ウマ娘の「アオハル杯 ~輝け、チームの絆~」の攻略情報をまとめて掲載。育成のポイントや新キャラクターの情報、1/20に実施されたアップデート情報もまとめています。アオハル杯について調べる際の参考にどうぞ。
目次
1/20 アップデート内容まとめ
1/20にアオハル杯のアップデートが実施

2023年1月20日に、アオハル杯のシナリオアップデートが実施。新要素の追加やイベント/トレーニングで獲得できるステータスの調整などが行われ、以前より強力なウマ娘が育成できるようになった。
アップデート内容まとめ
- イベント/トレーニングで貰えるステ調整
- アオハル魂爆発後に極・アオハル魂爆発が発生
- 条件を満たすと3年目夏のチーム戦に強豪出現
- 勝利すると最後のチームファースト戦が強化版に
- 総合力の上限がS⇒S+に。突破時イベも追加
- チームレースで目覚まし時計が使用可能に
- 新スキルの追加はなし
- 育成できるウマ娘のステが全体的に上昇
イベント/トレーニングで貰えるステ調整

トレーニングでのステ/スキルPtの上昇値が軒並み底上げ。特にスキルPt上昇量は全体で+2されグランドライブと同じになっている。またイベントで貰えるステータスも調整された。
トレーニング上昇値強化の一例
| トレーニング | 強化前 | 強化後 |
|---|---|---|
| スタミナ Lv5 | スタミナ11 根性5 スキルPt+4 | スタミナ12 根性8 スキルPt4 |
| パワー Lv5 | スタミナ6 パワー10 スキルPt+4 | スタミナ6 パワー13 スキルPt+4 |
※上記以外の練習タイプ、Lvでも軒並み上昇しています。
極・アオハル魂爆発が発生

「アオハル魂爆発」を発生させたメンバーと練習した際に1回だけ「極・アオハル魂爆発」が発生。ステータス上昇と練習タイプに対応した「アオハル点火・◯」のスキルヒントLv1が貰える。また極・アオハル魂爆発は体力に関係なく必ず失敗率が0%になる。
条件を満たすと3年目夏に強豪出現

3年目7月時に条件を全て満たしていると、チームレースの対戦相手に強豪チームが出現。非常に強力となっているが、勝利するとステータスが大きく上昇する。
強豪チーム出現条件
- チームランキング10位以上
- チーム総合力A以上
- 極・アオハル魂爆発の発生回数1回以上
強豪撃破時のイベント

勝つと最終戦のチームファーストが強化

3年目夏の強豪チームに勝利すると、12月末に戦うチーム<ファースト>が強化。ステータスが上昇し、勝利するとステータスが大きく上昇する。
対戦相手のステータス


ステータス上昇値(レースボーナス適用後)

総合力S⇒S+で「アガってきた!」+1

| S+到達時のイベント効果 |
|---|
| 5種ステータス+10 「アガってきた!」のヒントLv+1 |
これまでチーム総合力「S」が条件だったが、新たに「S+」が追加。S+上昇時にイベントが発生し、全ステアップと金スキル「アガってきた!」のヒントLv+1が貰える。「アガってきた!」のヒントはS到達時にも貰えるためこれでLv2になる。
チームレースで目覚まし時計が使用可能に
チームレースで敗北した際に、目覚まし時計でのコンティニューができるようになった。
アオハル杯の攻略まとめ
アオハル杯の基本情報

| 配信日時 | 2021年8月30日(月)12:00~ |
|---|---|
| シナリオ リンク | タイキシャトル マチカネフクキタル ハルウララ ライスシャワー 樫本理子 |
シナリオリンク対象サポート一覧
シナリオリンクキャラクターのサポートカードは、イベント内容や効果が変化。特に樫本理子を除く4キャラはシナリオで獲得できる金スキルが変化する。
| シナリオリンク対象 | |||
|---|---|---|---|
樫本理子SSR | ライスシャワーSSR | ハルウララSSR | ライスシャワーSSR |
タイキシャトルSSR | マチカネフクキタルSR | タイキシャトルR | マチカネフクキタルR |
ハルウララR | ライスシャワーR | 樫本理子R | |
アオハル杯の育成ポイント
1/20シナリオアップデート実施前の内容です。
育成ポイントまとめ
- 半年に1回"チームレース"が開催
- 編成したサポカとリンクキャラが出走
- 勝利してチームランク1位を目指そう
- アオハル特訓でチームメンバーを強化
- アオハル魂爆発の発生でステータス超アップ
半年ごとにチームレースが開催

半年ごとにチームレースが開催。チームは編成したサポートカード、シナリオリンクキャラから編成。またレース勝利で獲得できるメンバーも存在する。

▲編成したサポートカードが出走!これまで出走する姿が見れなかったキャラも今回で見ることができる。
友人タイプは出走できない
友人タイプはチームレースに出走できない。またアオハル特訓や爆発も対象外となっている。ただしボナ効果の体力消費減少やお出かけなどのメリットは多い。
チーム順位に応じて能力にボーナス
チーム順位は30位から開始され、順位ごとにチームレース時にボーナスがかかる。プレシーズンで負けても優勝はできるが、勝っておくと後々の勝率が上がる。

| 順位 | ボーナス値 |
|---|---|
| 1~5位 | 全基礎能力+50 |
| 6~9位 | 全基礎能力+30 |
| 10~15位 | 全基礎能力+20 |
| 16位~20位 | 全基礎能力+10 |
| 21位~30位 | ボーナス値なし |
レースの開催時期一覧
| レース名 | 時期 |
|---|---|
| プレシーズン第1戦 | ジュニア級12月後半終了時 |
| プレシーズン第2戦 | クラシック級6月後半終了時 |
| プレシーズン第3戦 | クラシック級12月後半終了時 |
| プレシーズン第4戦 | シニア級6月後半終了時 |
| アオハル杯 決勝 | シニア級12月後半終了時 |
アオハル特訓でチームを強化

画像のマークが付いたキャラとトレーニングすることで「アオハル特訓」が発生。育成しているウマ娘だけでなく、チームメンバーの能力を上昇させることができる。
強化で様々な特典が発生
チームを強化していくと、トレーニングLvの上昇やチーム総合力上昇などの特典が発生。総合力は上昇することでレース後に強力な仲間が加入しやすくなる。
アオハル魂の爆発を目指そう

通常の絆ゲージとは別に、アオハル魂のゲージが存在。こちらを貯めていくことでアオハル魂が爆発、通常よりも大きくステータスが上昇したりスキルを獲得できる。

▲爆発で上昇するステータスは通常とは別で上に表示される。これを活用してステータスを伸ばそう。
アオハル因子はパワー+賢さ

アオハル杯シナリオ因子の効果はパワーと賢さ。URA同様に効果値の高い因子となっているので、根気がいる作業ではあるが厳選を狙ってみよう。
レアスキルの獲得条件まとめ
チーム総合力Sの達成

| 獲得スキル | アガッてきた! |
|---|
アオハル特訓でチームメンバーを強化、総合力がSになると「アガッてきた!」を獲得。時期は関係なく総合力Sを達成したタイミングでイベントが発生する。
リンクキャラ育成でヒントLv3に
通常はヒントLv1だがタイキシャトルなど、リンクキャラの育成時にはヒントLv3で獲得できる。
アオハル杯の決勝勝利
アオハル杯決勝を優勝しURAファイナルズ終了後に金スキルを獲得。獲得できる金スキルはジュニア級9月後半に選択するチーム名に依存する。
チーム名はリンクキャラの編成で変化
ジュニア級9月後半のチーム名はリンクキャラ、またはリンクサポートを編成していないと選択できない。欲しい金スキルがある場合はリンクを編成しよう。
▶︎シナリオリンクの解説はこちらアオハル魂爆発を10回達成

シニア級11月後半の開始時にアオハル限定スキルを獲得できるイベントが発生。そこまでにアオハル魂爆発を10回以上達成していれば金スキルのヒントが貰える。
魂爆発の回数と獲得スキル
| 回数 | 獲得スキル |
|---|---|
| 13回以上 | レアスキルのヒントLv3 |
| 10~12回 | レアスキルのヒントLv1 |
| 7~9回 | ノーマルスキルのヒントLv3 |
| 4~6回 | ノーマルスキルのヒントLv1 |
| 0~3回 | スキルヒントなし |
スキルの種類はステータス依存?
アオハルスキルは全5種存在。どれが貰えるかはチームのステータスまたは育成ウマ娘のステータスに依存して、高いステータスからランダムで貰えると思われる。
アオハル限定のレアスキル一覧
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | アオハル燃焼・速(レア) レース中盤にアオハル魂が燃え レース中のチームメンバーの スピード合計が高いほど速度が上がる |
![]() | アオハル燃焼・体(レア) レース中盤にアオハル魂が燃え レース中のチームメンバーのスタミナ 合計が高いほど持久力が回復する |
![]() | アオハル燃焼・力(レア) レース終盤にアオハル魂が燃え レース中のチームメンバーの パワー合計が高いほど加速力が上がる |
![]() | アオハル燃焼・根(レア) レース終盤にアオハル魂が燃え レース中チームメンバーの 根性合計が高いほど脚に力強さが宿る |
![]() | アオハル燃焼・賢(レア) レース序盤にアオハル魂が燃え レース中のチームメンバーの賢さ合計が 高いほど先を見据えたコース取りを行う |
Point! | これらのスキルは競技場やルームマッチでも発動することを確認済みです。 |
|---|
トレーニングLvの上昇条件
チームのステータスに応じて上昇

トレーニングLvはチームのステータスや総合力に応じて上昇。URAファイナルズであったトレーニング回数では上昇しない。チームメンバーを強化してLvを上げよう。
| ランク | トレーニングLv |
|---|---|
| 評価G~F | トレーニングLv1 |
| 評価E~D | トレーニングLv2 |
| 評価C~B | トレーニングLv3 |
| 評価A | トレーニングLv4 |
| 評価S | トレーニングLv5 |
固有スキルLvの上昇条件
各時期までにファン数を一定達成
バレンタイン、ファン感謝祭、クリスマスまでに一定のファン数を獲得していると固有スキルLvが上昇。育成の際はファン数を気にしつつ進めよう。
ファン数以外の条件はない?
URAファイナルズでは理事長の絆ゲージも条件のひとつだったが、アオハル杯では絆ゲージに関わらずLv上昇を確認できた。またその他の条件も確認できていない。
| 時期 | 通常 | ダート |
|---|---|---|
| バレンタイン(シニア2月前半) | 6万 | 4万 |
| ファン感謝祭(シニア4月前半) | 7万 | 6万 |
| クリスマス(シニア12月前半) | 12万 | 8万 |
※ハルウララ,スマートファルコンのみダート列参照
アオハル杯の専用二つ名一覧
レア二つ名
| 伝説の証人 |
|---|
| チーム称号「伝説」になる |
| チームの絆 |
|---|
| アオハル特訓を65回以上発生させて育成を完了する |
| 個人でもチームでも |
|---|
| URAファイナルズ決勝であの2人と競い、優勝する |
| アオハル魂爆発 |
|---|
| アオハル魂を10回以上爆発させる |
ノーマル二つ名
| 切磋琢磨 |
|---|
| アオハル特訓を同時に3人以上発生させてい育成を完了する |
| チームの繋がり |
|---|
| アオハル特訓を50回以上発生させて育成を完了する |
ストーリーと新キャラクター紹介
ストーリー
それはウマ娘たちが描き出す、新たなドラマーー。
学園内チーム対抗戦の復活!
そして…学園の危機!?
普段はライバル同士なウマ娘たちも協力して駆け抜ける、
チームレース「アオハル杯」。
時代とともに消えていったこのアオハル杯がウマ娘たちの要望により復活決定!
しかし、それと同時に決定した秋川理事長の長期不在と、現URA幹部職員・樫本理子の理事長代理就任がトレセン学園に暗雲をもたらし......。
新キャラクターを迎え、新たなシステムで育成シナリオが登場!
最高のチームで「アオハル」を駆け抜けろ!
樫本理事長代理

| CV | 朴璐美 |
|---|
ビターグラッセ

| CV | 島田愛野 |
|---|
リトルココン

| CV | 白砂沙帆 |
|---|
アオハル杯 ~輝け、チームの絆~ PV
アオハル杯の関連記事一覧


ログインするともっとみられますコメントできます