ウマ娘のライスシャワーの育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。ライスシャワーを育成する際の参考にどうぞ。
ライスシャワーの育成論一覧
本記事について
本記事はシナリオ攻略を目標とした記事となっております。チーム競技場やチャンピオンズミーティングなどを目標とした内容は、下記記事をご参考ください。
ライスシャワーの育成論一覧 | |
---|---|
![]() チーム競技場 |
ライスシャワーの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- 長距離/先行運用がおすすめ
- 覚醒Lv上げは所持サポカに応じて
- スピード/スタミナ練習を中心に
- 因子はパワー多めがおすすめ
- マイル適性を上げておくのも有効
- 天皇賞(春)1着目標に注意
長距離/先行運用がおすすめ

ライスシャワーは長距離/先行向けに育成するのがおすすめ。スタミナ/根性の成長率が長距離向けで、URA/アオハル杯シナリオでは全ウマ娘の中でも屈指の難易度の天皇賞(春)1着が目標に含まれている。
作戦は先行が最適

ライスシャワーの作戦は先行が固有発動を狙いやすくおすすめ。差しも固有発動率は高いが一部の覚醒スキルを活かせず、逃げは固有発動を狙いにくい。
![]() | 育成中の長距離レースではブロックされにくい逃げを選択するのも有効ですが、長距離レースでは回復スキルの種類が豊富な先行がおすすめです。 |
---|
覚醒Lv上げは所持サポカと相談

覚醒Lv4~5で回復スキルを習得できる。育成中の長距離レースを楽にできるので、回復スキルを所持しているサポカが不足している場合は覚醒Lvを4~5まで上げておくと育成しやすい。
![]() | Lv2~3のスキルは取得Ptが低く発動率も比較的高いので競技場で優秀ですが、効果はそれほど強力ではないのでシナリオ攻略においては必須ではありません。 |
---|
スピード/スタミナを重視
目標ステータス例 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
800 | 700 | 600 | 300 | 400 |
ライスシャワーはスピードとスタミナの2ステータスを重視して育成しよう。スピードとスタミナさえ足りていれば育成中の長距離レースは勝利しやすい。
他ステータスはバランス良く
パワーなど他のステータスが低すぎてもレースに影響がでやすい。URA/アオハル杯の育成目標にはマイルや中距離レースも含まれるのでバランスの良いステータスを目指そう。
因子はパワー多めがおすすめ
練習はスピードとスタミナ練習を中心に行いたいので、因子でパワーを多めに確保しておくのがおすすめ。最低限必要なパワーならスピード練習と因子だけでも確保できる。
![]() | 基本的に成長率があるステータスを練習で伸ばし、成長率が無いステータスは成長率の影響を受けない因子やイベント効果で伸ばすのがおすすめです。 |
---|
マイル適性を上げておくのもおすすめ
ライスシャワーは序盤の育成目標にマイルレースが含まれる。初期マイル適性Cのままでも5着以内は狙えるが、勝利を目指すなら育成開始時点でマイルAになるよう継承ウマ娘を選ぼう。
![]() | クライマックスシナリオでは特にマイル適性を上げるのが有効です。出走するレースの選択肢が広がり、ショップを活用しやすくなる等のメリットがあります。 |
---|
天皇賞(春)で1着の目標が難所

ライスシャワーをURA/アオハル杯シナリオで育成する場合は特に天皇賞(春)に注意しよう。1着が達成条件なのでスタミナや回復スキルが不足していると目覚まし時計を使用しても突破できず、育成終了になってしまう危険がある。
![]() | 天皇賞(春)ではスタミナ600を目安に確保できていると勝利しやすいです。もしスタミナに不安がある場合は出走前に回復スキルを必ず習得しておきましょう。 |
---|
サポートカード編成例
シナリオ攻略用編成例(スピ/スタ)
スピードとスタミナを重視した編成。回復スキルを所持しているサポカを優先し、長距離レースで勝利しやすくなっている。ひとまずURAやアオハル杯シナリオで育成完走したい人向け。
シナリオ攻略用編成例(スピ/スタ)
成長率が無いスピードを稼ぎやすくした編成。スピード/スタミナは伸ばしやすいが、他のステータスは練習では伸ばしにくいので因子やイベント選択肢で確保していこう。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | ナリタトップロード ・ファン数に応じて練習性能UP ・汎用金スキルが強力 ・最大で10%のレースボーナス ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | マヤノトップガン ・非常に高い練習性能 ・得意率が高い ・汎用的なスキル構成 |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは短距離用が多い |
![]() | スペシャルウィーク ・イベント報酬のSSR ・練習性能が高い ・優秀な先行用金回復を所持 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | ナリタブライアン ・サークルPtで完凸できるSSR ・練習性能が高め ・汎用的なスキル構成 ・初期絆0なのがネック |
SR | |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・スピードSRの中では特におすすめ |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
![]() | ウオッカ ・一通りのサポ効果が揃う ・汎用的なスキル構成 |
![]() | カレンチャン ・練習性能が高い ・SRの中では得意率が高め ・短距離向けのスキル構成 ・ステ目的なら短距離以外でも◯ |
スタミナタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スーパークリーク ・トップクラスの練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆は3凸から取得 |
![]() | ナリタブライアン ・一通りのサポ効果が揃う ・練習性能は平均的 ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 |
![]() | メジロマックイーン ・サークルPtで完凸できるSSR ・平均的な練習性能 ・長距離用金回復を所持 |
SR | |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・汎用的なスキル構成 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・レースボーナスは持たない |
![]() | マンハッタンカフェ ・一通りのサポ効果が揃う ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは長距離/差し向き ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | トーセンジョーダン ・練習性能が高い ・汎用的なスキル構成 |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・汎用的な金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | 駿川たづな ・体力回復性能が高い友人タイプ ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・レースボーナスは持たない ・お出かけでバッドコンディションを治せる |
SR | |
![]() | 桐生院葵 ・やる気アップが豊富 ・お出かけでスキルPtを稼げる ・デバフスキルを習得可能 ・URAシナリオでおすすめ |
R | |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・Rでも十分優秀な性能 |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・無凸で主要なサポ効果が揃う |
![]() | チーム<シリウス> ・サークルPtで完凸できるSSR ・お出かけが豊富 ・金スキルは長距離用 ・全ての練習で友情トレーニング可能 |
SR | |
![]() | マーベラスサンデー ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | ダイワスカーレット ・練習性能が高い ・初期絆が高く扱いやすい ・所持スキルは先行向き ・ステ目的なら先行以外でも◯ |
![]() | メジロアルダン ・練習性能は平均的 ・先行向きのスキル構成 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・レースボーナスは持たない |
![]() | ニシノフラワー ・最大で15%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・練習性能は控えめ ・クライマックスシナリオで特におすすめ |
![]() | ヒシアマゾン ・非常に高い練習性能 ・スタミナボーナスが優秀 ・最大で10%のレースボーナス ・パワーSRの中では特におすすめ |
おすすめローテーション(クライマックス)
(※クライマックスシナリオ向けの内容です。)
目標と出走可能な適性G1(URA/アオハル杯)
(※URA/アオハルシナリオ向けの内容です。)
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | スプリングSで5着以内 時期:クラシック級3月後半 ファン:1750人以上 G2 / 中山 / 芝 / 1800m(マイル) / 右内 |
目標3 | 日本ダービーで5着以内 時期:クラシック級5月後半 ファン:6000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標4 | 菊花賞で3着以内 時期:クラシック級10月後半 ファン:7500人以上 G1 / 京都 / 芝 / 3000m(長距離) / 右外 |
目標5 | 日経賞で3着以内 時期:シニア級3月後半 ファン:2000人以上 G2 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
目標6 | 天皇賞(春)で1着 時期:シニア級4月後半 ファン:20000人以上 G1 / 京都 / 芝 / 3200m(長距離) / 右外 |
目標7 | 宝塚記念で3着以内 時期:シニア級6月後半 ファン:20000人以上 G1 / 京都 / 芝 / 2200m(中距離) / 右外 |
目標8 | 有馬記念で1着 時期:シニア級12月後半 ファン:25000人以上 G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
時期 | レース詳細 |
---|---|
![]() | ホープフルステークス ジュニア / G1 / 中山 芝 / 2000(中距離) / 右内 |
![]() | 皐月賞 クラシック / G1 / 中山 芝 / 2000(中距離) / 右内 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
![]() | 有馬記念 クラシックシニア / G1 / 中山 芝 / 2500(長距離) / 右内 |
![]() | 天皇賞秋 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2000(中距離) / 左 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
ライスシャワーみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます