花アルテミスパーティーの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】花アルテミスパーティーの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】花アルテミスパーティーの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおける小さな幸せ・アルテミスパーティーの作り方について解説しています。花アルテミスの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

目次

パーティー編成のコツ

闇属性・攻撃タイプで編成

花アルテミスのリーダースキルでは、闇属性の攻撃力を強化。攻撃タイプならHPが上がるので、パーティーは基本的に闇属性かつ攻撃タイプでかためよう。

【リーダースキルの効果】

闇属性の味方は攻撃力が5.3倍&攻撃タイプの味方はHPが3倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が3倍

小さな幸せ・アルテミスの詳細はこちら

編成難易度は高い

闇属性の攻撃タイプのみでの編成となると、サブの候補はかなり限られてくる。手持ち次第では花アルテミスをサブ運用した方が使いやすいだろう。

闇属性・攻撃タイプ一覧はこちら

テンプレパーティー例

サブにもスキルアタッカーを用意

スキルアタックタイプならダメージスキルの威力が3倍に上がるので、常時倍率を含めれば最大15.9倍まで強化が可能。ダメージスキルが強力なフィニッシャー要員を1体以上は連れて行こう。

チャージ中の味方を避難

ナイトメアドラゴンは、3ターンチャージ後の全体スキルが強力なアタッカー。しかしチャージ中は無防備なので、発動する前にスタンを取られたり、撃破される恐れもある。盤面移動を利用することで、被ダメージを避ける使い方もできる。

アタッカーのおすすめサブ

ダメージスキル

自己攻撃バフ

ドロップ常設レアフェス限コラボ
バルバレムスサノオフォンセ藤堂

通常攻撃でも火力の出せるパーティーなので、自己バフ持ちとの相性がも良い。

補助役のおすすめサブ

攻撃バフ

HP回復

ドロップ常設レアフェス限コラボ
ミクトランテクートリタナトスカティスバル

バフ役が候補が少ない上に、入手機会がほとんどない。バフスキルに頼らず、ナイトメアドラゴンやティアマトなどのスキル共鳴柱でダメージスキルを強化する方法もある。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×