ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のトリガーガチャを引くべきかです。トリガーやモチーフ音動機を引くべきか、Aランクのピックアップについて掲載。ゼンゼロトリガーガチャを引くべきか悩んだ際にお役立て下さい。
トリガー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
トリガーは引くべき? | トリガーガチャシミュ |
トリガーガチャは引くべき?
トリガーガチャの詳細
おすすめ!余裕があれば引いておきたい
トリガーは、ごく短時間の出場でブレイクを起こせる撃破キャラです。支援キャラ並みの優れた継続火力サポート性能も持っており、強攻アタッカーを中心に幅広い編成で活躍できるブレイカー兼サポーターといえます。
『追加攻撃』編成のサブアタッカーとしても活躍
トリガーは控えからの『追加攻撃』のダメージも高く、追加攻撃に特化した編成ではサブアタッカーとしても活躍します。Ver.1.6前半で実装された0号アンビー軸のほか、今後の追加攻撃アタッカーとのシナジーも期待できそうです。
▶トリガーの詳しい性能と評価はこちら凸とモチーフ武器(餅)どちらを優先する?
音動機ガチャの詳細
開催期間 | |
---|---|
4/2 13:00 〜 4/22 15:59(JST) | |
ランクSピックアップ | |
![]() | |
ランクAピックアップ | |
![]() | ![]() |
凸も優秀だが先にモチーフ確保がおすすめ
トリガーは凸より先にモチーフの確保がおすすめです。追加攻撃頻度と火力サポートが強化される1凸も優秀で甲乙つけがたいですが、必要なポリクローム数や同種デバフと重ねた際の効果を踏まえると凸より先にモチーフ音動機確保がおすすめです。
![]() | ブレイク弱体倍率と異なり防御力ダウンは重ねることで効果がアップするため、音動機の方が編成による効果の減少が起こりにくいです。 |
---|
モチーフは会心率アップと防御力ダウン

奪魂の瞑目は重要ステータスの会心率と衝撃力確保、そして防御力ダウンによる火力サポートを同時にこなせる音動機です。条件が厳しく他撃破キャラの代用選択肢にはなりにくいですが、トリガー装備時に圧倒的な性能を発揮します。
![]() | 防御ダウンは同種のデバフと重ねることで効果がアップするため、防御無視持ちのアタッカーや同種のデバフを持つニコと同時編成でさらに強力になります。 |
---|
代用は衝撃力/ブレイク値か会心率が上がるもの
トリガーの代用音動機は、ブレイク性能か会心率が上がるものがおすすめです。ブレイク重視なら拘縛されし者、火力重視なら鋼の肉球など上級ステが会心率の音動機がいいでしょう。
ボンバルダムは支援キャラで幅広く使える
A級ピックアップのうち、ボンバルダムは強力な全体攻撃力バフ効果を持っています。戦闘中攻撃力が割合で伸びるため恩恵が大きく、エネルギー自動回復も伸びるため支援キャラなら幅広く使える優秀な音動機です。
「なんちゃって~」は現状扱いにくさが目立つ
なんちゃってスターライトエンジンは、遠距離攻撃後の物理ダメージを強化するビリーのモチーフ音動機です。現状は物理・強攻の中で唯一遠距離攻撃を扱うビリー専用ですが、定期的に6メートル離れる必要があるためやや扱いづらさが目立つ音動機となっています。
ゼンレスゾーンゼロの関連記事

開催中のガチャ(Ver.1.6後期)一覧
ガチャ名 | ガチャ詳細 |
---|---|
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★★ 【開催期間】 4/2 13:00 〜 4/22 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (トリガーモチーフ) | 【おすすめ度】 ★★★★・ 【開催期間】 4/2 13:00 〜 4/22 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★・・ 【開催期間】 4/2 13:00 〜 4/22 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (朱鳶モチーフ) | 【おすすめ度】 ★★・・・ 【開催期間】 4/2 13:00 〜 4/22 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます