サモンズボードにおける塔イベント「ナイアブメナの塔 第7層の攻略情報を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。
他の階層攻略 | |
ナイアブメナの塔 第8層 | ナイアブメナの塔 第9層 |
ダンジョンの基本情報
クリア動画
出現エリア詳細
出現ダンジョン | ナイアブメナの塔 第7層 |
ボスの属性 | 闇属性 |
エリア数 | 全4エリア |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 第3エリアでオーラをまとった敵は残す
- 味方の攻撃バフは不要
- ボス戦は敵は回復効果が消えてから攻める
- スタンさせてバフ解除させる方法もある
- ボスのダメ軽減には打ち消しも有効
第3エリアでは特殊な敵を残す
第3エリアにはオーラをまとった闇属性の敵が登場し、プレイヤーに20ターンの間攻撃力10倍&ダメージ50%軽減を付与してくれる。エリア経過でクリアとなるので、この敵だけ残してスキルを使わせてから突破しよう。
対象の敵を残すとボスが弱体化
第3エリアで特殊な敵を残し突破すると、ボスは攻撃力ダウンの割り込みスキルを使う。もし倒してボス戦に挑むと、ボスには攻撃力ダウンが掛からない上に、第3エリアでは貰えるはずのダメージ軽減が無いので突破が厳しい。
ボスの回復スキル対策が必要
ボスは回復状態により、25ターンの間は回復し続ける。回復効果が切れてから攻めるのが無難。もしくはスタンさせて回復効果を消してしまう方法も有効。
防護貫通スキルや軽減打ち消しが有効
ボスは定期的にダメージ軽減状態となるので、グランストラスターのスキルで軽減効果を打ち消してしますと楽に戦える。もしくは、高火力の防護貫通ダメージスキルなどでワンパン攻略する方法もある。
攻略班のクリアパーティ
プレデリ編成
編成のポイント
交換とドロップキャラのみで編成。第1〜2エリアは、ハザンのオートダメージで一掃しよう。軽減打ち消し役にグランストラスターを入れているが、プレデリのスキルは防護貫通なので使わなくても良い。
クリア動画
アレスタ編成
攻略のポイント
道中は2属性による同時攻撃で確保撃破。ボス戦は耐久しながらスタン値を増やしつつ、スタンしたところで覚醒クンネカムイのトラップで倒す攻略法となる。
攻略動画
第1~2エリア(10ターン制限)
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
スキル溜めしながら各個撃破
第1~2エリアは敵の攻撃難易度が低い。ボス戦に備えてスキルを溜めながら進めると良い。
第3エリア(10ターン経過でクリア)
オーラのある敵は残そう
オーラをまとった闇属性の敵が登場し、プレイヤーに20ターンの間攻撃力10倍&ダメージ50%軽減を付与してくれる。エリア経過でクリアとなるので、この敵だけ残してスキルを使わせてから突破しよう。
ボス戦(30ターン制限)
敵にはスタンが有効
ボスは3ターン目にHP全回復状態になる。一撃で倒せる編成なら問題ないが、火力が足りないと回復が厄介になる。そのため通常攻撃でスタンゲージを増やして、まずは強化効果を解除させよう。
不用意な接近は避けよう
通常スキルで反撃状態になるが、8000ダメージ近く受けてしまうので接近は禁物。また開幕5ターンはスキル使用不可を受けているので、解除されるまでは回避を優先しよう。
ボスの割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
先制攻撃 | ボスは1ターンの間攻撃力シール状態(前エリアで闇の敵を残した場合)。プレイヤーに5ターンの間スキル使用不可 |
2ターン目 | ボスは99ターンの間攻撃力ダウン |
3ターン目 | ボスは25ターンの間HP回復状態(全回復) |
サモンズボード関連記事
他の階層攻略 | |
ナイアブメナの塔 第8層 | ナイアブメナの塔 第9層 |
ログインするともっとみられますコメントできます