通報するにはログインする必要があります。
クリスマス2016(復刻)ガチャは引くべき?

0


x share icon line share icon

【FGO】クリスマス2016(復刻)ガチャは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】クリスマス2016(復刻)ガチャは引くべき?

クリスマス2016(復刻)ピックアップガチャは引くべき?各種スケジュールからクリスマス2016(復刻)ガチャの登場サーヴァントの性能まで掲載中。引くべきか迷った際の参考にどうぞ。

クリスマス2016(復刻)ガチャ/評価当たり一覧

【クリスマス2016(復刻)ガチャは引くべき?】

【各サーヴァントデータ】

【礼装データ】

クリスマス2016の関連記事はこちら

クリスマス2016(復刻)ガチャ概要

開催期間11/15(水)18:00~11/29(水)12:59まで

クリスマス2016復刻ピックアップガチャが開催。クリスマス2016で特効のあるサーヴァントと礼装がピックアップされており、「★5イシュタル」が期間限定で復刻されている。

クリスマス2016(復刻)ガチャシミュはこちら

クリスマス2016(復刻)サーヴァント評価早見表

▶イシュタル(★5)
周回:◎/ 高難度:○/ 汎用性:○
全体強化と自己強化を持ち、無敵も所持している優秀なサーヴァント。自身のNPを増やすスキルもあるため、周回から高難易度まで多くの場で活躍可能。ゲームシステムの理解でより活躍させることもできるが、特攻やパーティ全体への防御手段を所持していないので高難易度クエストでは最適解となりづらい。
▶エミヤ(★4)
周回:○/ 高難度:○/ 汎用性:○
全体宝具で大量のスターを稼ぎやすく、次のターンにクリティカルで大ダメージを狙える。Arts3枚で多くのサーヴァントと組みやすく、宝具効果で攻撃力ダウンなども所持している優秀なサブアタッカー。
▶マルタ(★4)
周回:✕/ 高難度:○/ 汎用性:○
オーバーキルを狙いやすい優秀なArtsで宝具を連発しやすく、スキルと宝具効果でダメージを伸ばし続けることができる。3枚のArtsで組みやすく全体弱体解除や回復なども所持しており、サポートとしてもサブアタッカーとしても活躍できる。
▶ナーサリー(★4)
周回:○/ 高難度:○/ 汎用性:○
クリティカル威力UP付きのスター集中度UPからのクリティカルで大ダメージとNPを稼ぎやすく、宝具を連発しやすいアタッカー。また高倍率の防御力UPスキルも所持しており、育成を進めることで高難易度や周回でも使い続けることができる。
中の人B全員使いやすいタイプのサーヴァント達。エミヤさんは宝具Lv上がれば上がるほど使いやすさも高くなりますが、結構ピックアップ回数多いので、ガチャ引く人だと長く続けていくうちに宝具Lv5に達成しやすいかな?

どの日程で引くべき?

イシュタルは全日ピックアップ

場所を選ばず使える優秀なアタッカーである「イシュタル」だが、基本は全日ピックアップで確率も同一なので、イシュタル1点狙いならどの日でもOK。

汎用性の高いエミヤ

宝具による星出しとクリティカル威力UPで戦うアタッカー。回避なども持つため、こちらも比較的様々な場面で活躍可能。イシュタルとクラスは被るが、並べて使っても問題無し。

▲宝具で星を回収。カード性能強化は通常攻撃と組み合わせる方向で。

ナーサリーは星4術に貴重な純アタッカー

ナーサリーは自身にスターを集中させつつクリティカル威力アップを付与できるアタッカー。術クラスには貴重な役割であり、NPチャージも持っていることから周回時のボス対策として起用しやすい。宝具には防御DOWNがある点もポイント。

▲カード構成はA多めの構成だが性能は純アタッカー。クリティカルはBusterを活かすかArtsでのNP回収目的で。

マルタはサポート寄りだが運用次第で攻撃も

マルタはHP回復と貴重な全体弱体解除スキルを持つ支援寄りのサーヴァント。カード性能が良いためNP回数をしやすく、上手く使えばスキルと宝具でダメージも伸ばせるため、他にメインとなるアタッカーをサポートしつつ自身もダメージを出していくなどの役割をこなせる。

結論:全員ピックアップの日でOK

★5のイシュタルが全日ピックアップ。★4はマルタのみ少し汎用性は下がるが、どれも所持していて損は無い性能。手持ちが揃っていないなら基本的に★4が全員出る日程でOK。ガチャが実装されてすぐであれば礼装もあわせて狙ってイベントをスムーズに進行できる。

中の人B運用難度という面でもマルタさんだけ少し高め。ただ、単純に支援要員としてだけ見ても全然優秀です。

クリスマス2016(復刻)ガチャ登場サーヴァント性能

イシュタル(★5)

──私は女神イシュタル。美の女神にして金星を司るもの。
せいぜい敬い、恐れながら貢ぎなさい。

主要なデータ

クラスアーチャー(▶一覧はこちら)
カード構成
入手方法期間限定ピックアップガチャでのみ排出
HP / ATK13965 / 12252(Lv最大時)
スキル1美の顕現B【CT:7~5】
味方全体の攻撃力をアップ[Lvで強化]
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lvで強化]
スキル2輝ける大王冠A【CT:8~6】
自身にさまざまな効果をランダムで付与
確率で自身に無敵貫通状態を付与(1T)
確率で自身に無敵状態を付与(1T)
自身のNPを増やす[Lvで強化]
スキル3魔力放出(宝石)A+【CT:5~3】
自身に1ターン後に攻撃力をアップする状態を付与[Lvで強化]
宝具「山脈震撼す明星の薪」
1ターン自身のBusterカード性能をアップ[OCで変動]
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
イシュタルの評価はこちら

エミヤ(★4)

──サーヴァント、アーチャー。
召喚に応じ参上した。

主要なデータ

クラスアーチャー(▶一覧はこちら)
カード構成
HP / ATK11521 / 9398(Lv最大時)
スキル1心眼(真)B【CT:8~6】
自身に回避状態を付与(1T)
自身の防御力アップ(3T)[Lvで強化]
スキル2鷹の瞳B+【CT:8~6】
自身のスター発生率アップ(3T)[Lvで強化]
自身のクリティカル威力をアップ(3T)[Lvで強化]
スキル3投影魔術A【CT:7~5】
自身のアーツ/クイック/バスター性能をアップ(1T)[Lvで強化]
宝具「無限の剣製」
敵全体に強力な防御無視攻撃[Lvで強化]
攻撃力ダウン(3T)[OCで変動]
エミヤの評価はこちら

マルタ(★4)

──私はマルタ。ただのマルタです。
きっと、世界を救いましょうね。

主要なデータ

クラスライダー(▶一覧はこちら)
カード構成
HP / ATK13068 / 8014(Lv最大時)
スキル1信仰の加護A【CT:7~5】
自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lvで強化]
HPを大回復[Lvで強化]
スキル2奇蹟D+【CT:8~6】
味方全体のHPを回復[Lvで強化]
弱体状態を解除
スキル3聖女の誓いC【CT:7~5】
敵単体の強化状態を解除
防御力をダウン(3T)[Lvで強化]
宝具「愛知らぬ哀しき竜よ」
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
防御力をダウン(3T)[OCで変動]
マルタの評価はこちら

ナーサリーライム(★4)

──こんにちは素敵な貴方。
夢見るように出会いましょう?

主要なデータ

クラスキャスター(▶一覧はこちら)
カード構成
HP / ATK11882 / 8629(Lv最大時)
スキル1自己改造A【CT:7~5】
自身のクリティカル威力をアップ(3T)[Lvで強化]
自身へのスター集中をアップ(3T)[Lvで強化]
スキル2変化A+【CT:7~5】
自身の防御力を30%アップ(1T)
自身の防御力をアップ(3T)[Lvで強化]
自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lvで強化]
スキル3一方その頃A【CT:8~6】
自身のNPを増やす[Lvで強化]
自身のHPを回復[Lvで強化]
自身の弱体状態解除
宝具「誰かの為の物語」
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
確率で宝具チャージ減少[OCで変動]
防御力ダウン(3T)
ナーサリーライムの評価はこちら

概念礼装一覧

静穏なひと時(★5)

入手方法期間限定ガチャで入手
ATK500(最大:2000)
HP0
効果自身のNP獲得量を10~15%UP
QAカード性能を10~15%UP
期間中、フルーツケーキのドロップ獲得数を1~2個増やす
全体画像はこちら(タップで開きます)

決して歩みを止めぬ青年に訪れた、暫しの休息。夢幻に揺らめく到達点に膝が折れそうになっても、少女達が笑って過ごせる時間の尊さを知るからこそ、彼は再び歩き出せる。

礼装自体の性能

QuickとArtsの両方を使用してNPを稼ぐサーヴァントに限るが、カード性能アップとNP獲得量アップが乗算の効果となり、効率よくNP獲得を増やすことが出来る。またカード性能アップとATK型のステータス補正でダメージも伸ばしやすい。一部のサーヴァントでは最適解の一つとなる。

静穏なひと時の評価はこちら

聖夜の読書(★4)

入手方法期間限定ガチャで入手
ATK200(最大:750)
HP320(最大:1200)
効果自身のNP獲得量を15~20%アップ
宝具威力を15~20%アップ
期間中、ショートケーキのドロップ獲得数を1~2個増やす
全体画像はこちら(タップで開きます)

根源を目指す者にとって、人の一生はあまりに短く、時間は黄金よりも貴重なもの。
だから1秒だって無駄になんかできやしない。生誕祭やらクリスマスパーティやらなんていう世間の俗事は、魔術師にとっては何の価値も無い。
……いや、別に寂しくなんかないからな?

聖者の招待(★3)

入手方法期間限定ガチャで入手
ATK0
HP300(最大:1500)
効果自身の防御力を3~5%アップ&ダメージを100~200カットする状態を付与
期間中、チーズケーキのドロップ獲得数を1~2個増やす
全体画像はこちら(タップで開きます)

神の家は、何人にも平等に機会を与えたもう。ましてや今宵は聖誕祭。
聖なる夜の客人は、暖かく迎え入れましょう。さあ、どうぞ。あなたもこちらへ。

クリスマス2016関連記事はこちら

FGO攻略記事一覧

素材ドロップ一覧
全素材の必要数、効率のいいフリクエひとまとめ!
全サーヴァント評価一覧
全サーヴァントの評価をまとめて確認!カード構成も掲載しています。
全概念礼装評価一覧
概念礼装をカテゴリごとに掲載!分かりやすくまとめてあります。
リセマラランキング
リセマラで引くべきサーヴァントや当たり礼装は…。
ニュース/最新情報
ゲーム内外問わずFGOの最新情報をまとめて掲載!
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×