お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】【神】猫Go!Go!Go!(タカラブニャン)攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】【神】猫Go!Go!Go!(タカラブニャン)攻略

サモンズボードにおけるタカラブニャンが出現するダンジョン『猫Go!Go!Go!』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

目次

ダンジョンの基本情報

タカラブニャンの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】猫Go!Go!Go!
「ボクラの福招メカ」
ボスの属性火属性
フロア数全1フロア
ドロップ宴式タカラブニャンEX555

攻略のポイント

攻略難易度は低い

季節限定の神級ダンジョンということもあり、ボスの攻略難易度は低い。ダメージスキルを上手く回避しながら立ち回っていれば、そう簡単に負けることはないだろう。

火炎マスは乗り続けないこと

ボスのスキル盤面が火炎マスに変わることがある。火炎マスに乗ると最初は4000ダメージを受けてしまうのだが、ターンが経過するごとに1000ダメージずつ上昇していくので注意しよう。

福禄寿がいると特別な割り込み発動

福禄寿ハロウィン福禄寿を連れて行くと、それぞれ異なる割り込みスキルが発動する。こちらが不利になるバフがボスに乗るので、お遊び以外では福禄寿の編成は控えよう。

階層別の攻略

ボス戦(55ターン制限)

初期配置はこちら

ダメージスキルやトラップ攻略が楽

ボスが使うダメージスキルの火力は控えめなので、HPアップやダメージ軽減付きのリーダーであれば苦戦はしないだろう。手っ取り早く倒すのであれば、速攻付きのダメージスキルやトラップを使おう。

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃周囲マスのいずれか3マスを火炎マスに変化
残り49ターン目周囲マスのいずれか3マスを火炎マスに変化&縦横斜め全列に火属性5000ダメージ
残HP50%以下プレイヤーの強化状態を解除&ボスは2ターンの間反撃状態
福禄寿がいる場合ボスは7ターンの間ダメージスキル反射&物理ダメージ%減少
ハロウィン福禄寿がいる場合ボスは7ターンの間攻撃力アップ&物理ダメージ%減少

攻略班のクリアパーティー

HP依存ダメージ編成

リーダーダメスキダメスキダメスキ
ぼんのすけベロヴォーグラシャプグランストラスター

ボス戦の攻略ポイント

ドロップキャラのみで編成。特に難しいところがなく、スキルが溜まったらHP依存ダメージスキルを当てていくだけ。リーダー効果でHP4倍なので、そう簡単に負けることはない。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
フォレズの塔
仮装戦闘空間SIS
トルブクガスの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×