サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『エスクムの塔 第9層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、エスクムの塔攻略の参考にして下さい。
エスクムの塔関連記事 | |
エスクムの塔 第8層攻略 | エスクムの塔 第10層攻略 |
エリア情報と初期配置
攻略エリア詳細
出現ダンジョン | エスクムの塔 第9層 |
ボスの属性 | 火属性 |
制限 | ★5以下編成 |
エリア数 | 全4エリア |
初期配置
第1エリアの配置が特徴的。②,④の味方が中央の敵にコンボを組めるよう、初期配置を調整しよう。
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 伝承竜はダメスキなどで倒そう
- ボスの攻略パターンに併せて編成しよう
伝承竜はダメスキなどで倒そう
第2エリアで登場する伝承竜5体は、防御力が非常に高い。通常攻撃だけで倒すのは難しいため、ダメージスキルを使って確保撃破しよう。ただし全員バリア持ちなので、連続スキル・バリア破壊・連鎖追撃・物理ダメージスキルで対処しよう。
ボスの攻略パターンに併せて編成しよう
ボスを攻略する方法は何パターンかあるので、実現できそうなキャラが手持ちにいるなら編成してみよう。
攻略パターン一例
呪いで倒す |
・ボスはが5ターンに1度自己バフを使用 ・攻撃バフ中に呪いを付与させる ・「呪い攻撃」能力持ちで効果を延長 |
スタン+ダメスキで倒す |
・スタンスキルか「不意打ち」能力でスタンゲージを増やす ・スタンさせてスキル反射状態を解除させる ・ダメージスキルを使って攻撃する |
防護貫通や物理スキルで倒す |
・防護貫通や物理ダメージスキルでスキル反射対策する |
通常攻撃や反撃で倒す |
・全体バフや自己バフ+囲ってコンボを決める ・攻撃バフ+反撃付与or自己反撃で攻撃する |
おすすめモンスター
※最終進化が★6のモンスターも含まれます
おすすめリーダー
ドロップ系 | |||
ハミングベル | ハヅキ | 火レオルグ | 水レオルグ |
光レオルグ | ラシャプ | プレデリ | - |
季節ガチャ | |||
よいこヴァロン | 筋ドルフ | 小桜 | 夏サンソネット |
よいこハザン | ハロウィンレブメン | - | - |
コラボキャラ | |||
ミツルギ | 月狼ハティ | ガビル | 私服ヘスティア |
リド | エイナ | 玉村たまお | リリルカ |
小山田まん太 | キヨウ | ミュウラン | ノルン |
エリナリーゼ | ゼニス | マリィ | 佐野エマ |
千堂敦 | エスノバルト | シェリー | ニュー |
手持ちが充実していない人は、バフ役兼リーダーとして使えるハヅキがオススメ。
おすすめアタッカー
スキルダメージ
ドロップ系 | |||
ステュムパーリデス | クレタ | ブレイズレオルグ | アクアレオルグ |
ゲイルレオルグ | イシュチェル | イシュム | クリスマスウルスラグナ |
レアガチャ | |||
よいこハザン | ヤマラージャ | シルフ | サラマンダー |
夏リット | ハロウィンククリヒメ | 嬢姫ハヅキ | よいこハザン |
コラボキャラ | |||
ガビル | デス・ナイト | 道 潤 | メルティ |
ナーベ | ニュー | - | - |
第2エリアの伝承竜はステータスが高く、鬼門となるエリア。ダメージスキルで攻略する場合は敵のバリアが邪魔なので、壊した上でダメージを与えられる連続ダメージスキルが有効だ。攻撃バフとセットで使おう。
物理攻撃スキル
おすすめの補助役
呪いスキル
アビスドーム後に呪いを付与しての攻略が可能。呪い付与後は、「呪い攻撃」を利用した通常攻撃で、呪い効果の継続ターン数を増やそう。
攻撃バフスキル
★5以下だと火力に限界があるため、攻撃バフは欲しい。リーダー兼バフ役になる、ハヅキだが最適キャラだ。
HP回復スキル
★5モンスターはHPの低いため、回復役は1体以上欲しいところ。可能ならHPソウルも付けておくと良い。
スタンダメージ
ボスをダメージスキルで倒す場合は、スタンダメージを与えるパダチなどが活躍する。スタンさせてスキル反射状態を解除させることで、ダメージスキルによる攻略が可能となる。
攻略班のクリアパーティー
呪い&連続ダメスキ編成
リーダー 攻撃力アップ | 妨害 呪い | アタッカー 連続ダメ | アタッカー トラップ/回復 |
ハヅキ | ゼラセ | ステュムパーリデス | エドシーフマウス |
ソウル情報 | |||
HP強化/回復 スキルブースト 攻撃力強化 | HP/攻撃力強化 スキルブースト | HP/攻撃力強化 ダメスキ強化 スキルブースト | HP/攻撃力強化 スキルブースト ガンホーソウル |
攻略のポイント
第2エリアは開幕からスキルを使いたいので、第1エリアでスキル溜めしてから突破しよう。第2エリアはステュムパーリデスをチェーン2ndまで繋いで追尾ダメージを発生させて、バリアの消費回数を減らそう。バリアが消えたらエドシーマウスのトラップを踏ませよう。
クリア動画
呪い&連続ダメスキ編成
編成のポイント
パーティー全体の攻撃とHPを底上げするためにブレイズレオルグをリーダーに起用。リーダースキルだけでは頼りないので、HPや攻撃力強化ソウルを各自に装備させている。
第1~3エリア
伝承竜はブレイズレオルグとよいこハザンの連続ダメージを使い、出来るだけ敵のHPを減らしていく。ダメージスキルのみでは倒しきれない場合があるので、スタンさせつつ通常攻撃で残りの敵を撃破する。
ボス戦
ボスが攻撃力アップ状態になったら、有楽坊のスキルで呪いを付与する。以降は呪いの継続期間を延ばすために、有楽坊の通常攻撃を当てていく。プレイヤーが2体以下で発狂するので、HPが低下したらソリルの回復スキルを使って生存率を上げている。
第1エリア(15ターン制限)
No | スキル効果 |
① | 十字列の敵に火属性攻撃力×6倍ダメージ |
② | 十字列の敵に水属性攻撃力×6倍ダメージ |
③ | 十字列の敵に木属性攻撃力×6倍ダメージ |
④ | 十字列の敵に光属性攻撃力×6倍ダメージ |
⑤ | 十字列の敵に闇属性攻撃力×6倍ダメージ |
最初は中央の敵を3体で攻撃
1ターン目に木モンスター(③)を3体で囲って攻撃できる状況が理想。中央の敵に矢印が向くように初期配置を調整しよう。
盤面下段に寄せてから突破しよう
第2層で登場する伝承竜は、斜め下から攻撃することでスタンが取れる。第1エリア突破時の位置を継続するため、盤面上部にいるとスタンが狙いにくくなる。なるべく下側に寄せてから突破すると良い。
第2エリア攻略(10ターン制限)
※前層クリア時の位置を継続。敵はランダム配置。
伝承竜はスタンさせよう
伝承竜は攻撃力と防御力が共に高いので、敵に囲まれると厄介。しかし伝承竜は斜め下の矢印が無いので、どちらかから攻撃する事で確実にスタンが取れる。2、3体をスタンさせて、プレイヤーが囲まれるのを阻止しよう。
連続ダメージスキルで攻撃
通常攻撃のみでは、制限ターン内でのクリアは難しくなる。そのため、広範囲のダメージスキル持ちを使って伝承竜を倒そう。ただし敵はバリア持ちなので、連続ダメージスキルを持ちでバリアを破壊しつつダメージを与えると良い。
第3エリア(10ターン制限)
※前層クリア時の位置を継続。敵はランダム配置。
No | スキル効果 |
① | 敵全体に火属性大ダメージ |
② | 敵全体に木属性大ダメージ |
③ | 敵全体に闇属性大ダメージ |
④ | 敵全体に水属性大ダメージ |
⑤ | 敵全体に光属性大ダメージ |
スキルを溜めてから突破しよう
このエリアで登場する敵は、前層の伝承竜と比べるとダメージは通りやすい。コンボ数を増やして攻撃すれば、通常攻撃だけでも撃破が可能。ボス戦へ向けて、スキル溜めをしながら各個撃破すると良い
ボス戦(30ターン制限)
呪いでダメージを与えよう
ボスを倒すためには、攻撃力アップ(アビスドーム)中にスキルを使って呪い付与する戦い方が効果的。ただしスキルによる呪いのダメージも2割程度なので、「呪い攻撃」を持つ味方の通常攻撃で効果を継続させる必要がある。
ダメージスキルは基本回避推奨
ボスが使用するダメージスキルはいずれも火力が高いため耐えきれない。しかしボスは特定の構えをループしているので、範囲さえ見極めれば回避は容易。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
先制攻撃 | 50ターンの間、ボスがダメージスキル反射状態 |
プレイヤーが2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
残HP約10%以下 | 10ターンの間、プレイヤーに十字バインド&スキル封印 |
通常スキル
順番 | 構え | スキル効果 |
① | 三方炎薙 | (上or下or右or左)2マスに火属性ダメージ(15000~)&ダメージトラップ設置、左上・右下一列に火属性ダメージ(35000~) |
② | 四方業火 | 斜め二列に火属性ダメージ(25000~)&ダメージトラップ設置、上下左右2マスに火属性ノックバック+1000ダメージ |
③ | 一方炎力 | 1ターンの間攻撃力アップ |
④ | 四方心撃 | - |
⑤ | 三方右重圧 | 右2マスに残HPの約90%のダメージ |
その他のサモンズボード攻略記事
エスクムの塔関連記事 | |
エスクムの塔 第8層攻略 | エスクムの塔 第10層攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます