サモンズボードにおける金鉞武者アヌンナキの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、アヌンナキをパーティに入れる際の参考にして下さい。
関連記事 |
---|
![]() |
【★7】金鉞武者アヌンナキのスキル性能

金鉞武者アヌンナキの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
6.0 /10点 | 7.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
30197 | 179×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 対象マスにいる間、味方の防御力がアップ(対象:自身と周囲8マス)(敵モンスターは別効果) |
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
アクティブスキル
逆寄せ一夜城 |
---|
[チェーン]自身が3ターンの間全方向バインドになる代わり、周囲8マスに2ターン後に自動発動する木属性攻撃力×40倍十字列防護貫通かつバリア破壊すり抜けダメージトラップ設置(自動発動時に消費する) |
スキルターン |
12ターン → 3ターン |
リーダースキル
倶利伽羅蛙 |
---|
木属性の味方は攻撃力が3倍。ダンジョンで入手できるコインが2.5倍 |
アヌンナキの入手方法
スキル上げモンスター
金鉞武者アヌンナキ
アヌンナキの評価と使い方
貴重なコインアップだが代えがいる
リーダー運用でクリアした際に、入手できるコインが2.5倍アップする。金策用のリーダーではあるが、同じ季節ダンジョンでドロップする他のキャラの方が獲得量が多いため利用する機会は少ない。
他のコインアップ持ち一例
運用しにくいトラッパー
自身が3ターンの間バインドで動けなくなる代わりに、周囲8マスに対してダメージトラップを設置できる。ハンデが大きい割にスキル倍率が控えめなため、わざわざアヌンナキを採用するかは悩ましい性能。
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 受けるスタンダメージを完全に防ぐ |
![]() | 攻撃力が50アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます