サモンズボードにおける双頭の巨竜アンフィス・バエナの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、双頭の巨竜アンフィス・バエナをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】双頭の巨竜アンフィス・バエナのスキル性能

双頭の巨竜アンフィス・バエナの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 15130 | 208×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
スキルダメージ軽減 Lv1 | スキルダメージを20%軽減する |
スキル
| 焼夷蒼炎 |
|---|
| [チェーン]1〜2回目のスキル使用時、周囲8マスの敵に火属性攻撃力×20倍防護貫通ダメージ。3〜4回目使用時、十字列と周囲の敵に攻撃力×20倍防護貫通ダメージ。5回目以降で、十字三列の敵に攻撃力×100倍防護貫通かつ特定軽減効果貫通ダメージ |
| スキルターン |
| MAX:3ターン |
リーダースキル
| 双頭の咆哮 |
|---|
| 火属性またはディフェンスタイプの味方は、ダメージを35%軽減&HP100%以下で攻撃力が3倍&HP50%以下で攻撃力が5倍&ダメージスキルの威力が2.5倍 |
双頭の巨竜アンフィス・バエナの入手方法
モンスター討伐スキル上げモンスター
双頭の巨竜アンフィス・バエナ
双頭の巨竜アンフィス・バエナの評価と使い方
2種類の軽減に対抗できる万能スキル
スキルを使う度に威力が上がって、効果範囲も広くなる。最終的には防護貫通と特定軽減効果貫通効果が付くので、あらゆるギミック対策に対抗が可能。5回使うまでに時間はかかるが、最短3ターンで発動できるので、スキルレベルMAXにできれば使い勝手は良い。
防護貫通で対策できる効果
| スキル効果 | |
|---|---|
| 防御力アップ | 物理防御力アップ |
| スキル防御力アップ | ダメージ軽減 |
| 物理ダメージ軽減 | スキルダメージ軽減 |
| ダメージ無効 | スキル反射 |
| ブロック | - |
特定軽減効果貫通で対策できる効果
| スキル効果 | |
|---|---|
| ダメージ軽減 | 物理ダメージ軽減 |
| スキルダメージ軽減 | - |
| エリアギミック | |
| 瘴気マス | 軽減アイテム |
| ランバト時 | |
| リーダースキルの軽減 | - |
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
ログインするともっとみられますコメントできます