ラグマス(ラグナロク マスターズ)でおすすめの狩場を紹介しています!レベル別の適正狩場をまとめており、放置狩りの前にやっておくと効率良くなる要素も掲載!
効率を上げるために...
【5/2(日)更新】
・レベル141以降の狩場内容を更新しました
・神樹素材や気配集めの狩場を追記しました
- 少し背伸びして1発で倒せる敵をタゲろう
- 火力が足りない場合は食事で盛る
- 敵によっては属性石でダメージ2倍
- 狩りの前に秘薬とフェンリルの鎖を忘れずに
- 火力に余裕があるなら武具装備でexp増し
- 全員が1確できないならパーティーよりソロで
- あまりに混雑しているなら世界線を変えよう
自キャラクターに対する 対象モンスターのレベル | 獲得経験値の減衰 |
---|---|
+21以上 | -20% |
+11~+20 | -10% |
+1~+10 | なし |
0~-10 | なし |
-11~-15 | -10% |
-16~-20 | -20% |
-21~-25 | -30% |
-26~-30 | -40% |
-31以上 | -50% |
~目次~
【レベル別おすすめの狩場】
- レベル1~10
- レベル11~20
- レベル21~30
- レベル31~40
- レベル41~50
- レベル51~60
- レベル61~70
- レベル71~80
- レベル81~90
- レベル91~110
- レベル111~120
- レベル121~130
- レベル131~140
- レベル141~150
- レベル151~160【最終狩場】
【神樹素材集めや気配集めの狩場】
【狩り効率を上げるコツ】
関連する記事
レベル別おすすめの狩場
※下記情報は一例となります。所持している武器やステ振りスキル構成、環境などでより良い狩場があるケースもございます。
レベル1~10の適正狩場
メインクエストをガンガン進める
先ずはとにかくメインクエストを進めよう。報酬の経験値が高いため、クエストを進めるだけでレベル10までいける。
レベル11~20の適正狩場
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 ワームテールカード ゼロピー ワームテールの変身スクロール グレイトネイチャ レザージャケット[1] ムカーの肉 バニラ |
【出現場所】 プロンテラ地下水路B2F 【ドロップ素材】 雌盗蟲カード くさった包帯 雌盗蟲の変身スクロール クラブ[2] |
※アコライトにオススメです。
このレベル帯では特に狩場を気にする必要はない。もしこだわるのであれば、プロンテラ北にいるワームテールがおすすめだ。アコライトの場合は盗蟲が闇属性で聖属性の弱点なので効率良い。
レベル21~30の適正狩場
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 ワームテールカード ゼロピー ワームテールの変身スクロール グレイトネイチャ レザージャケット[1] ムカーの肉 バニラ |
【出現場所】 幽霊船 【ドロップ素材】 頭巾のレシピ スケルトンカード スケルトンの変身スクロール ハイスピードポーション 鋼鉄 ブレイド[2] |
レベル20以降も引き続き狩りをする場合はワームテールがおすすめ。また、スケルトンはアコライトだとスキルが弱点なので効率が良い。
レベル31~40の適正狩場
【出現場所】 幽霊船 【ドロップ素材】 頭巾のレシピ スケルトンカード スケルトンの変身スクロール ハイスピードポーション 鋼鉄 ブレイド[2] |
【出現場所】 ミョルニール山脈 迷宮の森 【ドロップ素材】 緑色の觸角のレシピ ホーネットカード ガレット 緑色の染色 ホーネットの変身スクロール 蜂蜜 ラフウィンド ハエの羽 クリーム |
【出現場所】 ゴブリンの森 【ドロップ素材】 微笑むゴブリン族の仮面のレシピ ゴブリンライダーカード ゴブリンライダーの変身スクロール 石炭 ワンド[2] |
Lv30からメインクエストを進めるために、狩りが必要になってくる。アコライトなら引き続きスケルトン、それ以外の職業はホーネットやゴブリンライダーがおすすめだ。
レベル41~50の適正狩場
【出現場所】 ミョルニール山脈 迷宮の森 【ドロップ素材】 緑色の觸角のレシピ ホーネットカード ガレット 緑色の染色 ホーネットの変身スクロール 蜂蜜 ラフウィンド ハエの羽 クリーム |
【出現場所】 ゴブリンの森 【ドロップ素材】 微笑むゴブリン族の仮面のレシピ ゴブリンライダーカード ゴブリンライダーの変身スクロール 石炭 ワンド[2] |
【出現場所】 ミョルニール山脈 【ドロップ素材】 ベゴニアヘアピンのレシピ フローラカード 死者の遺品 フローラの変身スクロール 山脈のセロリ トウガラシ |
【出現場所】 蟻地獄南部 蟻地獄北部 ソグラト砂漠 【ドロップ素材】 アンドレカード セルー アンドレの変身スクロール グレイトネイチャ |
レベル40~も引き続き、ホーネットとゴブリンライダーがおすすめ。敵とのレベル差が10以上離れると補正が入り効率が悪くなるので、頃合いをみてフローラやアンドレに変えよう。
レベル51~60の適正狩場
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 ダスティネスカード セルー 赤色の染料 ダスティネス変身スクロール 蝶の羽 冒険者シューズ[1] 塩 |
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 メタルラカード メタルラの変身スクロール フレイムハート 砂金 ロッカーの足の肉 ポリンリンゴ トウガラシ |
【出現場所】 フェイヨン洞窟1F 【ドロップ素材】 装飾用卵殻のレシピ エギラカード 悪魔の角 エギラの変身スクロール 塩 |
レベルが50に近づいてきたらプロンテラ北のダスティネスとメタルラを狩ろう。ただし、この二匹は経験値効率が非常に良く、プレイヤーが集まるので、人が少ない世界線に移動しよう。あまりにも効率が悪くなりそうであれば、対象の変更を検討しても良いかもしれない。
レベル61~70の適正狩場
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 ダスティネスカード セルー 赤色の染料 ダスティネス変身スクロール 蝶の羽 冒険者シューズ[1] 塩 |
【出現場所】 プロンテラ北 【ドロップ素材】 メタルラカード メタルラの変身スクロール フレイムハート 砂金 ロッカーの足の肉 ポリンリンゴ トウガラシ |
【出現場所】 ピラミッドダンジョン2F ピラミッドダンジョン3F 【ドロップ素材】 ミノタウロスの角のレシピ ミノタウロスカード オリデオコン原石 ミノタウロスの変身スクロール 砂金 軍用アーマー[1] チーズ |
【出現場所】 フェイヨン洞窟1F 【ドロップ素材】 装飾用卵殻のレシピ エギラカード 悪魔の角 エギラの変身スクロール 塩 |
【出現場所】 フェイヨン洞窟1F 【ドロップ素材】 ムナック帽[1]のレシピ ムナックカード 止まらない心臓 ムナックの変身スクロール 虹ポーション 軍用ソード[2] ロッカーの足の肉 バドンの肉 |
※プリーストにオススメです。
60以降も引き続きメタルラとダスティネスがおすすめ。レベル差が離れてきたタイミングで狩る対象を変えよう。ミノタウロスは効率が良いだけでなく、確率はかなり低いがドロップするカードが強力。
レベル71~80の適正狩場
【出現場所】 オークの集落 オークの集落南部 【ドロップ素材】 ショコラシガレットのレシピ オークウォリアーカード オリデオコン原石 オークウォリアーの変身スクロール スケルボーン スタンダードソード[2] すごいピッキの肉 西門のミニトマト |
【出現場所】 コボルドの森 コボルドの森(奥) 【ドロップ素材】 くわえた骨のレシピ コボルドカード 慧眼 メイスコボルドの変身スクロール フレイムハート スタンダードメイス[2] ゴブリンイチゴ ポリンリンゴ |
【出現場所】 グラストヘイム外郭 【ドロップ素材】 プティットの尻尾のレシピ グラウンドプティットカード オリデオコン原石 グラウンドプティットの変身スクロール 鎧の欠片 |
70からはオークウォリアーとグラウンドプティット、メイスコボルトがおすすめ。メイスコボルトが落とす「慧眼」は冒険ランク上げで500個必要なのでついでに集めておきたい。
レベル81~90の適正狩場
【出現場所】 グストヘイム地下通路 【ドロップ素材】 スティング帽子のレシピ スティングカード 非情な心 スティング変身スクロール グレイトネイチャ グラストヘイム王家勲章 ミソ ビッグフットパイナップル |
【出現場所】 グラストヘイム地下通路 【ドロップ素材】 おしゃれな帽子のレシピ アノリアンカード アノリアンの変身スクロール ロイヤルゼリー グラストヘイム王家勲章 ミスティックフローズン 鎧の欠片 バトルボウ マルスの触手 |
【出現場所】 時計塔1F 【ドロップ素材】 パンクカード 時間の結晶 パンクの変身スクロール 壊れた時空の針 エンチャントローブ[1] リンゴ酢 |
【出現場所】 時計塔地下 【ドロップ素材】 オークレディカード 魔女の星の砂 オークレディの変身スクロール 壊れた時空の針 モーニングスター[2] サベージの肉 小麦粉 |
レベル90まではグラストヘイムの地下通路がおすすめの狩場。時計塔のパンクはレベルが高いものの、非常に経験値効率が良い。
91~110の狩場
【出現場所】 時計塔1F 【ドロップ素材】 パンクカード 時間の結晶 パンクの変身スクロール 壊れた時空の針 エンチャントローブ[1] リンゴ酢 |
時計塔のパンクは経験値効率が良く、レベル91以降の狩場としても使える。他のおすすめモンスターが一確できないときは、パンクでレベル上げしよう。
遠距離型向き
【出現場所】 時計塔地下 【ドロップ素材】 オークレディカード 魔女の星の砂 オークレディの変身スクロール 壊れた時空の針 モーニングスター[2] サベージの肉 小麦粉 |
【出現場所】 時計塔地下 【ドロップ素材】 ペノメナカード クリスタルボーン ペノメナ変身スクロール 万能薬 壊れた時空の針 ミスティックフローズン エンチャントローブ ヒドラの肉 マリナの肉 |
時計塔地下は基本的に混雑しているため、遠距離から攻撃できるスキルが無い職は不向き。武器が近接だとしても遠距離スキルの型であれば、混雑具合によっては適正となる。
聖属性攻撃向き
【出現場所】 おもちゃ工場1F 【ドロップ素材】 いい香りの蜂蜜ツボのレシピ チャッキーカード チャッキーの変身スクロール 高貴な雪の結晶 クリスマスリース マッドナックル[2] ビッグフットパイナップル ポリンリンゴ |
おもちゃ工場にいるチャッキーは闇属性なので、聖属性攻撃なら1撃で倒しやすい。特にハイプリーストのおすすめ狩場となっている。
高ステ向き
【出現場所】 おもちゃ工場1F 【ドロップ素材】 クッキーのヘアピンのレシピ クッキーカード 氷塊の欠片 クッキーの変身スクロール 高貴な雪の結晶 バプテスマローブ[1] 南門のニンジン 砂糖 小麦粉 |
【出現場所】 おもちゃ工場1F 【ドロップ素材】 クルーザーの山高帽[1]のレシピ クルーザーカード ラッピングペーパー オリデオコン原石 クルーザーの変身スクロール ラフウィンド 高貴な雪の結晶 バプテスマブーツ[1] |
経験値稼ぎにおすすめの狩場。HPが高く属性石付与で火力を上げられないので、人間種族や無形種族へのダメージが上がる装備やカードを付けて狩ろう。
111~120の狩場
【出現場所】 時計塔地下 【ドロップ素材】 オークレディカード 魔女の星の砂 オークレディの変身スクロール 壊れた時空の針 モーニングスター[2] サベージの肉 小麦粉 |
【出現場所】 おもちゃ工場1F 【ドロップ素材】 クッキーのヘアピンのレシピ クッキーカード 氷塊の欠片 クッキーの変身スクロール 高貴な雪の結晶 バプテスマローブ[1] 南門のニンジン 砂糖 小麦粉 |
【出現場所】 アインブロックフィールド 【ドロップ素材】 マモマモ帽[1]のレシピ マーモットカード 灼熱の毛 マーモットの変身スクロール 新毒 遺跡の古銭 ガーディアンの槍[2] 南門のニンジン |
【出現場所】 国境の検問所 アインブロックフィールド 【ドロップ素材】 ヒマワリキャンディのレシピ ジオグラファーカード 炎の結晶 ジオグラファーの変身スクロール イバラの種 遺跡の古銭 ガーディアンのけん[2] ロッカーの足の肉 バニラ |
【出現場所】 国境の検問所 アインブロックフィールド 【ドロップ素材】 セキレイの冠[1]のレシピ ハーピーカード ハーピーの変身スクロール ウォールペイント 遺跡の古銭 キャンディ ハーピーの羽毛 ガーディアン杖[1] ルナティックの肉 塩 |
【出現場所】 ノーグロード1F ノーグロード2F 【ドロップ素材】 マッドライノのレシピ フレイムホースカード 燃える心臓 フレイムホース変身スクロール 魔導ギアの燃料 遺跡の古銭 ガーディアンの斧[2] マルクの肉 秘宝粉 |
ジュノーエリアのモンスターを一確できるまでは、引き続きクッキーやオークレディ等での経験値稼ぎがオススメ。なお、ニブルヘイムは定点脇きポイントが少ないため、経験値目的の狩り効率はジュノーエリアの方が良い。
121~130の狩場
【出現場所】 国境の検問所 アインブロックフィールド 【ドロップ素材】 ヒマワリキャンディのレシピ ジオグラファーカード 炎の結晶 ジオグラファーの変身スクロール イバラの種 遺跡の古銭 ガーディアンのけん[2] ロッカーの足の肉 バニラ |
【出現場所】 国境の検問所 アインブロックフィールド 【ドロップ素材】 セキレイの冠[1]のレシピ ハーピーカード ハーピーの変身スクロール ウォールペイント 遺跡の古銭 キャンディ ハーピーの羽毛 ガーディアン杖[1] ルナティックの肉 塩 |
【出現場所】 ノーグロード1F ノーグロード2F 【ドロップ素材】 マッドライノのレシピ フレイムホースカード 燃える心臓 フレイムホース変身スクロール 魔導ギアの燃料 遺跡の古銭 ガーディアンの斧[2] マルクの肉 秘宝粉 |
【出現場所】 リヒタルゼンフィールド 【ドロップ素材】 レーザー眼鏡のレシピ マーモットスカベンジャーカード ガスボンベ マーモットスカベンジャーの変身スクロール ハエの羽 メカニカルギア バイオウィップ[2] |
レベル121以降もジュノーエリアのモンスターはオススメ。直Zenyもかなり獲得できるので、金策狩りとしても効果有り。リヒタルゼンフィールドのマーモットスカベンジャーは、密集地点がいくつかあり、効率良くレベル上げができる。
生体工学研究所は複数タゲがおすすめ
【出現場所】 生体工学研究所B2F東エリア 生体工学研究所B2F西エリア 【ドロップ素材】 僧侶の花輪[1]のレシピ ダークマジシャンカード ガスボンベ ダークマジシャンの変身スクロール ブルージェムストーン メカニカルギア バイオワンド[2] |
【出現場所】 生体工学研究所B2F東エリア 生体工学研究所B2F西エリア 生体工学研究所B3F 【ドロップ素材】 アーチャー帽[1]のレシピ ダークアーチャーカード 半導体 ダークアーチャー変身スクロール イグドラシルの葉 メカニカルギア バイオロングボウ[2] |
▲人間種族モンスターの一例です。
生体工学研究所では、単体のみだと移動距離があり、あまり効率が良くない。周辺の一確できるモンスターを複数ターゲットすると、移動距離が抑えられて効率良く経験値が稼げる。人間種族系の密集地点があるので、火力が足りない時は対人間用の装備等も活用しよう。
131~140の狩場
【イダ平原】範囲狩りおすすめモンスター
【出現場所】 イダ平原 【ドロップ素材】 スタポ帽[1]のレシピ スタポカード アイスクリスタル スタポの変身スクロール グレイトネイチャ グロークロス・ナイフ[2] 聖書の断片 |
【出現場所】 イダ平原 【ドロップ素材】 人食いヤーヤーのレシピ マスキプラーカード アイスクリスタル マスキプラーの変身スクロール イグドラシルの葉 グロークロス・スピア[2] 聖書の断片 |
範囲スキルでの狩りには、複数まとめて倒しやすいスタポやマスキプラーがおすすめ。イダ平原の左上や左下に多く出現しているが、左上はスタポの密集ポイントで人気の狩場となっている。
【イダ平原】単体狩りおすすめモンスター
【出現場所】 イダ平原 【ドロップ素材】 ぼんやりしたロウィーンの子供のレシピ ロウィーンカード 災禍の瞳 ロウィーンの変身スクロール 古木の枝 グロークロス・カタール[2] 聖書の断片 |
単体狩りでは、ロウィーンが近い距離で密集していて、経験値効率が良い。主に、イダ平原の右上が狩場となる。
【氷の洞窟】シロマがいる密集地点がおすすめ
【出現場所】 聖域・氷の洞窟 【ドロップ素材】 たれスノーボール[1]のレシピ シロマカード アイスドラゴンの鱗 シロマの変身スクロール ミスティックフローズン グロークロス・ハンマー[2] 聖書の断片 |
氷の洞窟で出現するモンスターでは、シロマが経験値を稼ぎやすくおすすめ。マップの中央付近や、外側の一部にある密集ポイントを探して狩りをしよう。
【聖域の神殿地下】
遠距離職やPTで警戒狩りで経験値を稼ぐ
【出現場所】 聖域の神殿地下 【ドロップ素材】 デビルファングの冠[1]のレシピ ビホルダーカード 災禍の瞳 ビホルダーの変身スクロール 新毒 グロークロス・ロングソード[2] 聖書の断片 |
【出現場所】 聖域の神殿地下 【ドロップ素材】 レッドウィングミラーのレシピ シーカーカード 災禍の瞳 シーカーの変身スクロール 新毒 グロークロス・ロッド[2] 聖書の断片 |
【出現場所】 聖域の神殿地下 【ドロップ素材】 あやかしの角[1]のレシピ グレムリンカード 血なまぐさい祈り グレムリンの変身スクロール ブルージェムストーン グロークロス・ボウ[2] 聖書の断片 |
一定範囲内にいるモンスターの数は比較的多めだが、モンスター同士に少し距離がある。そのため、攻撃が届く遠距離職や、パーティーでの警戒狩りがおすすめ。中ではシーカーが経験値効率がいいので、シーカーを含めた複数モンスター狩りで経験値を稼ごう。
レベル141~150の適正狩場
【出現場所】 聖域の神殿地下 【ドロップ素材】 デビルファングの冠[1]のレシピ ビホルダーカード 災禍の瞳 ビホルダーの変身スクロール 新毒 グロークロス・ロングソード[2] 聖書の断片 |
【出現場所】 聖域の神殿地下 【ドロップ素材】 レッドウィングミラーのレシピ シーカーカード 災禍の瞳 シーカーの変身スクロール 新毒 グロークロス・ロッド[2] 聖書の断片 |
【出現場所】 黄昏の浅瀬 【ドロップ素材】 魚の水中ランプ[1]のレシピ チョウチンユーレンカード 乾燥砂 チョウチンユーレン変身スクロール ミスティックフローズン 蒼天日光・槍[2] |
【出現場所】 銀魚湖の底 【ドロップ素材】 深海の接触[1]のレシピ ユーレンカード ユーレンの変身スクロール 古木の枝 魚の尾 蒼天日光・ナイフ[2] |
【出現場所】 黄昏の浅瀬 【ドロップ素材】 魔紋のマスクのレシピ 魔紋の紙妖カード 幻想の花 魔紋の紙妖変身スクロール オリデオコン原石 蒼天日光・剣[2] |
Lv141以降は上記モンスターを目的とした狩りも有効だが、荒れ地の神樹を解放した後は神樹の経験値アップ効果を使っての狩りがおすすめ。
▼神樹効果のあるマップのおすすめ狩場神樹効果のあるマップ
神樹についてはこちらレベル151~160の適正狩場
【出現場所】 黄昏の浅瀬 【ドロップ素材】 魔紋のマスクのレシピ 魔紋の紙妖カード 幻想の花 魔紋の紙妖変身スクロール オリデオコン原石 蒼天日光・剣[2] |
【出現場所】 黄昏の浅瀬 【ドロップ素材】 パンダのつぶやき[1]のレシピ パンダポリンカード 土のエレメント結晶 パンダポリン変身スクロール キャンディ 蒼天日光・杖[2] |
【出現場所】 銀魚湖の底 【ドロップ素材】 海の誓いのレシピ 桜鱗のオボンヌカード 土のエレメント結晶 桜鱗のオボンヌ変身スクロール 青ポーション 蒼天日光・弓[2] |
上記狩場の他に、神樹の経験値アップを利用して荒れ地・紅葉の彼岸周辺の狩りでも良いが、その場合はエリートモンスター出現位置が固定の氷雪地帯が安定して狩りができる。
▼神樹効果のあるマップのおすすめ狩場神樹素材集めや気配集めの狩場
素材集めの順序と狩場ポイント
神樹の育成素材や混沌の気配集めは、主に上記の順序で進めていくのがおすすめ。氷の神像が最大まで強化できたら、目的に合わせて狩場を検討しよう。
神樹で獲得経験値アップできる
荒れ地・月光洞や紅葉の彼岸・氷雪地帯では、Lv150位のモンスターが出現する。荒れ地にある神樹を解放することで、獲得経験値やアイテムドロップ率アップ、ステータスアップが可能なので、事前に準備して狩りをしよう。
荒れ地での事前準備神樹を解放して経験値や泥率アップ
神樹の効果の中には、荒れ地と月光洞の狩りにプラスとなるものが多数含まれている。そのため、狩りをする前に解放できるパネルをチェックして、神樹の育成を進めておこう。
神樹の解放と育成ルート移動狩りなら神樹の速度アップ育成も◎
移動狩りをする場合は、移動速度が早いと効率アップに繋がるため、神樹の右側にある「俊足の加護」をアンロック&グレードアップするのもあり。他の神樹の解放状況に応じて、育成を検討しよう。
火力や耐久がない時は魔壇で変身
荒れ地のマップ左上に、他の職業に30分間変身できる「悪霊の魔壇」がある。変身にはアイテムが必要となるが、育成中のキャラで火力や耐久がない時は、他の職業になることでHPやatkが増やせて狩りに使えるぞ。
必要アイテム | 個数 |
---|---|
古代の遺骨 | 50個 |
荒れ地の塵 | 2個 |
荒れ地のおすすめ狩場
荒れ地で密集しやすいポイントは、上記画像の○付近で、1から3の順でおすすめ。特に1と2の場所は定点狩りで効率が良く、ニヨルドの宴を使った経験値稼ぎにも向いている。
荒れ地への行き方と出現モンスター月光洞のおすすめ狩場
月光洞は、中央付近に密集地点がいくつかあり、特に画像の○のあたりがおすすめ。他の人と狩場が被っている場合は、右側の○の上あたりも割とモンスターが集まっているので、周辺で少し位置を変えてみよう。
月光洞への行き方と出現モンスター紅葉の彼岸のおすすめ狩場
定点狩りの場合、画像の○部分が狩りやすいポイント。赤丸はエリートモンスター「シロクマ」の出現地点があり、一緒に倒せる場合はPOP時に確実にエリート報酬も稼ぐことが可能。また、マップ右上側以外は、満遍なくモンスターが出現するため移動狩りもしやすい。
紅葉の彼岸への行き方と出現モンスターエリートやアクティブモンスターに注意
混沌の気配の所持数が増えるとモンスターが黒化していき、アクティブになる。また、エリートモンスターによっては狩りの時のスキルで倒せない場合があり、ランダムに湧くエリートには注意が必要だ。
氷雪地帯のおすすめ狩場
氷雪地帯はどの場所でも割とモンスターが出現するため、紅葉の彼岸と同様に移動狩りしやすいマップだ。また、定点狩りでは画像○部分が狩りやすいが、まとまって狩れる場所が複数あるので、職業や空き状況次第で狩場や狩り方を選択しよう。
氷雪地帯への行き方と出現モンスター放置狩り前にやっておくこと
1.料理を食べる
狩りを開始する前に料理を食べよう。一定時間ステータスを強化させることでより早く敵を狩れるので、効率がアップする。
調理と購入は別枠
調理した料理は最大で6つ食べて効果を同時に得ることができる。また、ショップで購入できる料理は別枠となり、同時に使用することができる。
2.バフアイテムを使う
攻撃速度を強化するハイスピードポーションや、獲得経験値が2倍になるポリン成長秘薬を使用するとより効率が上がる。なお、効果が一定時間のアイテムを使用する際はフェンリルの鎖と並行して使おう。
Point! | フェンリルの鎖は効果発動中スタミナ消費が2倍になる代わり、獲得経験値とドロップ素材が2倍になります。アイテムの消費時間は2倍にならないので、セットで使うと効率が良いです。 |
---|
スキル型はフルーツ盛りを爆食いしよう
スキルで狩をする場合、初心者のフルーツ盛りを大量に食べてから狩りをすると良い。SPカロリーがたまり、ガス欠にならないので、少なくとも999個は食べておこう。
必要素材 | 個数 | 購入場所 |
---|---|---|
ポリンリンゴ | 1個 | 料理協会 |
3.パーティを組むと素材集めが捗る
冒険スキルDで解放される「協力ハント」を購入すると、4名以上で異なる職業が3名いた場合、素材のドロップ率が10%アップする。ソロでやるより経験値効率は落ちるが、素材集めは捗るぞ。
パーティーの組み方レベル補正に注意
パーティ編成中に獲得した経験値は、人数分割り当てになる。同じレベル帯で編成しないと逆に効率が悪くなるので注意しよう。
【豆知識】アイテムは重ねがけ可能
フェンリルの鎖やハイポーションなど、一定時間効果を発動するアイテムは、複数使用して重ねがけできる。6時間分フェンリル状態を維持したいのであれば、同時に3個使おう。
狩り場に合わせたカード購入
カードには該当する属性や種族へのダメージが強化されるものが存在する。もし取引所で安く売っていたら、購入して装備にはめるとさらに効率がアップするぞ。
狩場の決め方
レベル差はプラマイ10が目安
キャラクターと倒したモンスターとのレベルが一定以上離れていると、獲得できる経験値が減ってしまう。狩るモンスターとのレベル差はできるだけプラスマイナス10を維持しよう。
属性と武器相性に注意
モンスターには属性とサイズが設定されている。弱点をつけばより効率良く狩ることができ、相性がわからず不利な敵を対象にしていると、非常にもったいないことになる。狩る前にまずは属性の相性を理解しておこう。
属性相性とサイズの解説記事短時間で狩れるモンスターにする
ラグマスにはスタミナがあるので、狩るモンスターの経験値が上手くても、倒すのに時間がかかると効率が悪い。できるだけ短時間で狩れるモンスターを対象にしよう。
スタミナ(戦闘時間)の回復方法混んでたら世界線を変えよう
人たくさんいる狩場では、狩るモンスターが良くても、なかなか経験値が入らないので、効率が悪くなる。人が混雑している場合は、他の世界戦に移動するのも検討しよう。
チャンネル移動のやり方
ログインするともっとみられますコメントできます