0


x share icon line share icon

【グラクロ】7777万DLゴッドフェスガチャ~運命の織り子の当たりキャラまとめ【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】7777万DLゴッドフェスガチャ~運命の織り子の当たりキャラまとめ【七つの大罪】

七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の7777万DLゴッドフェスガチャの当たりキャラを紹介。運命の女神スクルドの性能や、引くべきかどうか等をまとめています。グラクロで7777万DLゴッドフェスガチャを引く際はこの記事をチェック!

目次

ピックアップSSRキャラ
スクルド最後の未来
スクルド

7777万DLゴッドフェスガチャの詳細

7777万DLゴッドフェスガチャ~運命の織り子の当たりキャラまとめの画像
開催期間9月25日~10月23日

スクルド登場

ゴッドフェスにスクルドが登場。スクルドは巨人族とラグナロク強化でき、アタッカーとしても活躍する。ラインナップも豪華なガチャとなっている。

マイレージ報酬で確定でGET!

300600900
SSRキャラ追加獲得SSR/URキャラ追加獲得SSRキャラ追加獲得SSR/URキャラ追加獲得スクルドスクルド
1体確定で獲得

11連ガチャ10回と20回でそれぞれSSR/URキャラを1体ずつ、30回で新キャラを確定で貰えるマイレージ報酬がある。

排出対象のSSRはこちら

ピックアップキャラ
スクルド最後の未来
スクルド
その他のフェスキャラ
トール正義の鉄槌
トール
サブナック深海の影
サブナック
マエル黒に染まった翼
マエル
アーサー崩れた均衡
アーサー
ヘル魂の導き手
ヘル
エスカノール無敵の権化
エスカノール
マエル四大天使
マエル
メリオダス殲滅状態
メリオダス
エリザベス取り戻した記憶
エリザベス
キューザックうたたねの死神
キューザック
ラインナップSSRキャラ
バルギスベテラン戦士
バルギス
パーシバル未知の魔力
パーシバル
ナシエンス調毒
ナシエンス
マトローナ躍動する誇り
マトローナ
ゲルダ不屈の愛
ゲルダ
スカジ酷寒のハンター
スカジ
サリエル「竜巻」の降臨
サリエル
タルミエル「大海」の降臨
タルミエル
ヨルムンガンド甘い誘惑
ヨルムンガンド
ディアンヌラグナロク
ディアンヌ
フレイ光輝の主
フレイ
ドーナル暗躍の救世主
ドーナル
シグルド貪欲の呪い
シグルド
バルドル隠された光
バルドル
ななし快速剣
ななし

7777万DLゴッドフェスガチャは引くべき?

結束持ちで母体確保はしておきたい

HP関連を最大10%上げられる結束持ち。将来的にも優秀なので、できることなら確保したい性能。戦技も巨人族とラグナロクをサポートでき、アタッカーとしても強力なので現環境での活躍も間違いない。

ラインナップも優秀

トールやサブナック、マエル、キューザックなど優秀なキャラが多くラインナップされている。副産物を狙ってガチャを回すのにもおすすめできる内容だ。

おすすめキャラの性能紹介

運命の女神スクルド

スクルドのアイキャッチ

運命の女神スクルドの評価点

総合評価最強ランク
10SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSSランクSSSランクSSSランクSPlusランクBランク

巨人とラグナロクのステータスアップ

巨人族とラグナロクの基本ステを最大20%増加し、受けるダメージを最大60%減少できる。さらに、構えでの予知効果が付与されるたびに基本ステを7%、最大21%上げられるので、ステータスサポーターとして優秀。

ランクアップして自分のステを増加

戦闘開始時に巨人とラグナロクにHP関連を20%増加する"運命のかせ糸"を付与。ターン終了時に"運命のかせ糸"を解除して、その味方のスキルをランクアップできる。

"運命のかせ糸"を1個解除するたびに、スクルドの全ステ5%、攻撃関連15%、与ダメ30~50%増加しアタッカー性能が跳ね上がる。

攻撃を受ける前に反撃が発動

スクルドの反撃は攻撃を受ける前に発動する。戦技で戦闘開始時に発動でき、スクルドのアタッカー性能が高いので大ダメージを与えられる。構え中は巨人族とラグナロクの受ける最終ダメージを30~50%も減少できる。

運命の女神スクルドの詳しい性能

雷神トール

トールのアイキャッチ

雷神トールの評価点

総合評価最強ランク
9.5SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSSランクSSSランクSSSランクSPlusランクAランク

ダメージ蓄積で追加ダメージ

トールが与えたダメージと受けたダメージを最大30万蓄積する。蓄積したダメージの30%がトールのスキルに追加ダメージとして発生し、30万まで蓄積すると攻撃関連が30%増加して、すべての敵に最終ダメージの50%の追加ダメージが発生するようになる。

Point!聖物で20万の蓄積を得られるので、雷神の裁きを発動しやすくなりました。雷神の裁き発動後の火力も上がります。

HP一定以下で1ターンダメージを無効化

トールのHPが初めて15~30%(必殺レベルで変動)になると、雷神の守護が付与されて味方の被ダメが30%減少して、トールへのすべてのダメージが無効化される。1ターン耐えて蓄積したダメージで逆転を狙うことができる。

フレースヴェルグの悪縁として活躍

魔獣戦フレースヴェルグ戦でトールはクリダメが30%増加して、味方の基本ステが10%増加する。特に4層においては現状必須級のキャラとして重宝される。1~3層でも追撃でダメージを出しやすく周回にも向いている。

Point!エイクスュルニルの4階でも適正キャラとして活躍できます。
雷神トールの詳しい性能

悪夢サブナック

サブナックのアイキャッチ

悪夢サブナックの評価点

総合評価最強ランク
9.5SSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSランクSSランクSSSランクSSSランクAランク

戦技で再発動も可能な初ターン挑発

戦闘開始時に挑発と種族不明の受けるダメージを減少できる効果がある"暗影の盾"が付与される。アルベドの"絶対防御"に似た効果で味方を守れるキャラだ。

Point!スキル2の"暗影"スキルでダメージを与えた際に、付与される"残影"が最大の3個になることで、"暗影の盾"を再度付与できるため、盾役としての性能が高いキャラです。

戦技で気絶や攻撃不可を狙える

戦技で付与できる精神崩壊深化を解除することで、1ターン気絶を付与できる。また、精神崩壊を解除することで、単体または全体攻撃スキル使用不可効果を付与できる。精神崩壊深化と精神崩壊はダメージを与えることで解除できるので、容易に気絶や攻撃不可デバフを付与可能。

Point!精神崩壊深化や精神崩壊を付与するには、スキル1の妄想で幻覚深化や幻覚を解除する必要があります。精神崩壊深化と精神崩壊の解除はダメージを与えられれば、どのキャラのスキルでも可能です。

スキルでの火力も魅力

スキルはクリ確増加や貫通率増加に加えて、スキル使用時に攻撃関連が大幅に増加する効果を持っている。戦技でのデバフ効果で火力が大きく上がるため、戦技効果を理解してスキルを使う必要がある。

Point!スキル1の"妄想"で幻覚深化や幻覚を解除しつつ火力を出した後に、スキル2の"暗影"で精神崩壊深化や精神崩壊効果を解除してデバフを発動させダメージを与えましょう。

結束効果で火力に特化

結束効果が適用された味方の攻撃関連能力が最大13%も増加する。ロキシーやテュールの結束とは異なり適用条件がないため、アタッカーキャラであれば無条件に活かすことができる。ただし、防御関連能力が5%減少してしまうデメリットはある。

悪夢サブナックの詳しい性能

絶望の天使マエル

マエルのアイキャッチ

絶望の天使マエルの評価点

総合評価最強ランク
10SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSSランクSSSランクSSSランクSSSランクAランク

女神の全ステを最大16%増加

戦技で女神の味方一人につき、全ステが4%増加する。サブステ含めすべて上げることができるので火力耐久共に大きく上げられる。さらにマエル自身は戦場のバフとデバフ効果1個につき、基本ステが2%ずつ、最大20%増加するので高ステータスが魅力だ。

クリ発生で女神の被ダメを最大半減

敵のスキルでクリティカルが発生すると、最終ダメージを30%~50%(必殺レベル次第)の分、女神族の受けるダメージを減少させることができる。最終ダメージを減らせるので純粋に被ダメージを半減させることができる。

Point!戦闘開始時とマエルのスキル使用時に付与できる懲罰の波動で敵の与ダメを20%減少できるの被ダメージを大幅に抑えることができます。懲罰の波動3回重複で1回に限って、与えるダメージが1に固定になる光の波紋を付与できます。

全キャラのHP関連を減少する戒禁

戒禁効果で必殺技を除く全体攻撃スキルで戦場にいるすべてのキャラのHP関連能力を7%、最大14%減少させられる。マエルの善悪の証の効果で3ターンの間はステータス減少が無効なので、女神パは戒禁の効果を受けずに戦える。

単体札で撃破でランダムに100%の追加ダメージ

マエルの単体札で攻撃関連と防御関連を20%減少できる天罰の印を付与可能。天罰の印が付与された敵をマエルの単体札で戦闘不能にすることで、ランダムな敵1体に最終ダメージの100%の追加ダメージを与えられる。

Point!マエルの単体札は天罰の印にかかっている敵への与ダメが150%増加するので、2枚目は大ダメージを与えやすいです。天罰の印の防御関連減少は必殺レベル3から追加されます。
絶望の天使マエルの詳しい性能

混沌アーサー

アーサーのアイキャッチ

混沌アーサーの評価点

総合評価最強ランク
10SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSSランクSSランクSSSランクSSランクAランク

アタッカーとサポーターの両方で活躍

戦技で人間族の味方の数で基本ステを最大20%サポートが可能。切断や殺到の上位互換の両スキルも優秀で火力も出せる。"混沌の支配"で挑発や自身の与ダメ増加もできるため、人間パでアタッカーとしてもサポーターとしても活躍できる性能だ。

Point!単体札は切断+弱点に近い効果で高火力
全体札は殺到+感染+全体スキルの与ダメ減少効果付与が付いています。

戦技効果で解除不可の2ターン挑発

味方のターン開始時に"混沌の呼びかけ"が4個付いていると、全て解除されて挑発やHP増加効果のある"混沌の支配"が付与される。混沌の支配は灰色バフなので構え解除される心配もない。

Point!"混沌の呼びかけ"はスキル使用、移動、ランクアップによって人間族の味方の必殺技ゲージが1個増加するたびに付与されます。3vs3では札を重ねることで1ターン目に4個付与可能です。

追加ダメージで高火力

"混沌の支配"にはアーサーのスキル使用時に最大HPの25%の追加ダメージを与えられる効果もあるので、HP増加効果と相性が良い。両スキルに追加ダメージが乗るため、全体札でも大ダメージを与えられる。

Point!"混沌の支配"は早くても2ターン目にしか発動しないため、先に適用できる先攻の方が効果を活かしやすいです。

全コンテンツで有効な必殺技

必殺技はクリ防を50%無効にした全体切断なので、必殺レベル次第では一撃で壊滅させられる。すべての味方に全ステ増加と必殺技で受けるダメージ減少、自身に与ダメ増加と受けるダメージ減少も付与するため、必殺一撃で決められないボス戦でも大活躍の必殺技となっている。

混沌アーサーの詳しい性能

双剣士キューザック

キューザックのアイキャッチ

双剣士キューザックの評価点

総合評価最強ランク
10SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適性
SSSランクSSSランクSSSランクSPlusランクBランク

魔神族が与えるダメージを増やす特殊戦技

LR進化後の戦技は、味方の魔神族が単体攻撃攻撃を使った際に、敵の増加した最大HP80%分の追加ダメージが発生する。キューザック自身や魔神王の攻撃スキルで大ダメージが与えられる。

Point!特殊戦技やバフで増加した分のHPに適用されます。何もHPが増加していないキャラには適用されません。ゲルダやアサメリに対して有効な効果です。

LR進化でサポート力が大幅アップ

追加ダメージの他にも魔神の受けるダメージを減少、基本ステ増加、与ダメ増加が可能になった。火力と耐久を上げられるようになったことで以前よりも扱いやすくなっている。

必殺Lv.3から深淵効果が追加

必殺技は敵単体に強撃ダメージを与えるもの。さらに、必殺レベル3から25%、必殺レベル5から50%の"深淵"効果が付与される。"深淵"は敵全体にダメージを与えられるので、必殺レベルが高ければ一気に敵パーティのHPを削ることができる。

双剣士キューザックの詳しい性能

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×