2025年8月開催のリーグオブヒーローズ長距離攻略を掲載。ウマ娘リーグオブヒーローズ長距離のおすすめキャラやスキル、サポカについてまとめているので、札幌日経OPと同条件の芝2600mLOHに挑む際の参考にしてください。
過去の開催履歴と概要はこちら
リーグオブヒーローズの概要と報酬まとめ8月リーグオブヒーローズのコース概要
開催期間とコース概要

| 開催時期 | 8月15日(金)12:00~ |
|---|
| 場所 | 距離 | バ場 |
|---|---|---|
| 札幌 | 2600m (長距離) | 芝 |
| コース | 季節 | 天候/バ場状態 |
| 右 | 夏 | 昼/ランダム |
8月リーグオブヒーローズのコース図

:坂道- :直線
- :コーナー
- :最終コーナー
- :最終直線
- :空白区間
| 直線 | 約0~170m 約720~970m 約1520~1800m |
|---|---|
| コーナー | 約170~720m 約970~1520m 約1800~2070m |
| 最終コーナー | 約2070~2300m |
| 最終直線 | 約2300~2600m |
| 上り坂 | なし |
| 下り坂 | なし |
| 序盤 | 約0~433m |
| 中盤 | 約433~1733m |
| 終盤 | 約1733~2600m |
※実際にレースを行い検証した数値になるため、実数値と誤差がある場合があります。
レースデータ一覧はこちらコース関連緑スキルと取得可能サポート
※バ場状態/天候はランダムのため割愛。
おすすめのステータス育成方針
ステータス目安
| 初~中級者 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 1700 | 1500+ 金回復1 | 1300 | 1100 | 1000 |
| 上級者 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 1800 | 1700 | 1600 | 1200 | 1200 |
※上記ステはあくまでも目安です。余裕があるなら更にステータスを伸ばして安定感を高めましょう。
スタミナの目標は高い
札幌2600mは長距離コースなのでスタミナの目標はかなり高め。掛かりや位置取り争い等を考慮せず持久力温存を対策するならスタ1500+金回復1かスタ1700を目標に育成すればある程度は安定して走りきれる。
Point! | 掛かりや絶不調、位置取り争いのようなスタミナを消費する状態を考慮するならスタ1600+金回復1かスタ1700+白回復、緑スキルのどちらかは必要なので注意が必要です。 |
|---|
スキル次第では回復が不要になる場合も
速度アップと回復の両方の効果を発揮できるスキルがいくつかあるので、そういったスキルを取得するならその分スタミナにも余裕が生まれる。
Point! | 一部のウマ娘は固有や進化スキルでスタミナを回復できるので、育成開始前にウマ娘が持つスキルをきちんと確認して目標を立てましょう。 |
|---|
8月リーグオブヒーローズのおすすめウマ娘
逃げ中心で考えたい
LOHは編成ウマ娘全員の上位入着が求められるため、後ろ脚質より入着が安定しやすい逃げが有利な傾向がある。今回は強力な逃げウマ娘が多い長距離コースなので、基本的には逃げ中心で編成を考えるのがおすすめ。
一部逃げ以外のウマ娘もおすすめ
長距離においては順位にかかわらず強力なスキルを発動できるウマ娘も少なくない。前回の長距離LOHでは逃げ2に差し,または先行を加えた編成が流行していたので逃げ2+先行/差し/追込の編成も十分選択肢に入る。
マヤノトップガン(ハロウィン)

| おすすめ戦法 | 逃げ |
|---|
高い回復量と速度アップ効果を両立した固有や優秀な進化スキルを持つ逃げウマ娘。切れ者イベントを狙いやすく安定感も非常に高いのでLOHの条件と相性が非常にいい。
Point! | 『マヤノの恋愛相談』イベントでは出現タイミングで賢さが高いと『切れ者』になりやすいので、賢さをきちんと伸ばせる編成で育成しましょう。 |
|---|
キタサンブラック(新衣装)

| おすすめ戦法 | 逃げ |
|---|
強力な固有と進化スキルを持った逃げウマ娘。回復スキルを持っていないのでスタミナが心もとないが、その分終盤の加速や序中盤のスキルを揃えているので回復を補えるならおすすめ。
キタサンブラック(新衣装)の性能はこちら水着シュヴァルグラン

| おすすめ戦法 | 先行 |
|---|
新たに追加された長距離特化の先行ウマ娘。固有や進化スキルがどれも非常に強力で、今回のコースに合ったスキルと『夏ウマ娘◯』も所持しているので育成も比較的簡単。
水着シュヴァルグラン(星3)の性能はこちらオルフェーヴル

| おすすめ戦法 | 追込 |
|---|
非常に強力な固有と進化スキルを持った追込ウマ娘。固有と加速進化スキルに順位条件がないので着外を避けたいLOH環境でも安定して上位入着を狙える。
オルフェーヴルの性能はこちらおすすめウマ娘一覧
| 適性 | おすすめポイント |
|---|---|
| キタサンブラック(新衣装) おすすめ度:★★★★★ ・序中盤と後半で発動する固有 ・覚醒/進化スキルが非常に強力 ・成長率はスピ10/根性20 | |
| マヤノトップガン(ハロウィン) おすすめ度:★★★★★ ・中盤以降に発動する固有 ∟回復量がかなり高い ・非常に強力な進化スキル ・ただし片方は発動できない | |
| セイウンスカイ(ダンス衣装) おすすめ度:★★★★★ ・終盤の直線で発動する速度&加速固有 ・覚醒/進化スキルが強力 ∟進化スキルでスタミナを補える | |
| 水着シュヴァルグラン おすすめ度:★★★★★ ・中間付近で発動する固有 ・進化スキルが非常に強力 ∟『ショーダウン』が◎ ・長距離向きの優秀な成長率 | |
| オルフェーヴル おすすめ度:★★★★★ ・残り1000mで発動する固有 ・トップクラスに強力な進化スキル ・優秀な成長率 | |
| メジロパーマー(クリスマス) おすすめ度:★★★★・ ・中間付近以降の直線で発動する固有 ・『大逃げ』発動中なら加速力UP ・覚醒/進化スキルが優秀 ・スピ10スタ20の成長率 | |
| メジロパーマー おすすめ度:★★★★・ ・レース後半で発動する固有 ・進化スキルが優秀 ・イベントから『大逃げ』を取得可能 | |
| ビワハヤヒデ(メカ) おすすめ度:★★★★・ ・レース中間で発動する固有 ∟条件を満たせば非常に強力 ・長距離特化の進化スキル ・逃げ運用も可能 | |
| 水着メジロマックイーン おすすめ度:★★★★・ ・レース後半でロングスパートする固有 ・進化スキルが優秀 ・固有と今回のコース条件が好相性 | |
| メジロブライト(クリスマス) おすすめ度:★★★★・ ・中盤で持久力をすごく回復する固有 ・覚醒/進化スキルが強力 ・スタ20/賢さ10の成長率 ・スタミナ1200以上でスキル効果UP | |
| サクラローレル おすすめ度:★★★★・ ・中間で発動する固有 ・優秀な覚醒/進化スキル ・長距離向きの成長率 | |
| ミスターシービー(正月) おすすめ度:★★★★・ ・レース後半に発動する固有 ・進化スキルが強力 ∟順位条件がなくなり安定感UP | |
| キタサンブラック おすすめ度:★★★・・ ・終盤の向正面で発動する複合固有 ・進化スキルが強力 ・スピスタの優秀な成長率 | |
| ナリタブライアン(新衣装) おすすめ度:★★★・・ ・終盤の最終コーナーで発動する固有 ・進化スキルが強力 ・『渇望する怪物』は逃げ環境で安定感△ ・相手の構成や展開に左右されやすい | |
| スーパークリーク(新衣装) おすすめ度:★★★・・ ・レース中盤で発動する固有 ∟固有の効果が優秀 ・覚醒/進化スキルも使いやすい ・スピ/スタ/賢さの優秀な成長率 | |
| ナリタトップロード おすすめ度:★★★・・ ・残り400mで発動する固有 ∟効果量が非常に高い ・継承固有としても優秀 | |
| ナリタトップロード(クリスマス) おすすめ度:★★★・・ ・レース中盤で発動する固有 ・進化スキルでスタミナを補える ・継承固有として強力 | |
| サトノダイヤモンド(正月) おすすめ度:★★★・・ ・レース中間付近で発動する固有 ・覚醒で『無我夢中』を確保できる ・スピスタの優秀な成長率 | |
| ミスターシービー おすすめ度:★★★・・ ・終盤が迫ると発動する強力な固有 ・進化スキルが優秀 ・優秀な成長率 |
8月LoHのおすすめスキル
万里一空

強力な逃げ専用の加速スキル。1~3位と比較的発動可能な条件が緩く、先頭以外でも発動可能なので安定感も高めだが加速が十分な逃げウマ娘は賢さダスカの選択肢で『トップランナー』を優先したい。
怪物

普段のチャンミでは不発することも少なくないが、LOHのような逃げ環境では条件を満たすのが容易なので発動率は高め。
無我夢中

スタミナを消費する強力な加速スキル。逃げ環境になりやすいLOH発動を狙える分、差し/追込が多いレースでは順位条件を満たしにくくなってしまうので要注意。
迫る影

追込かつスタミナが足りていればどんな展開や位置取りでも有効になる強力な加速。終盤から一気に先頭集団を捉えきるためにもなるべく取得したい。
その他のおすすめスキル一覧
LOHはチャンミと違い天候やバ場条件が固定ではなく、レースごとにランダムなのでバ場や天候の緑スキルはおすすめ度が低い。
Point! | LOHではアイテムを使って天候やバ場状態を変更できますが、1日3回までの制限があるので、天候やバ場、枠番が条件になっているスキルはなるべく取得しないようにしましょう。 |
|---|
| 適性 | おすすめポイント |
|---|---|
| 勝ち鬨ワッショイ! おすすめ度:★★★★★ ・キタサンブラックの固有スキル ・逃げと好相性の加速 ・継承固有の中でも特におすすめ | |
| Do Ya Breakin! おすすめ度:★★★★★ ・新セイウンスカイの固有 ・加速の役割を持つ ・特に逃げと好相性 | |
| 愛と熔けよただ熔けよ おすすめ度:★★★★★ ・メジロラモーヌの固有 ・逃げ/先行に向いている ・今回のコースと相性◯ | |
| HOP STEP♪LOCK ON! おすすめ度:★★★★★ ・ハロウィンマヤノの固有 ・コスパが非常にいい ・逃げの回復スキルとして優秀 | |
| 鋭気のアレグロ おすすめ度:★★★★★ ・ウインバリアシオンの固有 ・追込なら非常に強力 ・発動条件もかなり緩い | |
| 夏空ハレーション おすすめ度:★★★★・ ・水着タキオンの固有スキル ・様々なウマ娘と好相性 ・逃げ/先行なら特におすすめ | |
| 勝利ヘ至ル累積 おすすめ度:★★★★・ ・メカハヤヒデの固有 ・発動条件とタイミング◯ ・特に逃げ/先行と相性がいい | |
| 悠久走破 おすすめ度:★★★★★ ・優秀な汎用スキル ・SSRタマモクロスが持っている ・様々な作戦でおすすめ | |
| パスファインダー おすすめ度:★★★★★ ・優秀な汎用スキル ・SSRタッカーブラインが所持 ・因子で下位スキルのヒントを取得したい | |
| 先手必勝 おすすめ度:★★★★★ ・逃げ用の加速スキル ・序盤の先頭争いで強力 ・序盤加速が不足しているなら優先度高 | |
| レースの真髄・体 おすすめ度:★★★★★ ・様々な作戦で有用なスキル ・スタミナを消費するがその分強力 ・URAシナリオのスキル因子 | |
| 長距離直線◯ おすすめ度:★★★★★ ・コスパの良い速度スキル ・Ptが余っているなら◎にする ・作戦限定の直線◯もおすすめ | |
| 長距離コーナー◯ おすすめ度:★★★★★ ・コスパの良い速度スキル ・Ptが余っているなら◎にする ・作戦限定のコーナー◯もおすすめ | |
| 遊びはおしまいっ! おすすめ度:★★★★★ ・使いやすい速度スキル ・作戦を問わず優秀 ・2回発動の可能性あり | |
| ウマ好み おすすめ度:★★★★★ ・近くにウマ娘がいると速度が上がる ・序盤の位置取りを有利にできる ・差し/追込なら重要度が高い |
おすすめサポートカード
| スピードタイプ | |
|---|---|
| アーモンドアイ SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と優秀な汎用ヒントや強力な金スキルを2つ獲得できるスピ枠。どんな作戦やウマ娘でも採用できるので編成に迷ったらまずは編成したい。 | |
| スマートファルコン SSR おすすめ度:★★★★★ 高い練習性能に加えて逃げで強力な金加速『先手必勝』を持つスピード枠。優秀なヒントも複数所持しているのでもし逃げウマ娘を採用したいなら優先して編成したい1枚。 | |
| ナリタブライアン SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と強力な先行用の金スキルを持つスピード枠。所持ヒントもかなり強力なので先行育成を行うなら非常におすすめ。 | |
| メイショウドトウ SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能を持つスピード枠。差しと相性の良いスキルや金スキルを持つので差し育成ではおすすめ度が高い。 | |
| ドリームジャーニー SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と優秀な追込用の金スキルやヒントを持ったスピード枠。2つの金スキルは1育成で同時に獲得できるので1枚で十分なスキル数を確保できる。 | |
| スティルインラブ SSR おすすめ度:★★★★・ トップクラスの練習性能とスキルPtボーナス2や初期絆40が強力なサポカ。ただし今回は『怜悧清澄』が無効なので基本的には練習性能目的での採用になる。 | |
| エルコンドルパサー SSR おすすめ度:★★★・・ 高い練習性能と絆100時のボーナスが優秀なサポートカード。どの練習にいても高い性能を発揮することができるが、金スキルの『王手』は今回無効なので要注意。 | |
| ヴィブロス SSR おすすめ度:★★★・・ 非常に高い練習性能と優秀なヒントや金スキルを持つスピード枠。一通りのボーナスを揃えている上に、得意率100とトレ効果20を持つのでかなり使いやすい。 | |
| ドゥラメンテ SSR おすすめ度:★★・・・ 高い練習性能に加えて高い得意率を持つスピード枠。金スキルやヒントに汎用スキルが多いので様々な作戦で活かせる。 | |
| キタサンブラック SSR おすすめ度:★・・・・ トップクラスの得意率と練習性能を誇るスピード枠。逃げ/汎用のスキル構成や汎用速度金スキル『弧線のプロフェッサー』も優秀。サポートカード交換チケットの交換対象。 | |
| マルゼンスキー SSR おすすめ度:★・・・・ トレLvに応じて練習性能が上がる固有を持ち、トップクラスの練習性能を誇る。イベントで絆ゲージが溜まりやすく、逃げに特化したスキル構成も強力。サポートカード交換チケットの交換対象。 | |
| スタミナタイプ | |
| エアシャカール SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と優秀な回復スキルを持つスタミナ枠。シナリオリンク対象のメカウマ娘だけではなくレジェンズシナリオでも引き続き強力。 | |
| メジロブライト SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能を持ち、根性を重点的に伸ばせるスタミナ枠。ヒントも今回の条件と非常に相性がいいので差しなら特におすすめの1枚。 | |
| ドゥラメンテ SSR おすすめ度:★★★★★ 追込用に特化したスタミナ枠。練習性能は十分に高く、同時獲得できる金スキルや優秀なヒントが特徴。また無凸時点で一通りのボーナスが揃うので無凸や1凸でも十分採用できる点が◯。 | |
| メジロマックイーン SSR おすすめ度:★★★★・ 強力な速度&回復の金スキル『脱兎の先へ』や優秀な長距離ヒントを持つスタミナ枠。非常に高い得意率でスタミナと根性をしっかり伸ばせるがトレーニング効果は持たないので要注意。 | |
| サウンズオブアース SSR おすすめ度:★★★★・ 高い練習性能を持つスタミナ枠。所持しているヒントや金スキルがどれも作戦や展開を問わないのでどんな編成でも使いやすい。 | |
| ダンツフレーム SSR おすすめ度:★★★・・ トップクラスの練習性能、スキルPtボーナス2がスタミナ枠。今回のコースではヒントや金スキルの大半が活かせないのであくまでもトレーニング目当ての採用になる。 | |
| スーパークリーク SSR おすすめ度:★★★・・ 高い練習性能に加えて、レスボやトレ効果、得意率を持ったサポートカード交換チケット対象サポカ。金回復『円弧のマエストロ』は作戦や展開を問わない回復のため安定感が高い。 | |
| メジロラモーヌ SR おすすめ度:★★・・・ SRの中では高めの練習性能と強力なヒントを持ったSRスタミナ枠。SR枠の中では特におすすめ度が高く因子周回でも◯。 | |
| トーセンジョーダン SR おすすめ度:★・・・・ 中距離向きのヒントが揃ったスタミナ枠。最低限の練習性能もあるので他にスタミナ枠の候補がなければ選択肢に入る。 | |
| パワータイプ | |
| タマモクロス SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能を誇るパワー枠。汎用的な金スキルやヒントを複数所持しておりどんなウマ娘の育成にも採用できる。また得意率がかなり高いので無人島シナリオとの相性もいい。 | |
| メジロアルダン SSR おすすめ度:★★★★★ スキルPtを非常に伸ばしやすいサポカ。他の優秀なパワー枠に比べるとパワーの伸びは控えめだがその分優秀なヒントや金スキル、スキルPtボナ2が◎。 | |
| シンボリクリスエス SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と優秀な金スキルやヒントを持つ差しのパワー枠。今回のコースでは『無我夢中』が発動できるので、差し育成を行うならなるべく編成したい。 | |
| ニシノフラワー SSR おすすめ度:★★★★・ 高い練習性能を誇るパワー枠。汎用金スキルやヒントを獲得できるだけではなく、完凸時30%のトレ効果や優秀な『愛嬌◯』イベントでサポートできる。 | |
| ウイニングチケット SSR おすすめ度:★★★★・ 高い練習性能を持つパワー枠。差し用の強力なヒントに加えて、高い得意率やスキルPtボーナスを持つのでステータス目的での採用も可能。 | |
| ケイエスミラクル SSR おすすめ度:★★★・・ 高い練習性能を誇るパワー枠。ヒント面での活躍は期待できないが、1段階目で打ち切り可能なイベントを持つおかげで他サポのイベント完走率を上げることが出来る。 | |
| ナイスネイチャ SSR おすすめ度:★★★・・ 豊富な汎用スキルと高い初期絆を持つパワー枠。金スキルも非常に優秀でステータスも伸ばせるのでパワー枠の中ではおすすめ度が高め。 | |
| ウオッカ SSR おすすめ度:★★・・・ パワー練習では高い練習性能を誇る。金スキルは優秀だがヒントはマイル用が多いのでスキル相性はあまり良くない。 | |
| アドマイヤベガ SSR おすすめ度:★★・・・ トレーニング効果アップが非常に高く、強力な追込用の金スキル『強攻策』を所持している。 | |
| 根性タイプ | |
| オルフェーヴル SSR おすすめ度:★★★★★ 高い練習性能と強力な金スキル/汎用ヒントを持つ根性枠。編成するサポカに応じて最大で6つのボーナスを獲得できる固有ボーナスが優秀。 | |
| ブラストワンピース SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と優秀な金スキルを持つ根性枠。根性を編成する場合に伸ばしにくいパワーをボーナス込みでしっかり伸ばしていける。 | |
| フジキセキ SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能を持つ根性枠。先行と非常に相性が良く金スキルも優秀なので先行育成なら選択肢に入る。 | |
| トランセンド SSR おすすめ度:★★★★・ トップクラスの練習性能を持つ根性枠。ダートと相性のいい金スキルやヒントが豊富だが、2つ獲得できる金スキルのうち『砂塵一閃』はPt効率が悪いのでスキルPtに余裕がないなら下位スキルで止めよう。 | |
| ファインモーション SSR おすすめ度:★★★★・ スキルPtボーナス2で大量のスキルptを稼げる根性枠。ただし今回のコースではスキルを活かせないのであくまでもトレーニング目的での採用になる。 | |
| ヴィブロス SSR おすすめ度:★★★★・ 優秀な差し用のヒントを複数持つ根性枠。パワーと根性ボナを2ずつに加えてスキルPtボナも持っているので練習面でもしっかり貢献できる。 | |
| シンボリルドルフ SSR おすすめ度:★★★・・ 複数のボーナスのおかげで練習性能が高い根性枠。今回のコースでは金スキルやヒントが有効に働く。 | |
| ハルウララ SSR おすすめ度:★★・・・ 高いトレーニング性能が魅力の配布サポカ。ただし初期絆がなくスキル面での貢献もできないので因子や他サポカからヒントを確保できる前提になる。 | |
| オグリキャップ SR おすすめ度:★★・・・ 高い練習性能を誇る根性枠。汎用的なヒントも複数所持しているのでSRの中でもおすすめ度が高め。 | |
| 賢さタイプ | |
| ウインバリアシオン SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能とスキルPtボーナス2を兼ね備えた長距離用の賢さサポ。長距離用の優秀なヒントを複数持っていて、優秀な金スキルを2つ同時に獲得できるのでどんなウマ娘でも編成できる。 | |
| ダイワスカーレット SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と非常に強力なヒントや金スキルを持つ賢さ枠。どの点を取っても高水準の賢さ枠なので逃げ育成をするなら必須級の1枚。 | |
| メジロマックイーン SSR おすすめ度:★★★★★ スキルPt/スピ/賢さの全ボーナスを揃えており、強力な先行用の金スキルやヒントを所持している。1凸でトレ関連のボーナスが揃うので1凸はしておきたい。 | |
| デアリングタクト SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能を持つ賢さ枠。差し用の強力なスキルやヒントを複数所持しており、金スキルも1度の育成で2つ獲得可能。スキルPtボナ2で大量のスキルPtを稼げるので差し育成では特におすすめ。 | |
| ナリタタイシン SSR おすすめ度:★★★★★ トップクラスの練習性能と強力なヒントや2種の金スキルが揃った追込特化サポカ。追込育成を行うならおすすめ度が高め。 | |
| シンボリルドルフ SSR おすすめ度:★★★★・ トップクラスの練習性能を持つ賢さ枠。今回のコースでは『王手』が無効だが、もう片方の金スキルはどの作戦でも有用。汎用スキルも持っているので様々なウマ娘で採用できる。 | |
| サトノダイヤモンド SSR おすすめ度:★★★・・ 高い練習性能と差し用の金スキルを持つ賢さ枠。所持ヒントも優秀なものが多いので、差し育成で編成するならおすすめ。 | |
| マンハッタンカフェ SSR おすすめ度:★★★・・ 高い練習性能と長距離用のスキルが揃った賢さ枠。差しの強力な金加速と作戦を問わない優秀な金回復を選択できるのでどんなウマ娘でも採用できる。 | |
| メジロラモーヌ SSR おすすめ度:★★・・・ 練習性能が高い賢さ枠。今回のコースではほとんどのスキルが活かせないのでおすすめ度は低い。 | |
| セイウンスカイ SR おすすめ度:★・・・・ SRの中でも優秀なヒントやボーナスが揃った賢さ枠。逃げ用のスキル構成も優秀で『地固め』を所持している点も高評価。 | |
| その他のタイプ | |
| タッカーブライン SSR おすすめ度:★★★★★ 無人島シナリオで必須クラスの友人枠。得意率を伸ばす特殊な固有ボーナスの他、編成するだけで施設建設の予定マスを増やせる。無凸でも増加するが3凸で最大になるので要注意。 | |
最新リーグオブヒーローズ関連記事
| 11月LOHダートの攻略記事 | |
|---|---|
おすすめキャラと育成 | |
育成便利ツール
イベント選択肢チェッカー | 完凸探しフレンド掲示板 |
評価点シミュレーター | ![]() みんなの育成論 |


ログインするともっとみられますコメントできます