DbD(デッドバイデイライト)の探知不可の効果と対策(解除方法)です。関連キラー/パーク/アドオンを掲載しています。
▶ステータス変化一覧に戻る探知不可の効果

| 効果 | 
|---|
| ステイン(赤い光)が消える 脅威範囲が消える └オーラ表示もされなくなる | 
高いステルス能力を得られる

探知不可状態になると、キラーの前に出る光(ステイン)が消え、心音やオーラ表示も無くなる。そのため、索敵系のパークや音でキラーの接近を察知しにくくなるので、奇襲をしかけやすくなる。
探知不可の対策
目視での確認を心がける
探知不可状態のキラーで一番気を付けることは、予期せぬ奇襲。発電機修理に夢中になっていると、逃げられる距離を離せない。心音が急に消えたら、辺りを見回してキラーが来てないか常にチェックしよう。
凍りつく背筋(猫)は有効
| 名前/役割 | 種別/効果 | 
|---|---|
|  凍りつく背筋 索敵作業加速 | 【サバイバー】共通パーク 【効果】 殺人鬼が36メートル以内の範囲にいて、かつこちらをまっすぐ見ていると通知される。凍りつく背筋が発動している間はスキルチェックの発生確率が10%上昇し、スキルチェックの成功範囲が10%縮小する。凍りつく背筋が発動している間は、修理・破壊工作・治療・フックからの救出・乗り越え・浄化・脱出ゲート開放・開錠の速度がそれぞれ6%上昇する。 | 
共通パークの凍りつく背筋は、キラーが一定距離内から自身の方向を向いていると通知が来るパーク。探知不可中も有効なので、近づいてくるキラーを察知することもできる。
探知不可の関連キラー/パーク
関連キラー
関連パーク
| 名前/役割 | 種別/効果 | 
|---|---|
|  ガラクタいじり 索敵心音変化 | 【キラー】  ヒルビリー(Lv40解放) 【取得優先度】★★★★★ 【効果】 発電機の修理が(70)%まで完了すると騒音の通知が発動し、(16)秒間、探知不可のステータス効果を得る。 | 
|  猛獣 心音変化隠密BP増加 | 【キラー】  ハントレス(Lv30解放) 【取得優先度】★☆☆☆☆ 【効果】 血の渇望ティア1を獲得すると探知不可のステータス効果を得る。血の渇望を失うと、このステータス効果は終了する。 ・狩猟カテゴリーの行動で獲得できるブラッドポイントが(50)%増加する | 
|  煩悶のトレイル 心音変化 | 【キラー】  エクセキューショナー(Lv35解放) 【取得優先度】★★★★☆ 【効果】 発電機を蹴ると、発電機の進行度が止まるか、生存者が負傷または瀕死状態になるまで探知不可になる。この間、その発電機の黄色いオーラが生存者に視えるようになる。 この効果は(60)秒ごとに1回のみ発動する。 | 
|  闇の信仰心 オブセ心音変化遅延/妨害 | 【キラー】  プレイグ(Lv40解放) 【取得優先度】★★☆☆☆ 【効果】 オブセッションに通常攻撃を命中させると、(30)秒間、脅威範囲がオブセッションに移動して、範囲が(32)メートルになる。効果中、探知不可のステータス効果を得る。 脅威範囲が移動した生存者は、他の目的で「脅威範囲内にいる」とみなされる。 ・殺人鬼が一度に執着できる生存者は1人のみ | 
|  ノックアウト 遅延/妨害 | 【キラー】  カニバル(Lv30解放) 【取得優先度】★★☆☆☆ 【効果】 通常攻撃で瀕死に入った生存者は、(16)メートル以上離れているほかの生存者から探知不可になる。通常攻撃で瀕死に入った生存者は、(15)秒間、這いずり移動速度が(50)%低下する。この間、生存者は目眩まし効果を受ける。 | 
|  狡猾 心音変化 | 【キラー】(共通パーク) 【取得優先度】★★★★☆ 【効果】 隠密能力が使用できるようになる。(2)秒間静止すると、再度動くかアクションを行うまで探知不可のステータス効果を得る。 | 
関連アドオン
|  玉虫色のレンガ (ウルトラレア) | 【装備対象】  ヒルビリー 【効果】 ・チェーンソーダッシュを2秒間維持すると、ダッシュし終えるまで探知不可のステータス効果を得る | 
|  すり潰した葉 (レア) | 【装備対象】  ヒルビリー 【効果】 ・チェーンソーで攻撃を命中させると、探知不可のステータス効果を15秒得る | 
|  「バッドマン」の最期の一息 (ベリーレア) | 【装備対象】  ナース 【効果】 ・生存者にブリンク攻撃が命中するとナースは探知不可ステータスを16秒間獲得する ・この効果は60秒間に一度だけ発動する | 
|  木製の狐 (ベリーレア) | 【装備対象】  ハントレス 【効果】 ・手斧をリロード後、10秒間探知不可状態になる | 
|  赤い苔 (ウルトラレア) | 【装備対象】  デモゴルゴン 【効果】 ・裏側の世界から出現するとき、ポータルから出るときの速度を遅く、しかし静かになり、探知不可効果を延長する | 
|  ヴァーミリオン・ウェブキャップ (ベリーレア) | 【装備対象】  デモゴルゴン 【効果】 ・ポータルから出現した際に、デモゴルゴンに適用されていた探知不可の効果の持続時間をそこそこ延長する | 
|  沈黙の布 (ウルトラレア) | 【装備対象】  ツインズ 【効果】 ・待機状態から戻ったシャルロットが20秒間探知不可の状態になる | 
|  黒曜石の酒坏 (ウルトラレア) | 【装備対象】  エクセキューショナー 【効果】 ・エクセキューショナーは裁きの儀式の道の上に立つと、探知不可のステータス効果を得る | 
|  ヴィゴの手記 (ベリーレア) | 【装備対象】  ブライト 【効果】 ・突進中は探知不可のステータス効果を得る | 
|  セロトニン入り注射器 (レア) | 【装備対象】  ネメシス 【効果】 ・ゾンビが撃破されたときに15秒間、探知不可のステータス効果を得る | 
|  おしゃべりの歯 (ベリーレア) | 【装備対象】  セノバイト 【効果】 ・ルマルシャンの箱の位置が判明する ・ルマルシャンの箱をひろうとチェーンハンティングが発動する ・ルマルシャンの箱を拾うと、その後12秒間探知不可のステータス効果を得る | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます