サモンズボードにおける塔イベント「ナイアブメナの塔 第9層の攻略情報を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。
ダンジョンの基本情報
クリア動画
出現エリア詳細
出現ダンジョン | ナイアブメナの塔 第9層 |
ボスの属性 | 水属性 |
エリア数 | 全4エリア |
制限 | レアリティ★5以下 |
初期配置
第3エリアは上段と中央の敵2体は倒せないのでダメージスキルを打ったら反射される。バトラズ以外でダメージスキル持ちを入れる場合は、下段の2マスに配置しよう。
エリアごとの配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 第1~2エリアは防御ダウンを受けずに突破
- 第3エリアは出来るだけ青オーブを倒す
- ★5バトラズの誘爆スキルが活躍
- ボスはスキル防御ダウン中に倒す
- スタンさせてスキル反射を解除しよう
第1~2エリアは防御ダウンを受けずに突破
第1エリアではスキル防御力アップのバフ効果を貰えるが、これはボス戦の先制ダメージスキルを耐えるために維持する必要がある。ただし第1~2エリアには防御ダウンを使う敵もいるため、スキルを受けない立ち回りが求められる。
第3エリアは青オーブをなるべく倒す
第3エリアでは大量の青オーブが登場するが、倒すことでボスのステータスに影響を与える模様。効率良く倒す方法として、バトラズの無敵+誘爆スキルが大活躍する。
リーダー次第でバフが必要
バトラズやよいこハザンなどのスキルアタック強化のリーダーなら、攻撃バフを使わずともオーブを倒しきれる。だがハヅキなどの常時倍率編成の場合には、攻撃バフと併用しないと火力が足りない。
35000以上ダメージで倒せる
敵全体にはスキル反射しか付与されていないので、1回のダメージスキルで倒しきれば反射は防げる。ただしオーブ以外の2体は倒せないので、盤面上段と中央にいる敵に当たらないようにダメージスキルを使おう。
ボスはスキル防御ダウン中に倒そう
ボスは防御力が高いため、通常時ではダメージが通らない。しかし一定の間隔でスキル防御ダウンを自身に付与してくるので、そのタイミングであればダメージスキルによる攻略が可能。
スタン中に攻撃してダメージを増やそう
スタン中は被ダメージが2倍になるため、スキル火力次第では一撃で倒せる。ボスのスキル反射も同時に剥がせるので、防護貫以外のスキルを採用する場合は必要な攻略方法になる。攻撃シールが付与されていても、ボスが弱体状態であればバフ無しでも火力を出せるぞ。
おすすめモンスター
おすすめリーダー
ドロップ | |||
---|---|---|---|
ハミングベル | ハヅキ | 火レオルグ | 水レオルグ |
ドロップ | ドロップ | 限定交換 | 季節ガチャ |
光レオルグ | ラシャプ | プレデリ | よいこハザン |
季節ガチャ | |||
よいこヴァロン | 筋ドルフ | 小桜 | 夏サンソネット |
コラボキャラ | |||
ミツルギ | 月狼ハティ | ガビル | 私服ヘスティア |
リド | エイナ | 玉村たまお | リリルカ |
小山田まん太 | キヨウ | ミュウラン | 千堂敦 |
佐野エマ | ゼニス | エリナリーゼ | ノルン |
エスノバルト | ニュー | シェリー | アイリス |
ヴィクトル | - | - | - |
★5キャラが充実していない人は、ドロップで手に入るハヅキが、リーダー兼バフ役になるのでおすすめ。
おすすめアタッカー
ダメージスキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
ステュムパーリデス | スカジ | バトラズ | ヴァルーガ |
ダースレオルグ | 光レオルグ | ベロヴォーグ | イシュチェル |
レアガチャ/季節ガチャ | |||
よいこハザン | デューデリス | 夏サンソネット | シルフ |
夏リット | 嬢姫ハヅキ | - | - |
コラボキャラ | |||
フェルト | ガビル | ゲキヒナ | リリルカ |
キヨウ | モニカ | エレイン | メルティ |
誘爆効果を持つステュムパーリデスやバトラズが第2〜3エリア対策で活躍できる。フィニッシャーには、チェーン2ndで150倍ダメージを展開できるスカジがおすすめ。
おすすめの補助役
攻撃バフスキル
HP回復スキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
アティエ | カモホアリイ | イグニスホーン | ハイドラルゴ |
ドロップ/交換/レアガチャ | |||
花嫁クリームヒルト | エドシーフマウス | プレデリ | ソリル |
コラボキャラ | |||
ガムッチ | エイナ | 藤村大河 | 雪アンナ |
ゼニス | シェリー | 佐野エマ | ノルン |
マリィ | アイリス | - | - |
ダメージスキル編成の場合は攻撃バフと併用しよう。なお、バトラズの場合は固定ダメージなので攻撃バフの倍率は掛からないので不要。
パーティ編成例
ダメージスキル編成
よいこハザンとバトラズを活かした編成。ハザンの火力アップにバフ役のハヅキなどを入れよう。
HP依存ダメージ編成
耐久力を重視した編成。第3エリアは下段にアタッカーを配置して、可能な限りオーブを倒そう。
攻略班のクリアパーティ
ダメージスキル編成
攻略の手順
第1エリア |
・通常攻撃で上から二段目にいる水属性の敵を先に倒す ・ハヅキのスキル溜めをしてから残りの敵も通常攻撃で倒す |
第2エリア |
・全体バフ+ダメスキで出来るだけ敵を倒す ・バトラズ→スカジ→ステュムの順番でチェーンを繋ぐ |
第3エリア |
・バトラズとステュムのダメスキで出来るだけ敵を倒す |
ボス戦 |
・ボスを矢印が無い方向から攻撃してスタンを狙う ・スキルダメージ増加中にスタンさせる ・スタン中に3体のダメスキを使って倒す |
クリア動画
ダメージスキル編成
攻略の手順
第1エリア |
・スキルが使えるようになるまで耐久する ・ハザンやデューデリスのダメスキで防御力ダウンを付与する敵を先に倒す ・バトラズのスキル溜めをしてからエリアを突破する |
第2エリア |
・バトラズに誘爆スキルで敵を一掃する |
第3エリア |
・バトラズに誘爆スキルで倒せる敵だけ一掃する |
ボス戦 |
・ボスを矢印が無い方向から攻撃してスタンを狙う ・スタンさせたら攻撃バフ+ダメスキで倒す |
攻略動画
第1エリア(15ターン制限)
No | スキル効果 |
① | 十字列に火属性ダメージ |
② | 十字列に水属性ダメージ |
③ | 十字列に木属性ダメージ |
④ | 十字列に光属性ダメージ |
⑤ | 十字列に闇属性ダメージ |
⑥ | [戦闘不能速攻]敵全体に防御力ダウン |
⑦ | 敵全体に99ターンの間スキル防御力アップを付与 |
スキル防御力アップをボス戦までキープ
1ターン目でプレイヤーにスキル防御力アップが付与されるが、ボス戦の先制割り込みダメージスキルを耐えるために必要な効果。第1~2エリアは防御力ダウンを使う敵が登場するので、効果を上書きされないように注意。
防御力ダウン持ちを先に倒そう
⑥の敵は自身以外が撤退すると、戦闘不能速攻により即時防御力ダウンを付与してくる。スキルを使わせないために、他の敵より最優先で倒そう。
第2エリア(20ターン制限)
No | スキル効果 |
① | 全体に光属性ダメージ |
② | 全体に火属性ダメージ |
③ | 全体に水属性ダメージ |
④ | 全体に木属性ダメージ |
⑤ | 全体に闇属性ダメージ |
⑥ | [戦闘不能速攻]敵全体に防御力ダウン |
⑦ | 味方全体に毒を付与 |
⑧ | 味方全体にダメージスキル軽減&反射を付与、敵全体に20ターンの間呪いを付与 |
敵の毒スキルを利用する
戦闘不能速攻付きの防御ダウン持ちが2体いる。盤面の端にいる上にスキル反射状態なので、通常攻撃や普通のダメージスキルでは倒せない。バトラズや防護貫通スキル持ちがいない場合は、耐久して⑦の敵に毒を付与させよう。
第3エリア(2ターン経過でクリア)
No | スキル効果 |
① | 自身のHPを100%回復&敵全体にスキルターン減少 |
② | 味方全体に100%のスキルダメージ反射を付与、敵全体に3ターンの間攻撃力ダウン |
青のオーブをできるだけ倒す
青のオーブを倒すことで、ボスの最大HPや攻撃力を低下させる効果がある模様。オーブを残すことでボスが不利になるスキルは使うわけでないので、必ずしも全ての敵を倒しきれなくても良い。
バトラズがいると一掃できる
バトラズは誘爆効果付きの固定ダメージスキルを持っているので、リーダーバフを含めると倒しきれる。なお、オーブのHPは35000程度のようなので、火力があるなら他のスキルアタッカーでも勝機はある。
アタッカーは下段に配置しよう
敵全体にはスキル反射しか付与されていないので、1回のダメージスキルで倒しきれば反射は防げる。ただし①と②の敵は倒せないので、盤面下段でダメージスキルを使うと良い。
ボス戦(40ターン制限)
前半はスキルダメージで攻撃しよう
ボスは6ターン周期でスキル内容が決まっており、「無方放呪の構え」後に3ターンの間スキルダメージ増加の弱体効果が入る。物理攻撃ではダメージが入らないので、スキルダメージやトラップでHPを減らそう。
残HP50%以下で防御力ダウン状態
ボスの残HPが50%を下回ると、99ターンの間防御力ダウン状態になる。通常攻撃でもダメージが入るようになるので、後半はスキルダメージを使わなくても倒しやすい状態になる。
スキル内容が一部変化する
残HP50%以下になると通常スキルの発動パターンも変化する。前半では使わなかったスキルダメージを使ってくるので、回避も意識しよう。
バフ割り込みで反射とシールを回避
バトラズのダメージ無効バフに対して、1回のみ割り振りスキルで十字列ダメージを打ってくる。「無方備呪」の構え時に使えば、スキル反射と味方の攻撃シール状態避けられるので攻めやすくなる。
バトラズ編成はスタンも有効
通常攻撃やスタンダメージスキルを使い、ボスをスタンさせてスキル反射を解除させる方法もある。スキル反射を解除できれば、防護貫通効果の無い攻撃スキルでも攻められる。
ボスの使用スキル
※スキル防御力アップ時のダメージ量になります
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
先制攻撃 | 全体に特定軽減効果貫通の即死級ダメージ |
一部の強化系 スキルに反応 | 十字二列に水属性200ダメージ (攻撃バフには反応無しで、ダメージ無効時に1回のみ反応) |
残HP50%以下 | ボスは99ターンの間防御力ダウン |
プレイヤーが 2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル(残HP100%〜51%)
※①~④ターンの間はいずれかを使用、番号順に発動
順 | 構え | スキル効果 |
① ④ | 四方不猛 | 斜め全列に水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 |
① ④ | 三方苦喜 | 右2マス&左上・左下1マスに水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 (右矢印あり) 左2マス&右上・右下1マスに水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 (左矢印あり) 上2マス&左下・右下1マスに水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 (上矢印あり) 下2マス&左上・右上1マスに水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 (下矢印あり) |
① ④ | 六方哀落 | 横二列に水属性3000ダメージ |
① ④ | 四方辛旨 | 盤面左上から1マスおきに水属性ダメージトラップ設置 |
⑤ | 無方備呪 | ボスは5ターンの間ダメージスキル軽減&反射、プレイヤーに5ターンの間攻撃シール |
⑥ | 無方放呪 | ボスは3ターンの間スキルダメージ%増加、プレイヤーに5ターンの間呪いを付与 |
通常スキル(残HP50%以下)
※ランダムでどちらかのスキルを発動
構え | スキル効果 |
四方退廃 | 上・右2マスと右上・左下1マスに水属性4000スキルダメージ&ダメージトラップを設置 左・下2マスと右上・左下1マスに水属性4000スキルダメージ&ダメージトラップを設置 (矢印方向に攻撃) |
四方不猛 | 斜め全列に水属性ダメージ&水属性100ダメージトラップ設置 |
サモンズボード関連記事
他の階層攻略 | |
ナイアブメナの塔 第8層 | ナイアブメナの塔 第10層 |
ログインするともっとみられますコメントできます