ウマ娘のメジロアルダン(ダンス衣装)の育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。メジロアルダン(ダンス衣装)を育成する際の参考にどうぞ。
メジロアルダン(ダンス衣装)の育成論一覧
本記事について
本記事はシナリオ攻略を目標とした記事となっております。チーム競技場やチャンピオンズミーティングなどを目標とした内容は、下記記事をご参考ください。
メジロアルダン(ダンス衣装)の育成論一覧 | |
---|---|
![]() チャンピオンズミーティングCLASSIC |
メジロアルダン(ダンス衣装)の育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- マイル~中距離で運用しよう
- 作戦は先行がおすすめ
- 左3ステをバランスよく伸ばす
- 賢さは余裕があれば伸ばす
- 覚醒Lvは5まで上げる
- デビュー戦後のバッドステに注意
- 目標5は天皇賞(秋)がおすすめ
マイル~中距離で運用しよう

メジロアルダン(ダンス衣装)は適性の高いマイル~中距離で運用するのがおすすめ。ただしマイルの初期適性はBなので、可能なら赤因子を☆1継承してAに上げておこう。
作戦は先行がおすすめ

新メジロアルダンは初期適性が高く、固有や覚醒スキルと相性がいい先行がおすすめ。固有や進化スキルでスタミナを消費するが、先行は回復が豊富なのでスタミナ面の心配も少ない。
左3ステをバランスよく伸ばす
目標ステータス例 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
800 | 500 | 700 | - | - |
メジロアルダン(ダンス衣装)はマイル/中距離がメインのウマ娘なので、左3ステをバランスよく伸ばしていけば安定してレースに勝利することができる。
賢さは余裕があれば伸ばす
賢さはスキルの発動率や位置取り等に影響している。スピード/スタミナ/パワーをある程度確保したら賢さも伸ばせるとより安定して攻略を進められる。
覚醒Lvは5まで上げる
ダンスアルダンの覚醒スキルは、進化すれば中距離/先行で非常に強力。シナリオだけではなく、競技場やチャンミでも優秀なので余裕があればLvを上げておきたい。
デビュー戦後のバッドステに注意

デビュー戦を終えると『ガラスの脚』をイベントで獲得。目標レースでスキルPtが+5(レスボなし)されるが、2連続出走で体力-10され、『練習ベタ』になってしまう。
練習ベタで出走しないように注意
『ガラスの脚』の恩恵は1度でも練習ベタで目標レースに出走してしまうと効果が無くなってしまう。練習ベタになった場合は目標レース前に治すようにしよう。
![]() | 『練習ベタ』は3連続出走と同じく「目標→目標外」なら発生し「目標外→目標」の流れなら発生しないようです。これを踏まえつつ出走するレースを決めましょう。 |
---|
目標5は天皇賞(秋)がおすすめ

目標5はクラシック級5月後半のイベントで選択。菊花賞は初期適性Dの長距離レースとなっているので、挑む場合は適性上げをした上で挑戦するのがおすすめ。
![]() | 菊花賞は出走するだけで目標達成となるので、レース後の恩恵を気にしないのであれば長距離適性を上げずに菊花賞を選んでも大丈夫です。 |
---|
サポートカード編成例
シナリオ攻略用編成例(スピ/スタ)
スピードとスタミナを重視した編成。新アルダンの固有はスタミナを消費してしまうので、スタミナをしっかり確保できるようにしている。
シナリオ攻略用編成例(スピ/スタ)
よりスピードを確保しやすくした編成。スピードとスタミナはしっかり伸ばせるが、パワーが確保しにくいので因子はなるべくパワーに寄せたい。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | エルコンドルパサー ・トップクラスの練習性能 ・絆100以上で全ボーナス+1 ・強力な2種金スキルを選択できる ・所持ヒントは中距離/先行用が多い |
![]() | キタサンブラック ・練習性能が高い ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | ドゥラメンテ ・トップクラスの練習性能 ・120の得意率が非常に強力 ・優秀な汎用ヒントを複数所持 ・強力かつ汎用性の高い金スキル ・得意率は3凸から |
![]() | スティルインラブ ・トップクラスの練習性能 ・絆ゲージ80以上でスピ/Ptボ+1 ・2種金スキルを選択可 ・所持ヒントが非常に優秀 ・スキル相性△でも練習面だけで採用可 |
![]() | ヴィブロス ・絆80以上でスピボ1,ptボ1 ・トップクラスの練習性能 ・得意率とトレ効果が非常に高い ・優秀な汎用金スキル持ち ・汎用ヒントも複数所持 |
SR | |
![]() | カレンチャン ・練習性能が高い ・SRの中では得意率が高め ・短距離向けのスキル構成 ・ステ目的なら短距離以外でも◯ |
![]() | エルコンドルパサー ・得意率が非常に高い ・スピード/パワーの2種ボーナス持ち ・所持スキルは中距離/先行向き ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | ジャングルポケット ・練習性能はそれなり ・追込/中距離と相性がいい ・初期絆とスキルPtボナが優秀 |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
スタミナタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スーパークリーク ・練習性能が高い ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆は3凸から取得 |
![]() | ダンツフレーム ・絆ゲージ100以上でスタボ/根性ボ2 ・トップクラスの練習性能 ・初期絆ゲージやスキルPtボナも高め ・中距離で優秀な金スキル ・所持ヒントも中距離向き |
![]() | メジロマックイーン ・サークルPtで完凸できるSSR ・平均的な練習性能 ・長距離用金回復を所持 |
![]() | サウンズオブアース ・トップクラスの練習性能 ・サポタイプ4種以上でトレ効果UP ・2種金スキルはどちらも優秀 ・所持ヒントの汎用性が高い ・イベントも優秀 |
![]() | メジロマックイーン ・優秀な金回復スキル ・金スキルは回復&速度アップ ・優秀な先行/長距離ヒントが揃う ・得意率と所持ボーナスが優秀 ・ただしトレ効果は持たない |
SR | |
![]() | マンハッタンカフェ ・一通りのサポ効果が揃う ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは長距離/差し向き ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | トーセンジョーダン ・練習性能が高い ・汎用的なスキル構成 |
![]() | シンボリルドルフ ・練習性能はそれなり ・デバフスキルを複数所持 ・得意率とスキルPtボナが優秀 |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・汎用的な金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | 都留岐涼花 ・編成サポがトレに出現しやすくなる固有 ・最大で10%のレスボを持つ ・『U.A.F』で強力な友人枠 ・強力な金スキル『機先の勝負』を所持 ・練習後イベで体力を回復できる |
R | |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・Rでも十分優秀な性能 |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ウオッカ ・パワー練習で強力なサポカ ・得意練習以外では貢献しづらい ・汎用的なスキル構成 ・イベントで獲得できるスキルPtが高め |
![]() | ニシノフラワー ・編成サポカの絆の合計でトレ効果UP ・トップクラスの練習性能 ・非常に強力な2種金スキルを持つ ・所持ヒントも使いやすいスキルが揃う ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | メジロマックイーン ・トップクラスの練習性能 ・絆ゲージ80以上で賢さボナ2追加 ・先行用の金速度スキルを所持 ・所持ヒントは先行用が多い ・全体的に性能が高くボーナスの量も多い |
![]() | ネオユニヴァース ・練習性能が高い ・絆80以上で賢さボナ2 ・スキルPtボナが優秀 ・中距離金加速『起死回生』 ・優秀なヒントを複数所持 |
目標レース
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | ファンを6000人集める 時期:クラシック級3月後半 |
目標3 | 青葉賞で5着以内 時期:クラシック級4月後半 ファン:1800人以上 G2 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標4 | 日本ダービーで5着以内 時期:クラシック級5月後半 ファン:6000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標5 | イベント内で目標レースが決定 クラシック級5月後半に以下から選択 ・菊花賞(長距離) ・天皇賞秋(中距離) |
目標6 | 大阪杯で3着以内 時期:シニア級3月後半 ファン:20000人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標7 | 宝塚記念で3着以内 時期:シニア級6月後半 ファン:20000人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 2200m(中距離) / 右内 |
目標8 | 毎日王冠で3着 時期:シニア級10月前半 ファン:2000人以上 G2 / 東京 / 芝 / 1800m(マイル) / 左 |
目標9 | 天皇賞(秋)で1着 時期:シニア級10月後半 ファン:20000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2000m(中距離) / 左 |
メジロアルダン(ダンス衣装)みんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます