鳴潮(めいちょう)のスタミナ(結晶波長板)の使い道と回復方法まとめです。使える場所、回復する方法、結晶波長精錬板について掲載。鳴潮スタミナ回復はこちらを参考にしてください。
結晶波長精錬板の使い方
同量の結晶波長板と交換する

結晶波長精錬板は、Ver1.2で追加された結晶超過分の保存システムだ。補充画面から選択することで、同量の結晶波長板と交換できる。
▶Ver1.2アプデ情報結晶波長板の超過分が保存される

結晶波長板が上限まで回復したとき、上限を超えた分が結晶波長精錬板に変換される。12分毎に1回復し最大480(4日分)まで保存できる。
スタミナの使い道
使い道 | 消費 | 報酬 |
---|---|---|
▼仮想訓練 | 40 | ・300ユニオンEXP ・共鳴者EXP素材 ・武器EXP素材 |
▼強敵討伐 | 60 | ・450ユニオンEXP ・共鳴者突破素材 ・共鳴者EXP素材 ・武器EXP素材 ・音骸育成素材 |
▼戦歌復唱 | 60 | ・450ユニオンEXP ・共鳴者EXP素材 |
▼無音掃討 | 60 | ・450ユニオンEXP ・音骸 |
▼凝素領域 | 40 | ・300ユニオンEXP ・キャラスキル強化素材 ・武器強化素材 |
スタミナは主に報酬の受け取りに使用し、各項目によって貰える報酬が異なる。また、難易度やレベルによって報酬量は異なるが、スタミナの使用数は変動しない。
仮想訓練

EXPを獲得できるアイテムが主に獲得できる仮想訓練では、1回につきスタミナを40使用する。
強敵討伐

共鳴者の突破素材に使用するアイテムが主に獲得できる強敵討伐では、1回につきスタミナを60使用する。報酬の受け取りにはスタミナを使用するが、音骸の吸収は問題なく行える。
▶強敵討伐の場所と素材対象キャラ戦歌復唱

スキル素材を主に獲得できる戦歌復唱では、1回につきスタミナを60使用する。
▶週ボス(戦歌復唱)の場所と素材対象キャラ無音掃討

音骸関連素材を主に獲得できる無音掃討は、1回につきスタミナを60使用する。また、挑戦エリアへは直接ファストトラベルできない。
凝素領域

武器の突破素材に使用するアイテムが主に獲得できる凝素領域では、1回につきスタミナを40使用する。
スタミナ(結晶波長板)の回復方法
回復方法 | 回復量/個数 |
---|---|
▼時間経過 | 6分で1回復 |
▼結晶波長溶剤を使用する | 60回復/1個 |
▼結晶波長精錬板を使用する | 同量の結晶波長板と交換 |
▼星声を使用する | 60回復/1個 |
時間経過で回復する(6分で1回復)

スタミナは時間経過で回復し、6分毎に1回復するため、24時間でスタミナの上限値である240回復する計算になっている。
結晶波長溶剤を使用する

結晶溶剤を使用することで、1個につき60スタミナを回復することができる。また、使用回数に制限はなく結晶溶剤を持っていればその数だけスタミナを回復できる。
結晶波長精錬板を使用する

結晶波長精錬板は、同量の結晶波長板と交換できる結晶超過分の保存システムだ。結晶波長板が上限まで自然回復したとき、上限を超えた分が結晶波長精錬板に変換される。12分毎に1回復し最大480(4日分)まで保存できる。
星声を使用する

星声を使用することで1回につき60スタミナを回復することができる。星声によるスタミナの回復は1日6回まで行うことができ、星声60で2回、以降星声120で4回までスタミナの回復を行える。
▶星声の集め方と使い道鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るVer2.4最新情報まとめ

Ver2.4期間 | 6月12日(木)~7月23日(水) |
---|
Ver2.4前半でカルテジアが実装!

新キャラ&ガチャ情報
関連記事
![]() | ![]() (※新規ユーザー限定) |
カルロッタ&長離の水着衣装が追加!
▶新衣装・スキンの入手方法と変更のやり方新規ユーザー限定イベント
ストーリー&任務情報
![]() | ![]() (※7/3に追加) |
任務情報
新ボス/ハーモニー/音骸情報
新ボス情報
新ハーモニー情報
▶ハーモニー効果一覧新音骸情報
▶音骸(おんがい)一覧新マップ情報
▶セブン・ヒルズエリアの攻略と解放条件その他の情報
イベント情報
イベント | 報酬/期間 |
---|---|
![]() | ・金髄の波模様 6月12(木)~7月24日(木) |
![]() | ・星声 ・育成素材など 6月12(木)~7月23日(水) |
![]() | ・星声 ・育成素材など 6月12(木)~7月23日(水) |
![]() | ・星声 ・育成素材など 6月12(木)~7月23日(水) |
![]() | ・星声 ・旅のしるし ・ソアースキンなど 6月14(土)~7月23日(水) |
![]() | ・星声 ・称号 6月19(木)~7月23日(水) |
![]() | ・星声 ・唱喚の渦模様など 7月3(木)~ |
![]() | ・星声 ・唱喚の渦模様など 7月10(木)~7月23日(水) |
ログインするともっとみられますコメントできます