回復役って入れておく方がいいんでしょうか?
質問を投稿

サモンズボードについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

回復役って入れておく方がいいんでしょうか?

自分が今使っているパーティには回復役と呼べるモンスターがいないのですが、入れた方が良いですか?
せいぜい全体化の特殊能力を持ったモンスターにハートを取らせて回復しているくらいです。
まだノーマルダンジョンの中盤くらいの進行度なのですが、今後必要になってくるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (1)

このゲームは回復して全滅を防ぐよりもどんどん攻撃してダメージを与えた方が良いので、回復手段については疎かになりがちだと思います。
しかしHPが少ないと当然ボスに勝つことはできません。どんなにうまくプレイしても道中である程度は削られてしまうでしょう。

なのでボス直前のエリアで回復するのがおすすめです。
ターン消費によるペナルティは無いので、ザコを残り一体にしたら適当に行動してスキルを貯め、回復してからボスエリアに行けば、全滅の確率はかなり抑えられると思います。

おすすめの回復スキルを持ったモンスターは、ヴェルダンティやエンジェルなどが回復量が多くて良い感じです。前者は最大60%、後者は進化後2500回復できます。
押せ押せパーティも良いですが、足元をしっかり固めて安定させるのも必要な事だと思います。良ければ検討してみてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×