モンハンワールド(MHW)のフィールドマップについてまとめています。マップアイコンの詳細やミニマップについて記載しているので、モンハンワールド(MHW)でフィールドマップについて調べる時は、この記事を御覧ください。

フィールドマップとは?
目的の場所がひと目で分かる

フィールドマップとは、地域の詳細をひと目で確認することができる地図のようなもの。今作からモンスターの位置や採取ポイントをフィールドマップで確認することができるようになったので、こまめにチェックしよう。
フィールドマップの見方
フィールドマップのアイコン一覧
名称 | 詳細 |
---|---|
![]() | プレイヤーがいる場所を確認できる |
![]() | キャンプ場の場所を表す |
![]() | ボスモンスターに見つかっている状態 |
![]() | ボスがいる場所を確認できる |
![]() | 狭い通路や段差など両通行できる |
![]() | 虫あみを使用することで、虫などが採取できる |
![]() | 蜘蛛の巣などが採取できる |
![]() | 薬草などが採取できる |
![]() | ツタの葉などが採取できる |
![]() | 木の実などが採取できる |
![]() | ピッケルを使用することで、鉱石類が採取できる |
![]() | 調査中 |
![]() | 調査中 |
![]() | 調査中 |
![]() | 調査中 |
![]() | 調査中 |
![]() | 調査中 |
ミニマップとは?
敵から狙われているか判別できる
ミニマップとは、フィールドマップを小さく画面右下に表示させたもの。現在位置を確認できるだけでなく、円の色で大型モンスターとの戦況が分かる。
ミニマップの見方
ミニマップの表示一覧
円の色 | 詳細 |
---|---|
![]() | 大型モンスターからプレイヤーが発見されていない状態 |
![]() | 大型モンスターからプレイヤーが発見され、戦闘態勢に入っている状態 |
![]() | 大型モンスターがプレイヤーを見失っている状態 |
モンハンワールドの他の攻略記事
武器一覧
近接武器一覧 | 遠距離武器一覧 |
防具一覧
近接防具一覧 | 遠距離防具一覧 |
モンスター一覧
全モンスター一覧 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます