ラグマス(ラグナロク マスターズ)の冒険手帳について解説!冒険手帳とはなにか?どう使うのかなど詳しく解説しています!キャラの強さに影響するので必見です!
機能と解放条件
冒険の記録ができる

冒険手帳はその名の通り、冒険を記録できる手帳。出会ったモンスターや撮影した名所、実績などを記録することができる。
記録に応じて冒険レベルとランクが上昇
キャラクター自身のBaseレベルやJobレベルとは別に、冒険レベルがある。記録する毎に経験値を獲得し、冒険レベルが上がっていく。一定の冒険レベルに達すると次のランクのクエストが発生する。クリアすると、冒険者ランクが上がる仕組みだ。
- 研修生
- 調査員
- Fランク
- Eランク
- Dランク
- Cランク
- Bランク
サブクエクリアで手帳が使える様になる

プロンテラにいるNPC「エイク」のサブクエスト達成で解放できる。
「そのほか」メニューから見れる

機能を解放すると、画面右上の「そのほか」から冒険手帳が見れるようになる。
冒険手帳の使い方
アイテムを預けてキャラ強化

製作品とカード、ペットは捕獲して登録するとキャラのステータスを上げることができる。更にカードと製作品は、冒険手帳に預けることでもう一段階ステータスの強化が可能だ。
![]() | 埋めれば埋めるほど、ステータスへの影響度が高く、強さを上げる重要な要素です。Baseレベル、Jobレベルと並行して手帳も埋めましょう |
---|
アイコン | 記録内容 |
---|---|
![]() | 冒険レベルや冒険進度 友達ランキング |
![]() | モンスター図鑑 |
![]() | 製作品や入手装備 |
![]() | テイムしたペット |
![]() | 製作した料理 食べた料理 |
![]() | 会話した特定のNPC |
![]() | 撮影した名所 |
![]() | 製作したカード 入手したカード |
![]() | 各マップのコレクション 各種チケット |
![]() | 個人履歴や実績 |
![]() | 髪型やおもちゃ 各機能の利用 傭兵猫 |
新しく入手したら記録しよう

新たに入手したもので記録できる場合は、冒険手帳に赤丸で表示される。印のある項目を確認すると"+"マークがついているものがあるので、タップして記録しよう。
冒険ランクで増える機能
ステータスが上昇

冒険者レベルが特定の数値に達すると、特別なクエストを受注できる。このクエストをクリアすることで、冒険者ランクをアップすることが可能だ。冒険者ランクがアップするたびにステータスポイント全てが上昇する。最終的にBランクで+9の補正を受ける
冒険者ランクのクエスト内容と必要素材習得できる冒険者スキルが増える

冒険者ランクが高いほど、多くの冒険者スキルを取得できる。冒険に役立つスキルを増やせるのはもちろんのこと、特別なエモートなどを手に入れることもできるため、ゲームの楽しみ方の幅が広がる。
冒険スキルの習得優先度と覚え方利用&購入できるものが増える

冒険者ランクを上げると、購入できるアイテムや利用可能な施設などがアンロックされる。
ログインするともっとみられますコメントできます