0


twitter share icon line share icon

【ラグマス】セイントの習得スキル【ラグナロク マスターズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ラグマス(ラグナロクマスターズ)のプリースト系統の4次職「セイント」について紹介。セイントが覚えるスキルや型を掲載しているので、参考にしてください。

【6/1(火)更新】
・各習得スキルの記事を作成し、リンクを入れました。

セイントの基本情報

転職前の職業

1次職2次職
上位2次職
3次職
アコライトプリースト
ハイプリースト
アークビショップ

目次

4次職アプデ内容まとめ

アドバンスルーン

堕罪洗礼ルーン・星

キュアバリア】回復によるダメージ変換割合+(10%~50%)
ペインリリース】Int係数+(10~60)
ヘズの翼】状態中、回復と復活スキルが使用できるようになる生成確率:10%
組み合わせ:攻撃・増幅・増幅

関連スキルの効果

【効果】
敵1体を呪う。回復を無効化し、回復量の10%をダメージに変換する。効果は6秒間持続。【ヘズの翼】の状態で使用時、効果時間が倍になる。
【使用距離】5.0m 【詠唱時間】5.5秒
【クールタイム】15.0秒 【ディレイ】2.5秒
【SP消費】100
【前提】ペインリリースLv.5が必要
【砂の必要数】750~
【効果】
指定したターゲットが攻撃を受ける度に(使用者のInt×6+魔法攻撃)の追加ダメージを与えるようにする。効果は7秒間持続。【ヘズの翼】の状態で使用時、追加ダメージが倍増する。
【使用距離】6.0m 【詠唱時間】6.0秒
【クールタイム】21.0秒 【ディレイ】2.5秒
【SP消費】100
【砂の必要数】570~
【効果】
暗黒神から闇の力を授かる。一定時間、闇属性攻撃+3%、魔法貫通+3%。周囲5メートルの味方に自身が与えた闇属性ダメージの5%分を回復させる。この状態では回復と復活スキルを使用できない。効果は40秒間持続。
【詠唱時間】8.0秒 【クールタイム】90.0秒
【ディレイ】1.0秒 【SP消費】250
【砂の必要数】750~

光明祈祷ルーン・星

バルドルの冠】状態中、自身のMaxHP+(1%~20%)
バルドルの冠】状態中、物理攻撃を受けた場合、(1%~25%)の確率で【コルセオヒール】が自動発動する
バルドルの冠】状態中、【希望のオード】の効果が2倍になる(生成確率:6%)
組み合わせ:防御・防御・増幅

関連スキルの効果

【効果】
光明神から聖なる力を授かる。自身に聖属性攻撃+3%、回復強化+3%。効果は40秒間持続。このスキルは【ヘズの翼】と同時に使用することができない。
【詠唱時間】8.0秒 【クールタイム】90.0秒
【ディレイ】1.0秒 【SP消費】250
【砂の必要数】750~
【効果】
賛美歌を歌い、パーティーメンバー全体に被回復強化+3%、状態異常耐性+2%。効果は120秒間持続。
【使用距離】9.0m 【詠唱時間】7.0秒
【クールタイム】5.0秒 【ディレイ】4.0秒
【SP消費】125
【砂の必要数】570~

セイントのスキル

【掲載内容について】
洛陽アプデ対応を順次行っているため、最小値の効果のみ掲載しています。
追々最大値等も追加予定です。

シャドウスローター起点

【効果】
暗黒の力を使用し、4m範囲内の全ての敵に対して魔法攻撃×940%(~2560%)の闇属性魔法ダメージを2回与える。
【使用距離】5.0m 【詠唱時間】8.0秒
【クールタイム】1.0秒 【ディレイ】1.0秒
【SP消費】75
【砂の必要数】570~
【効果】
シャドウスローター】ターゲットのMaxHPを一時的に1%分減少させる。最大5回まで。効果は8秒間持続。(MVP、MINIには無効)
【前提】シャドウスローターLv.4が必要
【砂の必要数】500~

ペインリリース起点

【効果】
指定したターゲットが攻撃を受ける度に(使用者のInt×6+魔法攻撃)の追加ダメージを与えるようにする。効果は7秒間持続。【ヘズの翼】の状態で使用時、追加ダメージが倍増する。
【使用距離】6.0m 【詠唱時間】6.0秒
【クールタイム】21.0秒 【ディレイ】2.5秒
【SP消費】100
【砂の必要数】570~
【効果】
ペインリリース】状態中の敵に、追加で物理ダメージ軽減と魔法ダメージ軽減をそれぞれ-4%。
【前提】ペインリリースLv.3が必要
【砂の必要数】380~
【効果】
敵1体を呪う。回復を無効化し、回復量の10%をダメージに変換する。効果は6秒間持続。【ヘズの翼】の状態で使用時、効果時間が倍になる。
【使用距離】5.0m 【詠唱時間】5.5秒
【クールタイム】15.0秒 【ディレイ】2.5秒
【SP消費】100
【前提】ペインリリースLv.5が必要
【砂の必要数】750~

ヘズの翼起点

【効果】
暗黒神から闇の力を授かる。一定時間、闇属性攻撃+3%、魔法貫通+3%。周囲5メートルの味方に自身が与えた闇属性ダメージの5%分を回復させる。この状態では回復と復活スキルを使用できない。効果は40秒間持続。
【詠唱時間】8.0秒 【クールタイム】90.0秒
【ディレイ】1.0秒 【SP消費】250
【砂の必要数】750~
【効果】
ヘズの翼】状態中に自身が戦闘不能になった場合、戦闘不能にした攻撃者の物理攻撃と魔法攻撃-15%。効果は7秒間持続。この効果はクリアランスで解除できない。
【前提】ヘズの翼Lv.3が必要
【砂の必要数】570~
【効果】
ノートの吐息】を受けたターゲットは、スキルを使用する度にMaxSPの1%のSPを消費する。
【前提】ノートの吐息Lv.2が必要
【砂の必要数】250~
【効果】
自身が闇属性攻撃時、8%の確率でターゲットがデバフ効果と状態異常が解除できない状態にする。効果は8秒間持続。
【前提】ヘズの翼Lv.5が必要
【砂の必要数】750~
【効果】
ヘズの翼】発動中、魔法防御無視+3%。
【前提】ヘズの翼Lv.6が必要
【砂の必要数】380~
【効果】
ヘズの翼】状態中、闇属性攻撃を3回行うたびに、自身の周囲に冬の領域が形成される。周囲4メートルの敵に毎秒HP×2%のダメージを与える。効果は3秒間持続。(MVP、MINIには無効)
【前提】ヘズの翼Lv.8が必要
【砂の必要数】570~
【効果】
フィンブルの冬】25%の確率で敵を【凍結】と【暗闇】状態にする。効果は3秒間持続。
【前提】フィンブルの冬Lv.3が必要
【砂の必要数】380~

バルドルの冠起点

【効果】
光明神から聖なる力を授かる。自身に聖属性攻撃+3%、回復強化+3%。効果は40秒間持続。このスキルは【ヘズの翼】と同時に使用することができない。
【詠唱時間】8.0秒 【クールタイム】90.0秒
【ディレイ】1.0秒 【SP消費】250
【砂の必要数】750~
【効果】
聖なる鉄槌の力を借り、自身の通常攻撃時、3メートル範囲内の敵に通常攻撃×102%の物理ダメージを与える。効果30秒間持続。
【詠唱時間】4.5秒 【クールタイム】90.0秒
【ディレイ】2.5秒 【SP消費】110
【前提】バルドルの冠Lv.3が必要
【砂の必要数】750~
【効果】
祝福の鉄槌】範囲内の敵の移動速度-2%。重複可能。効果は5秒間持続。
【前提】祝福の鉄槌Lv.3が必要
【砂の必要数】380~
祝福の鉄槌・攻撃祝福の鉄槌・攻撃
【効果】
通常攻撃時、4%の確率で【祝福の鉄槌】を自動発動する。効果は5秒間持続。
【前提】祝福の鉄槌Lv.8が必要
【砂の必要数】500~
【効果】
バルドルの冠】自身に物理ダメージ+2%、通常攻撃などを除いたスキル攻撃でのダメージ軽減+1%
【前提】バルドルの冠Lv.6が必要
【砂の必要数】380~
【効果】
バルドルの冠による神聖な祝福。自身を4秒間(~8秒間)祝福する。祝福を受けている間に戦闘不能になった場合、HPとSPを即座に回復して復活する。クールタイムは固定で減少しない。この効果はディスペル等で解除されない。
【使用距離】7.0m 【詠唱時間】5.0秒
【クールタイム】50.0秒 【ディレイ】1.5秒
【SP消費】110 【特殊消費】ブルージェムストーン×1
【前提】バルドルの冠Lv.8が必要
【砂の必要数】750~
【効果】
エピクレシス】と【リザレクション】を使って復活させた対象は、追加で1秒の無敵状態になる。
【前提】バルドルのアリアLv.5が必要
【砂の必要数】750~

希望のオード起点

【効果】
賛美歌を歌い、パーティーメンバー全体に被回復強化+3%、状態異常耐性+2%。効果は120秒間持続。
【使用距離】9.0m 【詠唱時間】7.0秒
【クールタイム】5.0秒 【ディレイ】4.0秒
【SP消費】125
【砂の必要数】570~
【効果】
攻撃を受けるたびに、受けたダメージの2%分を自身のMaxHPとして一時的に上昇させる。最大10回まで。効果は10秒間持続。
【前提】希望のオードLv.8が必要
【砂の必要数】750~
【効果】
輝ける恩恵】MaxHP上昇の最大回数+1回。
【前提】輝ける恩恵Lv.5が必要
【砂の必要数】380~

単体スキル

【効果】
闇属性と不死属性へのダメージ+1.5%。闇属性と不死属性からのダメージ軽減+1.5%。
【砂の必要数】570~

4次職より前の習得スキル

【掲載内容について】
・スキルレベル1と最大時の時のステータスです
・最大時のステータスはかっこ内の値です
上限解放後の最大値は黄色のかっこ内の数値です
・各レベルごとの詳細は、アイコンorスキル名をタップすると確認できます
・該当するアドバンスルーンがあるスキルは【効果】の隣に-アドルーンあり-と記載しています

アコライトのスキル

タップで開閉
【効果】
味方単体と自分のHPが回復(12*整数((BaseLv+Int)/10))する。対象が不死属性モンスターの時、聖属性ダメージ(治療量の100%/2)を与える。
【種別】アクティブ 【対象】自身、味方or敵
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】13
【効果】
聖なる光で敵を攻撃する。敵単体に魔法攻撃の130%の聖属性魔法ダメージと少量の魔法追加ダメージを与える。さらにキリエエレイソンの効果を解除する
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6m
【詠唱時間】0.8秒
【スキルディレイ】1秒
【消費SP】8
【効果】
対象および味方全体のStr、Dex、Intが2ポイントアップ。効果持続は120秒。さらに味方単体の呪いと石化の効果を解除する
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】28
アコライトJob3レベル必要
【効果】
精霊の助けを借りて周辺に隠れる敵ユニットを探し出す。効果持続は10秒。敵ユニットを発見すると、聖属性魔法ダメージ(魔法攻撃の150%)を与える。
【種別】アクティブ 【対象】
【スキルクールタイム】0.5秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
アコライトJob5レベル必要
【効果】
遠距離からの物理攻撃ダメージを完全に防ぐ。バリアは最大で10回まで攻撃を受け止める。効果持続は8秒。同時に1個まで発動できる。
【種別】アクティブ 【対象】自身
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】10
アコライトのルアフLv.1が必要
【効果】
鈍器系、ナックル系武器を使用時、物理攻撃が6ポイント、通常攻撃力が20ポイントアップ。
【種別】パッシブ 【対象】自身
【効果】
味方単体に保護シールドを付与し、物理ダメージをカットする。保護シールドは回数とカットできるダメージの上限があり、それを超えると効果が切れる。最大で5回までダメージカットでき、ダメージ上限は対象者のMaxHPの12%。シールド効果は120秒で【ホーリーライト】を受けると、即効果が切れる
【種別】アクティブ 【対象】味方
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】2.0秒(-0.13秒)
【スキルクールタイム】5.0秒
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】22
アコライトJob5レベル必要
【効果】
ブレッシングに速度増加の効果が付加する。Agiが2ポイント、移動速度が30%アップ。効果持続は120秒
【種別】パッシブ 【対象】自身
アコライトのブレッシングLv.5が必要

プリーストのスキル

タップで開閉
【効果】
指定エリアに神聖な力を宿す。不死系および悪魔系の敵ユニットがこのエリアに入ると、毎秒100/2の聖属性ダメージを与える。効果持続は11秒。また味方ユニットがこのエリアに入ると毎秒100(~820)のHPが回復する。神聖な力は最大で6体の対象に効果を発揮する
【種別】アクティブ 【対象】指定エリア内の味方と敵
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】2.58秒
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】30(~107)
【レベル】1~10
【効果】
全メンバーのSP回復速度が40%(~200%)アップ、効果持続は40秒(~120秒)
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】4.0秒
【スキルディレイ】4.0秒
【消費SP】25(~45)
【レベル】1~5
【効果】
20%(~100%)の確率で指定エリア内の味方ユニットのデバフ効果を任意で2個解除する。レベルの上昇と共に解除効果は次のようになる。Lv.1:暗闇、睡眠Lv.2:呪い、凍結Lv.3:石化、スタンLv.4:沈黙、出血Lv.5:発火
【種別】アクティブ 【対象】指定エリア内の味方
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】54(~78)
【レベル】1~5
【効果】
味方単体の通常攻撃に聖属性効果を付与する。効果持続は40秒(~100秒)
【種別】アクティブ 【対象】味方
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】14(~20)
【レベル】1~2
【効果】
プリーストが賛歌を歌う、全メンバーのLukが6(~30)アップ、効果持続は30秒
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】23(~35)
【レベル】1~5
【効果】
10秒毎にSP(3+0.2%MaxSP)が自然回復する。同時にアイテムのSP回復量が5%アップ。
【Lv10の効果】
10秒毎にSP(30+2.0%MaxSP)が自然回復する。同時にアイテムのSP回復量が50%アップ。
【種別】パッシブ 【対象】自身
【レベル】1~10
【効果】
指定エリアに大型の十字聖フィールドを形成し、そのフィールドに入った全ての不死属性及び悪魔種族モンスターに魔法攻撃100%(~1000%)
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】9.0秒
【スキルディレイ】4.0秒
【消費SP】44(~80)
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
プリーストが必要ターンアンデッドLv.5
【レベル】1~10
【効果】
一定確率で不死属性の敵単体を一撃で倒す(MVP、Miniモンスターには無効)。失敗時は、対象にキャラレベル+Int+10(~100)の聖属性ダメージを与える。悪魔種族モンスターにはMatk×60%(~600%)の聖属性ダメージを与える。一撃必殺はInt、luk、スキルレベル及び対象のHP値の影響を受ける。
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.2秒
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】20
【効果】
指定エリアで味方単体を復活させ、HPを30%(~90%)回復させる
【種別】アクティブ 【対象】味方
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】6.0秒(~0秒)【ディレイ】
0秒(~3.0秒)
【消費SP】80(~140)
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
【レベル】1~4
【効果】
プリーストが仲間のために祈りを捧げる。対象および味方全体の物理攻撃が8(~80)ポイントアップ。自身の通常攻撃時、物理防御無視とサイズ修正ダメージが10ポイントアップ。効果持続は120秒。
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】24(~60)
【レベル】1~10
【効果】
ホーリーライトのダメージが10%(~50%)アップ。さらに12%(~20%)の確率で敵ユニットがスタン。2秒持続
【種別】パッシブ 【対象】自身
プリーストJob51レベル必要
アコライトが必要ホーリーライトLv.5
【レベル】1~5

ハイプリーストのスキル

タップで開閉
【効果】
全メンバーの基本物理防御が15%(~150%)アップ、効果持続は30秒(~300秒)
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】0.0秒
【スキルディレイ】3.5秒
【消費SP】23(~50)
【レベル】1~10
【効果】
MaxSPが1%(~10%)、SP回復速度が3%(~30%)、さらに治療効果が2%(~20%)アップ。
【種別】パッシブ 【対象】自身
【レベル】1~10
【効果】
プリーストがスキル使用時、SP消費が3%(~30%)減少。
【種別】パッシブ 【対象】自身
【レベル】1~10
【効果】
プリーストが仲間のために祈りを捧げる。対象および味方全体の装備着用時の物理防御が10%(~50%)、魔法防御が10%(~50%)アップ。効果持続は20秒(~100秒)
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】1.0秒(~3.0秒)
【スキルディレイ】1.1秒(~1.5秒)
【消費SP】20(~60)
ハイプリーストが必要エンジャラスLv.5
【レベル】1~5
【効果】
プリーストが全メンバーのために祈りを捧げる、仲間全員の詠唱時間が10%(~50%)短縮。効果持続は50秒(~10秒)
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】5.0秒
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】25
【レベル】1~5
【効果】
敵を審判する。敵単体に聖属性魔法ダメージ(魔法攻撃*320%*BaseLv/50)を与える。さらにその小範囲の敵グループに与ダメージの半分のダメージを与える
【Lv10の効果】
敵を審判する。敵単体に聖属性魔法ダメージ(魔法攻撃*500%*BaseLv/50)を与える。さらにその小範囲の敵グループに与ダメージの半分のダメージを与える
【種別】アクティブ 【対象】敵グループ
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.56秒(~3.6秒)
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】32(~50)
【レベル】1~10
【効果】
敵単体の移動速度を30%、Agiを3(~30)ポイントダウンさせる。効果持続は10秒(~100秒)。さらに対象にかかっている速度増加、剣速上昇及びウィンドウォーク効果を解除する。
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】15(~33)
【レベル】1~10
【効果】
敵単体を沈黙の状態にする。10秒(~50秒)持続
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【スキルクールタイム】5.0秒
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】10(~30)
【レベル】1~5
【効果】
この次の敵単体に与える攻撃ダメージが100%アップ
【種別】アクティブ 【対象】自身
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】10
ハイプリーストが必要レックスディビーナLv.3
【レベル】1 (※Lv1がMAX)
【効果】
指定範囲に防御バリアを築き、範囲内の全メンバー及び自身の近距離物理の受けるダメージを100%カットする。バリア効果は5秒(~50秒)。また最大で3回(~12回)まで攻撃を防ぎ、同時に1個まで発動できる
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】4.0秒
【消費SP】30(~40)
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
【レベル】1~10
【効果】
自身の基本物理攻撃が6(~60)ポイントアップ。さらに悪魔系と不死属性モンスターへの攻撃時、物理ダメージが5%(~50%)アップ。
【種別】パッシブ 【対象】自身
【レベル】1~10

アークビショップのスキル

タップで開閉
【効果】
敵単体をリジェクションの状態にする。アイテム使用不可4秒持続
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】5.0秒
【スキルディレイ】1.5秒
【SP消費】32
【効果】
通常攻撃または聖属性攻撃で敵ユニットの物理攻撃が3%、魔法攻撃が3%ダウン。5秒持続
【種別】パッシブ 【対象】
アークビショップのリジェクションLv3が必要
【効果】
範囲内の敵グループの聖属性耐性がダウン。被聖属性ダメージが8%アップ。30秒持続
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】8.0秒
【スキルディレイ】2.0秒
【SP消費】38
【効果】
強力な聖なる光で敵単体に魔法攻撃*1080%の聖属性魔法ダメージを与える。さらに暗黒とAgiダウンの状態になる。10秒持続。ブルージェムストーンを1個消費
【種別】アクティブ 【対象】
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】5.0秒
【スキルディレイ】2.5秒
【SP消費】70
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
アークビショップのオラティオLv3が必要
【効果】
星盤の加速効果なしで、すべてのメンバーに【キリエエレイソン】の効果を与える。
【種別】アクティブ 【対象】味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】3.0秒(-2.00秒)
【スキルディレイ】2.0秒
【SP消費】120
【効果】
自分とパーティーの1人に神聖な儀式を開いて邪悪を駆除する。固定詠唱時間が13%ダウン。18秒持続。
【種別】アクティブ 【対象】自身+1人
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】6.0秒
【スキルディレイ】1.5秒
【SP消費】32
ハイプリーストのサフラギウムLv3が必要
【効果】
生命の木を召喚し、死んだ者を復活させる。HPの30%が回復する。生命の木の範囲内にいる味方全体は一時MaxHPが4%アップ。毎秒SPとHPが2%回復。生命の木は7秒持続
【種別】アクティブ 【対象】味方
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】6.8秒
【スキルディレイ】3.0秒
【SP消費】120
【特殊消費】聖水×1
アークビショップのサクラメントLv3が必要
【効果】
自分が復活した場合、保護時間が終了すると自分が物理無効と魔法無効の状態になる。3秒持続
【種別】パッシブ 【対象】自身
アークビショップのエピクレシスLv1が必要
【効果】
自分のすべてのスキルのスキルディレイが2%ダウン
【種別】パッシブ 【対象】自身
ハイプリーストのマナリチャージLv1が必要
【効果】
自分の中心に周囲の味方全体のHPが回復。効果はヒールの110%
【種別】アクティブ 【対象】自身の周囲の味方全体
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】3.0秒
【スキルディレイ】2.0秒
【SP消費】80
【効果】
自分とパーティーの1人の毒状態が解除され、毒が無効になる。10秒持続
【種別】アクティブ 【対象】自身+パーティーの1人
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】5.0秒
【スキルディレイ】2.0秒
【SP消費】80
【効果】
自身に2筋の聖なる光を召喚する。自分の通常攻撃時に、敵ユニットに追加で物理攻撃*30%、魔法攻撃*30%の物理防御無視の聖属性物理ダメージを与える。33秒持続
【種別】アクティブ 【対象】自身
【詠唱時間】2.0秒
【スキルディレイ】1.5秒
【SP消費】28
【効果】
聖なる力を武器に注入する。自分の物理貫通が1.5%アップ
【種別】パッシブ 【対象】自身

他の職業記事

※2次職は、上位2次職の記事の中にまとめています。

全3次職の特徴と転職方法はこちら
この記事を書いた人
ラグマス攻略班

ラグマス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

ラグナロク マスターズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板・最新情報まとめ
掲示板
最新情報
ウィークリーコンテンツ
ツール
エンタメツール
大型アプデ関連記事
忍者・エクラージュアプデ関連
オーディンの目覚めアプデ関連
4次職アプデ関連
ラグナロク マスターズの各種一覧
必見お役立ち情報
便利ツール
狩り場情報
ボス攻略
クエスト関連
システム解説まとめ
冒険手帳関連
ギルド関連
ジョブ情報
ジョブの特徴とおすすめの職業 3次職の特徴と転職方法
ソードマン系列
シーフ系列
アコライト系列
マジシャン系列
アーチャー系列
マーチャント系列
スーパーノービス系列
ウィッチ系列
忍者系列
×