雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
アストラは現在入手不可です。 恒常で相性のいいキャラはAなら撃破アンビー、支援ニコ、支援ルーシー Sなら撃破クレタですね。 とりあえずアンビー、ニコが初期配布なのでそれで進めてガチャでキャラ増えたらその都度更新していく形で良いかと。
恒常天井は自分でキャラを選べるわけではなく、欲しい恒常キャラを選んで確保するには300連必要でこれにはかなり時間かかります。
始めたては恒常の天井が一回分短縮されてますので運よくそこでグレース引ければって感じですかね。
2ptの編成は問題ないと思います。
悠真はアンビー イヴリンはニコでいいと思いますよ。
2PT必要になるのは式輿防衛線の安定ノード7からです。ノットレベルは40あれば行けると思います
本格的に必要になるのはエンドコンテンツの激変ノードからで こちらはノットレベル50から本格的にって感じですかね はじめは育成素材が足りなくて厳しいかもしれませんが育成終われば難易度はだいぶ下がります。アタッカーを優先で育てつつ支援キャラのバフ最大になるように育成していく感じでいいかなと。
なんか急に編成関連の質問爆増してるけどwikiのキャラ個別ページやオススメ編成ページに書いてあることで大体解決することばっかだからまずは自分でそこ見たほうがいいよ
基本はテープに回していいでしょう。 今後出る異常キャラを餅なしで運用したいと考えてる場合はコンパイラ引いてもいいとは思いますけど、コンパイラも代用でしかないので餅まで引くなら最終的に使わなくなりますからテープ優先で。
SNSで流れてきたイヴリンに一目惚れして始めました
アストラとかが相性良いというのは調べたのですが、限定キャラで現在入手不能ですよね?
現在入手可能で相性良いキャラ(出来ればAランク混ぜながら)教えてください、先輩方。
あとグレースも好きなので恒常の天井?はそちらに当てたいです。
雅の時に始めた初心者なんですが、2パーティ編成で最後の一人を悩んでます。
ニコ完凸、リナ1凸、蒼角完凸の中でどれがいい悩んでいます。
パーティ1・雅無凸、ライカン無凸、
パーティ2.イヴリン1凸、チンイー1凸
支援枠アストラ1凸 パーティ1と2で使い分けてます
数日前に始めて右も左もわからない初心者です
S級:悠真,イヴリン,アストラ,リナ,11号,グレース(全て無凸無餅)
A級:パイパー以外
を所持しています
①悠真/リナ/アンビー(完凸)orグレース
②イヴリン/アストラ/ルーシー(無凸)orニコ(3凸)
で考えてるんですがおすすめはありますか?
また、高難易度は2パーティ必要と小耳に挟みましたが、いつ頃必要になるのでしょうか?
余波シグナルでコンパイラ交換ありだと思いますか?
普通に30連に変換してもいいのですが、よく使うキャラで柳だけA音動機で妥協してるのでコンパイラ交換もありかなーと思いました
けど、柳実装直後ならまだしも今更&双生も十分強いのでわざわざ交換するのも…
って感じで悩んでます
お返事ありがとうございます!撃破役がいないと連携スキルが発動しづらくなると聞いたのでライカンかアンビーと思っていましたがダブル支援もアリなんですね。参考にさせていただきます。
アンビーよりかはライカンですかね。
ただライカンの追加スキルが発動しないので イヴ、ニコ、アストラのダブル支援編成でもいいかなと思います。エンドコンテンツも余裕で行けますのでこの編成はかなりおススメです。
アクションに関しては原神よりもスタイリッシュかつ操作も簡単で初心者にも取っつきやすいです。またステージクリア型である程度動線が決まっているため原神よりもやることが明確で面倒がないです(裏を返せば自由度は落ちる)。デイリーはデイリー報酬を取るだけなら本当に簡単でバトルもなく1分でできてしまいます。ただし長い目で見て石を最大限に集めたいのなら週ごとのコンテンツや高難度コンテンツ、イベントなどでバトルをする必要があり、こちらはそれなりに時間がかかります。週末にまとめてやれば2,3時間といったところでしょうか。ハッキリ言ってこれらを漏らさずこなさないと無微課金ではマトモにキャラガチャは引けないです。そして肝心の始め時についてですがぶっちゃけ直近に雅とアストラいう超人権キャラが来ておりまして彼女たちがいないことで感じる差は大きいと言わざるを得ません。かと言って復刻は半年後ですしインフレはソシャゲの常です。早めに始めて石を貯めて次の人権キャラに備えるべきです。心配せずともゼンゼロはどのキャラを使っても楽しいですしストーリーも面白いです。ですのでいつでも始め時だと思います。
質問失礼します
ゼンゼロを始めようと思っているのですが今って初め時でしょうか?
+デイリー等はどのような感じですか?
原神、崩壊に続いて入れようと検討しています。
アクションは原神と一緒のような感じと考えてよろしいでしょうか?