このサイトは一部広告を含みます
『City of Wars Powered by 龍が如く』好評配信中!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張りのために戦うMMO戦略シミュレーション!
アプリ
2025年03月27日 リリース済
2025年03月27日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『City of Wars Powered by 龍が如く』好評配信中!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張りのために戦うMMO戦略シミュレーション!

最終更新 :

「ヒヒヒ!さぁ行くでぇ~!!」MMO戦略シミュレーション『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始【PR】

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張りのために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
アイコン

主人公

どん底まで落ちれば、後は上しか行く道はない。一世一代の成り上がりストーリーを見せてやる!

2025年3月27日(木)、BBGameが手掛ける新作MMOシミュレーション『City of Wars Powered by 龍が如く』が配信開始した。

『City of Wars Powered by 龍が如く』はセガ『龍が如く』シリーズの公式ライセンスを受けて、『龍が如く』お馴染みのメンバーたちが仲間として多数登場する。

ここから今すぐ無料でプレイ!

本作では彼らを仲間に加え、舞台となる「ブリィスアイル」で頂点を目指して縄張りを広げていくこととなる。

今回の記事では、仲間の性能や魅力について深堀りしつつ、『City of Wars Powered by 龍が如く』のゲームシステムなどについてご紹介していこう。

アイコン

主人公

仲間になる人物たちは、神室町や伊勢崎異人町で成り上がったレジェンド揃いだ。

アイコン
この記事を書いた人
じーかー
専らひとりプレイゲームに励むゲーマー。机の上にある桐生一馬のアクスタが、常に仕事を見守ってくれている。好きな登場人物は桐生一馬、郷田龍司、冴島大河。カラオケの十八番は「JUDGEMENT-審判-」。

※本記事はHong Kong Black Beard Game Co., Ltd.の提供によりお届けしています。

ここから今すぐ無料でプレイ!

目次

『龍が如く』シリーズから心強い仲間たちが多数参戦!

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

本作では、裏社会で繰り広げられるストーリーを追いながら、マップ上で自分の縄張りを広げていくことになる。

プレイヤー同士の縄張りの奪い合いはもちろんだが、ゴロツキや巨大な力を持つ組織などとも戦うことに。そのため、仲間を育成し味方の地盤を固めることが重要となる。

アイコン

主人公

ゴロツキに巨大組織!神室町やハワイに似たところでワクワクする人も多いんじゃないか。

ここで『龍が如く』から仲間になってくれる登場人物の一部と、本作品での性能をご紹介しよう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

桐生一馬(出演:黒田崇矢)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統パッシブ
スキル名龍の逆鱗
効果自身の反撃率を55%上昇。
通常攻撃を受けるたびに被ダメージを2.5%軽減し、反撃ダメージを5%上昇させる。

悪いが、勝たせてもらう

アイコン

桐生一馬

アイコン

主人公

堂島の龍・桐生一馬に助けられたという人も多いのではないだろうか。桐生が仲間にいれば百人力間違いなしだ!

真島吾朗(出演:宇垣秀成)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統指揮
スキル名狂犬の戦意
効果スタートフェイズに100%の確率で「狂刃」を1つ獲得。
自身が通常攻撃を行わなかったターンはエンドフェイズに100%の確率で「狂刃」を1つ獲得。

ヒヒヒ!さぁ行くでぇ~!!

アイコン

真島吾朗

アイコン

主人公

嶋野の狂犬・あの真島吾朗が仲間になるなんて、心強いな…

ここから今すぐ無料でプレイ!

春日一番(出演:中谷一博)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統パッシブ
スキル名伝説のバット
効果自身がダメージを与えると50%の確率で敵1体に75%の追加特殊ダメージ付与。
自身がダメージを受けると50%の確率で敵1体に60%の追加特殊ダメージ付与。

全力で行くぜぇ!!!!

アイコン

春日一番

アイコン

主人公

いつも全力で仲間思いの春日一番が仲間になれば、我々も元気になりそうだ。

錦山彰(出演:中谷一博)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統パッシブ
スキル名緋鯉の掌握
効果物理ダメージ攻撃後、50%の確率で敵に65%の追加物理ダメージ付与。
物理ダメージ攻撃後、自身の物理ダメージ2%上昇。

ここから今すぐ無料でプレイ!

郷田龍司(出演:岩崎征実)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張りのために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統アクティブ
スキル名黄龍の威圧
効果自身のアクティブスキルのダメージを15%上昇させる。この効果は2ターン持続する。
敵チームに85%の物理ダメージを与える。
対象がデバフを持っている場合、さらに40%の物理ダメージを与える。

ハン・ジュンギ(出演:中村悠一)

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像
流派
系統指揮
スキル名絶対命令
効果スタンバイフェイズに仲間2体の与ダメージを12%上昇させ、会心率を9%上昇させる。
この効果は戰闘終了まで持続し、スキルにより解除されない。
アクションフェイズ・動に40%の確率で前列味方1体を根性の50%回復する。

ここから今すぐ無料でプレイ!

縄張りを拡張していき、裏社会の頂点を目指せ!

本作は、リアルタイム協力バトルが楽しめるMMOシミュレーションゲーム。マップ上で奪いたい拠点に進攻し勝利を収め、所属する同盟の縄張りを広げていくという大規模大戦が楽しめる。

グローバルサーバーなので、他国のプレイヤーたちとも対戦や共闘ができる。

アイコン

主人公

この世界の頂点を目指すんだから、グローバルはお手のものだ!

縄張りを広げるためにはバトルに勝利できる強さと、攻め込まれたときに拠点を守れる耐久性が必要だ。

まずは自分の拠点で建築のレベル上げや資源の調達、仲間たちの鍛錬をして、戦いに備えよう。

拠点を発展させて地盤を固めよう

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

▲拠点内は人や車の動き、建物の影などが丁寧に表現されており、リアリティがある。

拠点内では「事務所」「工房」「飲食街」などといった施設があり、各施設のレベルを上げることで仲間の戦力や資源調達量を上げることができる。

発展させるべき施設が多数あり、レベル上げにかかる時間は施設によって異なるので、効率よく必要な施設からレベルを上げていこう。

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

▲例えば「事務所」からは、施設昇級や昇級短縮、機能確認などの操作ができる。

なお、物語を進めてプレイヤーレベルを上げることでプレイヤーの拠点内にある土地を取り返すことができ、どんどん街を発展させることができるようになる。

拠点の発展と仲間の強化のためも、物語を進めて拠点を取り返していこう。

アイコン

主人公

「闘技場」では他のプレイヤーとバトルができる!集めたポイントは強化素材などと交換できるみたいだ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

巨大な五大組織とのイベントも開催予定!

拠点の外には広大な土地が広がっており、マップは大きく分けて「郊外」「首都周辺」「首都」の3つのエリアからなる。

マップ上には「プレイヤー拠点」「資源建築」「同盟拠点」「ランドマーク」といった拠点があり、ゴロツキやギャングなどの敵もスポーンしている。

拠点や敵のレベルを見て、勝利を勝ち取れそうな縄張りから進攻を進めていこう。

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張りのために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

また、ゲームの舞台となる島には、巨大な力を持つ五大組織「鷲影会」「万燕社」「H.I.G.」「火羅守団」「速川組」がある。これらの組織が登場するイベントも今後リリース予定だ。

アイコン

主人公

拠点は俺達が守る。誰が進攻してきても、返り討ちにしてやる!

シンプルでわかりやすい強化方法!

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

仲間はさまざまな方法で強化でき、仲間レベルを上げる・装備を整える・それぞれが持つ固有スキルのレベルを上げるなど、シンプルでわかりやすい方法で強くできる。

『龍が如く』から登場する仲間たちも、それぞれの人物にピッタリな固有スキルを持っているので、誰がどんなスキルを持っているのかぜひ注目してほしい。

同盟に加入することでたくさんの恩恵を受けられる!

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

同盟に加入すると、同盟メンバーと協力できるようになりさまざまなメリットがある。

例えば、自分の拠点の建築スピードを短縮させられたり、「同盟技術」によってメンバー全員に食料調達量アップなどのバフ効果がつくなどの恩恵が受けられる。

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

同盟同士のバトルもできるようになりゲームの幅が広がるので、同盟が解放されたら早めに加入するようにしよう。

アイコン

主人公

俺はいつも仲間たちと一緒に戦ってきた。信頼できる仲間がいるってのは、心強いもんだよな!

ここから今すぐ無料でプレイ!

戦闘のサポートもしてくれるキャバ嬢たち!

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

物語中で出会うさまざまな美女たちは、キャバクラの「キャスト」として親密度を上げることで戦闘をサポートしてくれるようになる。

キャストはチーム編成の際にメンバーとして編成することができ、チームの戦闘力の向上やサポートスキルで仲間の援護をしてくれる。

アイコン

主人公

お、お、「おさわり」もできるらしい…!それではちょっと失礼して…

アイコン

主人公

キャストの親密度が上がると建築の時間短縮など拠点で役立つ効果もつくので、どんどんプレゼントを贈って親密レベルを上げていこう

キャスト紹介

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

最初にキャバ嬢としてサポートしてくれるようになる女性。

幸は横浜生まれで幼少期にブリィスアイルに移り住んだため、この島に詳しい。その後移住してきた主人公と出会い、ブリィスアイルの案内をしたりルールを教えたり、交流を持つようになった。

バトルでは、スタートフェイズに40%の確率で味方2人の与ダメを上昇・被ダメを軽減するというスキル「優しい応援」を発動する。

関連記事
『City of Wars Powered by 龍が如く』先行プレイレビュー!裏社会で命をかけて縄張りを広げていくMMO戦略シミュレーション!の画像
『City of Wars Powered by 龍が如く』のプレイレビュー記事はこちらから

ここから今すぐ無料でプレイ!

キャンペーン情報

『City of Wars Powered by 龍が如く』配信開始!『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、縄張り拡張のために戦うMMO戦略シミュレーション!の画像

『City of Wars Powered by 龍が如く』では事前登録者数200万人を達成したため、正式サービス開始日から2025年4月30日までに、事務所レベルを8まで上げることで以下の報酬がすべて手に入る。

登録人数特典
第1弾10万人
【達成!】
金貨×200
第2弾50万人
【達成!】
ガチャチケット×2
第3弾100万人
【達成!】
ガチャチケット×3
第4弾150万人
【達成!】
ガチャチケット×5
第5弾200万人
【達成!】
ガチャチケット×10

ここから今すぐ無料でプレイ!

© SEGA ; Published by BBGAME.

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

City of Wars Powered by 龍が如くをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    The only thing softer than this moonlight is the way I imagine your touch.

掲示板

City of Wars Powered by 龍が如くに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

City of Wars Powered by 龍が如くの情報

会社 Black Beard Game Ltd.
ジャンル その他シミュレーション
ゲーム
システム
その他シミュレーション
タグ
リリース
iPhone:2025年03月27日
Android:2025年03月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧