白猫の神なる武器を求めての攻略記事です。神なる神器を求めてチャレンジ(証明)/トライアル(体感)の攻略や、各クエストの詳細、どこにありいつ解放されるかなども掲載しています。神武の器のルーンを集める際の参考にどうぞ。
神なる武器を求めてチャレンジ(証明)の攻略ポイント
※クエスト名タップで各攻略情報が見られます!
神武の証明・超越の攻略
制約/効果 | ・アクションスキル強化 ・SP回復効果80%ダウン |
---|---|
重要なサブミ | ・SSランク以上を獲得してクリア ・杖を含むパーティでクリア |
編成ポイント | ・魔属性での挑戦がおすすめ ・サブミッションのため杖は必ず編成 ・移動ビームなど殲滅スキル持ちが良い |
適正キャラ
スキルが大幅に強化されているため、低火力のキャラでもカンストダメージを出せるようになっている。移動操作ビームなどを持った魔属性で素早く殲滅しよう。SP制限があるがスキルによる回復量も強化対象のため、自身でSP回復が出来るキャラは制限にも困らないぞ。
攻略ポイントまとめ
- 弱点が一貫している魔属性で挑戦
- 火力よりもスキルモーション重視がおすすめ
- 移動操作ビームキャラだと適正度が高い
- SP制限はサポートキャラや武器で対策可能
- 自身でSP回復ができるキャラの回復量もUP
サポートキャラや敵撃破時SP回復武器を用意
SP制限対策として、味方にSP自動回復を付与できるキャラがおすすめ。その他にも、敵撃破時にSPを割合回復できる武器が有効だ。
神武の証明・悠遠の攻略
制約/効果 | ・アクションスキルダメージアップ ・開始時SP100 ・基礎SP回復制限1 |
---|---|
重要なサブミ | ・グレードSSでクリア ・双剣を含むパーティでクリア |
編成ポイント | ・サブミッションのため双剣の編成は必須 ・移動操作スキルを持った斬属性で挑戦 ・SP制限を対策できるとなお良い |
適正キャラ
超越同様にスキルが大幅に強化されているため、移動操作スキルを持ち殲滅力のある斬属性キャラでの挑戦がおすすめ。SP制限は敵撃破時SP回復武器である程度対策できるが、SP回収速度の速いキャラや自身で回復できるキャラの方が有利に戦える。
攻略ポイントまとめ
- 斬属性での挑戦がおすすめ
- 移動操作スキル持ちで挑もう
- SP効率の良いキャラだと有利
- 敵撃破時SP回復武器があれば持たせたい
- ヴォダンゲーデのHPゲージ封印に注意
- HPゲージ封印はステダウン無効で対策可能
- ヴォダンゲーデのバリアは手数で破壊
ヴォダンゲーデの設置する玉に触れない
ボスのヴォダンゲーデはステージ上に玉を設置する。この玉に触れるとHPゲージ封印状態となり、最大HPが低下する。ステータスダウン対策ができているなら問題ないが、そうでない場合は倒れるリスクが上がるので触れないようにしたい。
ヴォダンゲーデのバリアはヒット数で破壊
ヴォダンゲーデは強力な攻撃を仕掛ける事前モーションとして、バリアを展開してくる。急いで破壊しないと広範囲の波動攻撃を行うので、ヒット数を稼いで破壊しよう。
神武の証明・大器の攻略
制約/効果 | 水属性キャラのアクションスキル強化 |
---|---|
重要なサブミ | ・200秒以内にクリア ・杖を含むパーティでクリア |
編成ポイント | ・杖の編成はサブミッションのために必須 ・斬属性以外の水属性キャラで挑戦 ・移動操作スキルを持ったキャラが良い |
適正キャラ
前提としてスキルが大幅強化されているため、操作キャラは水属性から選ぼう。最適は弱点が一貫している上にまおフフのバリアを割りやすい魔属性だが、打属性や突属性でもOK。まおフフが耐性を持っているので斬属性は非推奨だ。
攻略ポイント
- 斬以外の水属性キャラがおすすめ
- 移動操作スキル持ちが良い
- まおフフのバリアは手数で破壊
まおフフのバリアは手数で破壊
ボスのまおフフは出現時にバリアを展開している。このバリアはヒット数を稼ぐことで破壊できるため、通常攻撃連打やヒット数の多いスキルで破壊しよう。また、バリアは魔族性が弱点となっているので、このために魔属性キャラに交代するのもあり。
神武の証明・崇高の攻略
制約/効果 | 敵に「感電/凍結/極度凍結」弱点追加&効果中大ダメージ |
---|---|
重要なサブミ | ・敵を50体以上討伐してクリア ・弓を含むパーティでクリア |
編成ポイント | ・サブミッションのために弓を編成 ・感電か凍結を付与できるキャラが良い └武器の追加効果やエンチャントもあり ・弱点が一貫しているのは突属性 |
適正キャラ
※武器で感電/凍結を付与できる場合のみおすすめ。
最適は感電か凍結を付与できる突属性キャラ。ただ、敵を感電か凍結にさえしてしまえば火力が段違いに上がるため、突属性以外でも攻略可能。また、単純に高火力な突属性キャラでもクリアできる。
攻略ポイント
- 感電か凍結を付与できる突属性が最適
- 感電or凍結を付与できるなら突以外もあり
- シンプルに高火力な突属性でも攻略可能
- 状態異常は武器で付与するのもあり
- 防衛対象が破壊されるとクエスト失敗
- ハーヴグーヴァは地面から出現後に攻撃
感電/凍結は武器で付与して良い
追加効果に感電or凍結のある武器を装備すれば、通常攻撃で敵を状態異常にできる。この効果を活かす場合は、弓ルナのように通常攻撃が変化しているキャラがおすすめ。スキルで感電を付与したい場合は、武器スキルに強化状態異常エンチャント(感電or凍結)がある武器を持たせよう。
強化状態異常エンチャント(感電)を持つ弓 |
---|
ディープベイオネット |
防衛対象が破壊されるとクエスト失敗
敵はステージ手前にある防衛対象に近づき攻撃してくる。敵の数を着実に減らしていきダメージを抑えたい。
ハーヴグーヴァは地面から出た後に攻撃
ボスのハーヴグーヴァは、スキルに反応して地面に潜りモーション中はまともにスキルダメージが通らない。感電や凍結で足止めができるなら問題ないが、そうでない場合は潜って出てきた後のわずかな隙にスキルで攻撃する必要があるぞ。
神武の証明・珠玉の攻略
制約/効果 | ・状態異常バリア発生中、アクションスキル強化 ・スキル再使用時間+10秒 |
---|---|
重要なサブミ | ・200秒以内にクリア ・斧or鎖剣を含むパーティでクリア |
編成ポイント | ・サブミッションのために斧か鎖剣は編成 ・状態異常バリア付与可能なキャラが良い └武器や石板での付与もおすすめ ・最適は打属性だが他の攻撃属性でもOK |
適正キャラ
珠玉では状態異常バリアを付与している間、スキル火力が大きく上がる。自身で付与できるキャラであれば消費してもすぐ付与し直せるので最もおすすめ。攻略できないわけではないが、スキル再使用時間の制限があるためスキル連発で火力を出すタイプのキャラはやや不向きなので注意。
攻略ポイント
- 状態異常バリアを自身で付与できるキャラがおすすめ
- 状態異常バリアは武器や石板での付与でもOK
- 最適は打属性だが他属性でも良い
- マッスルゴーレムはつかみに注意
- ドリームメイカーはHP半分でバフ消し
- A-1000は分身2体を倒してから本体を倒す
状態異常バリアは武器や石板でも付与できる
一部の武器や石板では状態異常バリアの付与が可能でなので、装備させれば大抵のキャラで高火力を出すことができる。ただし石板の場合、青春合体KUMAロボ以外は再付与ができないため消えないように注意したい。
状態異常バリアを付与できる斧/鎖剣 | ||
---|---|---|
パール・ウェイブ | リッタ | ラヴァリーズドゥ忍 |
ルーンスタンドマイク | セイントマイク | リコルディ・デ・モート |
状態異常バリアを付与できる石板 | ||
青春合体KUMAロボの石板 | アンシーンコマンダーの石板 | ガシャドクロの石板 |
マッスルゴーレムはつかみに注意
1戦目のマッスルゴーレムは、腕を上に構えながら赤く光るとつかみ攻撃の合図。接近しているとそのまま掴まれるので、確認したら離れよう。
ドリームメイカーはHP半分でバフ消し
2戦目のドリームメイカーは、HPが半分になるとチェンソーを取り出す。この取り出したタイミングでバフ消しを行い、さらにデンジャラスモードになるので一気に畳み掛けたい。
A-1000は分身2体を倒してから本体を攻撃
3戦目のA-1000は、出現時に両脇に分身2体を召喚する。この分身たちを倒す前に本体を倒すと本体が分身に乗り移ってしまう。二度手間になってしまうので、先に分身を倒してから本体を攻撃しよう。
共通の攻略ポイント
おすすめ攻撃属性以外でも攻略は可能
神なる武器をもとめてのクエストは、クエスト効果を活かしつつ弱点を突けるキャラで挑むのが基本。ただし、クエスト効果が強力な場合などで耐性を持つキャラでもクリア可能なことも多い。ただ、攻略時間などのことも踏まえ、一部のキャラを除き基本的には弱点を突く前提で適正キャラを掲載している。
SP制限なら撃破時SP回復武器が活躍
神なる武器をもとめてではSPに関する制限がかかることが多い。ただ、ザコ敵を殲滅するタイプのクエストであれば敵撃破時にSPを回復できる装備で制限を緩和できることもあるため、所持しているなら是非持たせよう。
撃破時SP回復効果を持つ武器一覧サポートスキルキャラを編成しよう
サブミッションに人数制限が無ければ、基本的にサポートスキルを持つキャラの編成はしておきたい。スキル強化効果があるクエストなら大量にHP/SPを回復できることもできるので、攻略がグッと楽になるぞ。
控えサポートの主なおすすめキャラ | |
---|---|
SP自動回復 | |
回復力UP (HP回復制限対策) |
神なる武器を求めてトライアル(体感)の攻略ポイント
※クエスト名タップで各攻略情報が見られます!
神武の体感・超越の攻略
制約/効果 | ・アクションスキル強化 ・SP回復効果80%ダウン |
---|---|
使用キャラ |
操作キャラはルカがおすすめ
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | SPが足りなくなった場合はS1orルンドラで回復 |
神武の体感・悠遠の攻略
制約/効果 | ・アクションスキルダメージアップ ・開始時SP100 ・基礎SP回復制限1 |
---|---|
使用キャラ |
操作キャラはルカがおすすめ
立ち回り | |
---|---|
① | ※ステージ移動の度に必要なので注意 |
② | ※SPが少ないとステージ移動後に通常攻撃で回収が必要 |
③ |
神武の体感・大器の攻略
制約/効果 | 水属性キャラのアクションスキル強化 |
---|---|
使用キャラ |
操作キャラはコヨミがおすすめ
立ち回り | |
---|---|
① | |
② |
神武の体感・崇高の攻略
制約/効果 | 敵に「感電/凍結/極度凍結」弱点追加&効果中大ダメージ |
---|---|
使用キャラ |
操作キャラはソフィがおすすめ
立ち回り | |
---|---|
① | |
② |
神武の体感・珠玉の攻略
制約/効果 | ・状態異常バリア発生中、アクションスキル強化 ・スキル再使用時間+10秒 |
---|---|
使用キャラ |
操作キャラはノアがおすすめ
立ち回り | |
---|---|
① | ※ソウルブーストはしなくても問題無し |
② | |
③ | HPを回復したい時はS1で吸収 |
みんなのクリアパーティー
パーティー投稿はこちら!神武の証明・超越
神武の証明・悠遠
神武の証明・大器
神武の証明・崇高
神武の証明・珠玉
神なる武器を求めてでやるべきこと報酬
報酬 | ジュエル×10 神武の器のルーン×100 |
---|
神武の器のルーンを集めよう
武器の神進化に使用する
神なる武器を求めてでは、武器を神進化できる「神武の器のルーン」が入手できる。開催1回につき武器2個を神進化できる分のルーンが手に入るぞ。
神進化は今後も追加予定
既に登場済みの一部武器も今後神進化が可能になる。神進化に必要なルーンは貴重なため、武器に困っていなければ今後のために残しておいても良い。
神進化のおすすめ武器チャレンジ/トライアルの内容は同じ
モードが違っても「超越」など名前が対応するクエストは内容や制約が一緒。ただトライアルは決められたキャラでクリアする必要がある他、サブミッションが異なる。
トライアルでクエストの内容を覚えておこう
チャレンジは自身のキャラで挑むので、やや難度が高いと感じることもある。そのため、トライアルのプレイ時にクエストをしっかりと把握しておきたい。トライアルを全クリアしなくてもチャレンジに挑めるので、トライアル→チャレンジと1セットでクリアするのもあり。
助っ人の募集が可能
神なる武器を求めてでは、助っ人を募集することが可能。自身でクリアが難しい場合は、助っ人をお願いして攻略を手伝ってもらおう。
助っ人募集の手順
1 | 挑戦したいクエストを選択 |
---|---|
2 | パーティ画面一番右の助っ人枠の「変更」を押す |
3 | 「助っ人募集」を選択 |
4 | ルームナンバーを助っ人に伝える |
5 | 入ってきたら「挑戦する」を押す |
神なる武器をもとめてはどこにある?
神なる武器をもとめては基本的に新イベント開催から数日後に開催される。新ガチャ終了と同時に挑めなくなってしまうため、期間内にプレイしよう。
イベントによっては開催されなかったこともある
イベントによっては開催自体が行われないこともある。開催の基準は不明だが、その場合はミッションなどで神武の器のルーンが配られることが多いぞ。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
CLOSESKY:DESTRUCTION
登場キャラ | |
---|---|
ジン | シェヲル |
登場武器 | |
ブレイクヴォイド | ディヴェルティメント |
ログインするともっとみられますコメントできます