サモンズボードにおけるワステュルジの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ワステュルジをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★6】暴悪な聖霊ワステュルジのスキル性能

暴悪な聖霊ワステュルジの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 7.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 10210 | 235×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
呪い攻撃 Lv2 | 攻撃時及び攻撃を受けた時に敵に呪い効果を付与したり、その効果を延長させることがある。(確率:中) |
スキル
| 悪意の霊鞭 |
|---|
| 闇属性の味方全体は残HPが99%減少する代わり、闇属性攻撃力×30倍十字4マスオートダメージ(持続:小)を付与 |
| スキルターン |
| 13ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 悪辣なる蛮行 |
|---|
| 闇属性の味方は攻撃力が2倍&バランスタイプの味方はダメージを20%軽減&HP2%以下で攻撃力5倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
【冥】暴虐の悪精
スキル上げモンスター
ワステュルジ
ワステュルジの評価と使い方
ワステュルジの評価
HPを代償にオートダメージ付与
闇属性の味方に対して、99%のHP減少効果+30倍の十字4マス範囲のオートダメージを付与できる。★5~6ドロップとしてはダメージ倍率が高い反面、HP減少というデメリット付きなのでリスキーな性能となっている。
瀕死状態で最大攻撃力10倍
闇属性かつバランスタイプの味方は、残HP2%以下で攻撃力10倍まで強化される。自身のスキルでリーダー条件を誘発できるが、瀕死状態の中で戦うのはテクニックがいる。ダメージ無効やスキル封印などを駆使して耐久に備えよう。
ワステュルジの使い方
低HPが条件の高倍率リーダーと併用
HPが一定割合以下で攻撃倍率の上がるリーダースキル持ちと、HP減少スキルは相性が良い。闇属性限定なので編成幅は狭いものの、マキリ桜やマヌアをリーダーにした編成で、ワステュルジのスキルを利用する方法もある。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- HP回復
【★5】ワステュルジ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 4288 | 99×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
呪い攻撃 Lv2 | 攻撃時及び攻撃を受けた時に敵に呪い効果を付与したり、その効果を延長させることがある。(確率:中) |
スキル
| 悪意の霊鞭 |
|---|
| 闇属性の味方全体は残HPが99%減少する代わり、闇属性攻撃力×30倍十字4マスオートダメージ(持続:小)を付与 |
| スキルターン |
| 13ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 悪辣なる素行 |
|---|
| 闇属性の味方は攻撃力が1.7倍&バランスタイプの味方はダメージを20%軽減&HP2%以下で攻撃力5倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます