%固定に調整 ・基礎発射速度上昇 ∟4%~10%ロールによって変化から5%固定に調整 ・拡散制御上昇(ショットガンのみ) ∟25%から20%に調整 ・リコイル制御上昇 ∟25%から30%に調整 ・リロード速度上昇 ∟30%から40%に調整 ・ダッシュ速度上昇 ∟5%から8%に調整 ・ADS速度上昇 ∟37.5%から40%に調整 |
強化されたキャラ
ガラテア
ガラテアは覚醒効果の発動を待たずに、パッシブで生成されたデコイにも直接テレポートできるようになりました。より気軽にテレポートで敵を翻弄しやすくなっており、テレポート後も発射速度とエルゴノミクスが上昇するので、ラークなどで敵を倒しやすくなっています。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟パッシブスキルが覚醒1なしで直接テレポートできるように調整 弦力増幅ネットワーク ∟覚醒1を「クイックディール」に変更 ∟テレポート完了後、発射速度とエルゴノミクスが一定時間上昇 |
レオナ
レオナは覚醒1効果の発動を待たずに、壁や天井にブロックを置けるようになりました。ラウンド開始直後からオフアングルなどの強ポジに行けるようになり、不意打ちで敵を倒したり守れる場所を増やすことができます。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟スキルの発動前動作を調整 ∟弦能ポイントが不足している場合は自動的に発動状態を終了 ∟覚醒1なしでもブロックを壁や天井に置けるように調整 弦力増幅ネットワーク ∟覚醒1が味方キャラがブロックに近づくと、徐々にアーマーが回復するように調整 |
メレディス
メレディスはスキルの発動時間が短くなり、持続時間の上昇や自身の移動速度の増加などの強化を受けました。移動速度や発動速度の上昇により、以前よりも被ダメを抑えながら妨害スキルを発動したり敵を捕らえたりすることが可能になっています。
調整内容はこちら
調整内容 |
武器 ∟メイン武器のリコイルを調整 スキル ∟スキル、アルティメットの発動速度を向上 ∟スキルの持続時間を10秒から12秒に調整 ∟敵がスキル範囲から出た後の減速とエルゴノミクス低下効果の持続時間が0.5から1秒に調整 弦力増幅ネットワーク ∟成長項目「ホバリング中重力軽減」の浮遊状態の移動速度上昇を8%から10%に調整 ∟成長項目「持続時間+3.5」を「持続時間+4秒」に調整 |
信長
信長は、スキルの発動速度が向上したり、回収した時のCTが減少したりと、スキルの使いまわしがよくなりました。以前よりもスキルを配置換えしやすくなり、ポジションをこまめに変えて敵を抑えられるようになっています。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟ウォッチングアイの発動速度が向上 ∟ビーコン回収時のCTを20秒から7.5秒に調整 |
フューシャ
フューシャはスキルに新効果が追加され、自分の透視効果を受けている敵に対して追加ダメージを与えられるようになりっました。よりラークしやすくなり、1vs1はもちろんのこと、複数の敵も返しやすくなっています。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟ロレンチーニに新効果を追加 ∟自分の透視効果を受けている敵に対してメイン武器で追加ダメージを与える |
イヴェット
イヴェットはスキルのクマの移動速度やダッシュ速度が上昇し、ウルトも発動速度が向上したので全体的にスキルが扱いやすくなりました。以前よりも早くスリップ効果範囲を生成できたり、ウルトを展開して敵を捕らえやすくなっています。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟アクティブスキルの戦術クマの移動速度を5%向上、ダッシュ速度を10%向上 ∟パッシブのステルス失効半径を16mから13mに調整 ∟アルティメットの発動速度を向上 |
弱体化されたキャラ
マーラー
マーラーはスキルの持続時間や命中範囲、覚醒効果のスタック数などが減少され若干の弱体化がされています。アーマー無視で攻撃できるなどの効果自体に変化はないので、今まで通りの活躍が見込めます。
調整内容はこちら
調整内容 |
スキル ∟ソウルオーブの持続時間が6/9秒から5/7秒に調整 ∟ゴーストハンドの命中範囲が半径5mから4mに調整 ∟ゴーストハンドのミニマップ表示を追加、飛行SEを調整 ∟ソウルのダメージ伝道係数を0.8から0.7に調整 覚醒1 ∟最大スタックを12から8に調整 アルティメット ∟沈黙の持続時間が20秒から10秒に調整 ∟死の印を持つ超弦体を射撃することで沈黙効果を再起動可能に |
調整されたキャラ
夕霧
夕霧は武器ダメージがナーフされましたが、発射速度が上昇する調整が入りました。主に距離が離れた時のダメージが減少してしまっていますが、発射速度で火力を補えるので使用感に特別変化はありません。
調整内容はこちら
調整内容 |
武器 ∟エンフォーサーの基礎発射速度が690から720に調整 ∟基礎ダメージの調整 ∟頭:36/27(-7)/27(-4) ∟胴:24/18(-4)/18(-2) ∟脚:16/14(-1)/14 |
過去のバランス調整まとめ
3月27日にバランス調整が実施
3月27日のアップデートで、キャラのバランス調整が実施されました。主にキャラクターの銃のダメージが減少されて、発射速度が上昇するなどの戦闘面の調整がされています。
その他の関連記事
トップページランキング
![]() |
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
戦闘やシステム解説
立ち回り解説
キャラ情報
センチネル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サポーター
![]() | ![]() | ![]() |
デュエリスト
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
コントローラー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イニシエーター
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます