0


x share icon line share icon

【ポケモン剣盾】パッチエレキ構築の解説と使い方【ポケモンソードシールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモン剣盾】パッチエレキ構築の解説と使い方【ポケモンソードシールド】

ポケモン剣盾のシングルバトルですぐに使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、パッチラゴンとレジエレキを軸にしたパーティを探している方は参考にしてください。

目次

ユウキさん監修シングル構築まとめはこちら

パッチエレキ構築のコンセプト

パーティメンバー

構築画像

構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)

現在、この構築はレンタルできません。

構築のコンセプト

  • レジエレキをエースとしたビートダウンパーティ
  • 電気の役割集中
  • 選出誘導

レジエレキをエースとしたビートダウンパーティ

環境にいるどのポケモンよりも速く、高い火力で電気技を繰り出せるレジエレキをエースとして採用した攻め重視のパーティ。電気が一貫すれば止まらないレジエレキをいかにして通すかを考えて構築を組んだ。

電気の役割集中

レジエレキにとって邪魔な地面タイプを誘って倒せるポケモンとして特殊パッチラゴンを採用。ランドロスやカバルドン、ドサイドン等が自分からやって来るので崩して行ける。パッチラゴンで相手の電気ストッパーを突破してしまえば裏のレジエレキが止まらなくなる。

選出誘導

強力な水アタッカーであるウオノラゴンを採用することで地面枠の選出を牽制出来る。加えてラプラス、ミミッキュを採用して「トリックルーム」からウオノラゴンを通す戦術も警戒させることで「エラがみ」の一貫を抑えるための水タイプの選出を強要し、電気技を通しやすい選出に誘導する。

パッチエレキ構築の使い方

選出率の高いポケモン

パッチエレキ構築を使った際に選出で一番多かったメンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。

パッチラゴンで初手ダイマックス

構築内にラプラスやウオノラゴンを採用しているため、初手でカバルドンやランドロスは投げられにくい。逆に先発ラプラス対策の電気や草を誘いがちなところにパッチラゴンが刺さり、有利対面からスタート出来る。

ダイロック+特性「すなかき」で抜き性能アップ

パッチラゴンは「ダイロック」で特性「すなかき」素早さを2倍にして攻めて行くことで高い抜き性能を誇る。特殊型で採用することでランドロスを交代で出されても「ダイロック」+「ダイドラグーン」で返り討ちに出来るのが強み。

レジエレキで削り

相手の地面枠を倒せたらレジエレキの電気技が一貫するので、ガンガン攻めて行く。パッチラゴンで事前に「ダイサンダー」を撃てば電気技の威力を上げることができ、更に「ライジングボルト」が威力140と相当な破壊力になる。

ウオノラゴンの雨下の先制「エラがみ」よりも高い威力の技を素早さ種族値200から連打出来るため、非ダイマックス枠としては破格の性能。

ゴリランダーで締め

最後の枠には高い先制火力を持つポケモンを選出し、レジエレキの倒し損ねた相手を一掃して行く。ゴリランダーやウオノラゴンは仮にパッチラゴンが地面枠を処理し損ねた場合も有利を取って崩して行けるため3匹目として有効。

構築の強い点と注意点

強い点

瞬間火力が高いポケモンが多い
攻めの相性補完が取れている
基本戦術が読まれにくい

瞬間火力が高いポケモンが多い

レジエレキを始めとしたエースアタッカーがどれも上から高火力を押し付けられるポケモンで、相手にプレッシャーをかけられる。積み技に頼らずに初手から出せる瞬間火力の高さが売りで、試合の主導権を握りやすい。

攻めの相性補完が取れている

レジエレキの電気技を無効化する地面にはラプラスやウオノラゴン、ゴリランダーが強く、「エラがみ」を半減にする水にはレジエレキやパッチラゴン、ゴリランダーが強い。更に電気と水を両方半減する草やドラゴンタイプにはパッチラゴンやラプラスが強いという構図により、攻めの相性が良い。

相手目線では対処法が異なる複数のエースに対して選出段階から頭を悩まされる展開となる。

基本戦術が読まれにくい

特殊パッチラゴンは個体数が多くないため、マークが薄かったり初見で読まれにくいのが強み。物理受けや「いかく」への交代等を誘発出来、アドバンテージを取れる場合が多い。

相手の意表をついて有利に立てる

ラプラス+ウオノラゴンの並びが有名なため、選出段階ではこちらのメインプランがパッチラゴン+レジエレキだと悟られにくい。相手の想定と異なる選出により有利に立てる。

注意点

ドリュウズに注意
初手の重要性が高い
先手を取れない状況に注意

ドリュウズに注意

地面タイプの中でもドリュウズは「すなかき」を持つため、パッチラゴンが「すなかき」を発動しても先手を許してしまう。交代読み「ダイバーン」を決める以外ではパッチラゴンでドリュウズを倒してレジエレキを通すのが難しい。

ラプラス+ウオノラゴンで対処

ゴリランダーの「グラススライダー」も鋼タイプにより等倍に抑え込まれるため注意が必要。パッチラゴンで崩しにくそうなドリュウズ絡みにはラプラス+ウオノラゴンを選出すると良いだろう。

初手の重要性が高い

基本的にサイクル戦を想定した構築ではなく対面的に動いて行くことになるため、初手で不利対面を取ると厳しい展開になる。なるべく相手の選出を予想して有利対面を作って行きたい。

先手を取れない状況に注意

基本的に先制で攻めることを重視したパーティなので防御力は疎かになっている。「すなかき」や高い素早さ種族値、先制技で固めているが、相手に「トリックルーム」や「おいかぜ」、高優先度の先制技持ちがいると劣勢になるため注意。

耐え凌ぐプランも考える

まずは相手に素早さ操作させずに倒し切ることを目標とし、無理そうならミミッキュの「ばけのかわ」やラプラスの高耐久+「キョダイセンリツ」で耐え凌ぐことを考える。

採用ポケモンの解説・型

採用ポケモン一覧

パッチラゴン

パッチラゴン
特性すなかき
性格ひかえめ(C↑/A↓)
持ち物いのちのたま
実数値166-**-110-145-90-127
努力値H4/C252/S252
技構成ライジングボルト
りゅうせいぐん
だいもんじ
メテオビーム

メインのダイマックスエース

環境に多いサンダーやエースバーン、カプ・レヒレ、ゴリランダー等に強いダイマックスエース。素早さはそこまで高くないが特性「すなかき」のお陰で行動回数を稼ぎやすく、全抜き性能もある。

「ダイロック」の砂ダメージで相手のきあいのタスキを潰せるのも優秀。

特殊型

ランドロスやカバルドンを始めとした「いかく」や物理受けで簡単に止まらないよう特殊型で採用。特攻種族値は80しかないが、特性「はりきり」の物理型のイメージが強いこと、ダイマックス技が全て威力140と高いことから崩し性能は非常に高い。

「おにび」「リフレクター」「カウンター」等の物理型を想定した行動を完全にアドバンテージに出来るのも優秀。

地面タイプの処理

繰り出されやすい防御の高い地面タイプに対して特殊ベースの「ダイドラグーン」が刺さる。殴り合いになった場合も追加効果の攻撃ダウンにより返しの物理地面技を耐えられる。

レジエレキを通す上で邪魔な地面を誘って倒し、うまく行けばエレキフィールドの展開というお膳立てをしてレジエレキへと繋げられる。

パッチラゴンの覚える技&種族値はこちら

レジエレキ

レジエレキ
特性トランジスタ
性格ひかえめ (C↑/A↓)
持ち物こだわりメガネ
実数値158-**-96-167-71-224
努力値H20/B204/C252/D4/S28
技構成10まんボルト
ライジングボルト
エレキネット
ボルトチェンジ
努力値調整意図はこちら

DM・・・ダイマックス状態

D技名・・・ダイマックス技の元の技

(+数字)・・・対象ステータス上昇

(−数字)・・・対象ステータス下降

Bの調整意図

努力値調整意図
A182ウーラオスの「あんこくきょうだ」耐え
A156ミミッキュの「じゃれつく」+「かげうち」耐え
A194ゴリランダーのGFいのちのたま「グラススライダー」15/16耐え

Sの調整意図

努力値調整意図
S最速フェローチェ+1
S準速スカーフウーラオス+1

高速エース

圧倒的な素早さ種族値の高さから特性「トランジスタ」で強化した電気技を繰り出す高速高火力アタッカー。パッチラゴンのサポートを受けて2番手以降から暴れたり、通りが良ければ初手から荒らして行く。

「エレキネット」の採用

「りゅうのまい」カイリューや「ダイジェット」組への対策となる「エレキネット」を採用。基本は後続に繋ぐ技だが、火力が高いため自身がそのまま相手を突破することも。

こだわりメガネ型

ダイマックスさせても強いポケモンだが、どちらにせよ電気が一貫した場面でしか活躍が見込めないため技4つを電気技で固めたこだわりメガネで採用。瞬間火力を出せる点、こちらのダイマックスを使った後でも高いパワーで攻め続けられる点が優秀。

レジエレキを使う上で知るべきことはこちら

ゴリランダー

ゴリランダー
特性グラスメイカー
性格いじっぱり (A↑/C↓)
持ち物こだわりハチマキ
実数値207-194-110-**-91-105
努力値H252/A252/D4
技構成グラススライダー
ウッドハンマー
ばかぢから
とんぼがえり

高速スイーパー

主に試合終盤に出してこだわりハチマキ「グラススライダー」で相手を一掃するスイーパーの役目を担う。先制技の中でも飛び抜けた威力を誇り、相手の素早さに関係なく殴り合いで有利に立てる。

対水、地面要員

「エラがみ」意識で出て来る水タイプ、パッチラゴンやレジエレキ意識で出て来る地面タイプの双方に強い草タイプ。また、「エラがみ」と電気技の一貫を同時に切れる「ちょすい」ガマゲロゲや「よびみず」トリトドンに対して4倍弱点を突けるため、パーティの攻撃面の穴を埋めてくれる。

物理エース

パッチラゴン、レジエレキが特殊アタッカーなのでラッキーやハピナスに強い物理アタッカーを入れることで受けを崩せるようになる。「とんぼがえり」の採用により、レジエレキの「ボルトチェンジ」と併せて相手の受け回しに対して有利に展開出来る。

ゴリランダーの覚える技&種族値はこちら

ウオノラゴン

ウオノラゴン
特性がんじょうあご
性格いじっぱり (A↑/C↓)
持ち物こだわりスカーフ
実数値167-149-137-**-101-115
努力値H12/A204/B132/D4/S156
技構成エラがみ
げきりん
サイコファング
ねごと
努力値調整意図はこちら

DM・・・ダイマックス状態

D技名・・・ダイマックス技の元の技

(+数字)・・・対象ステータス上昇

(−数字)・・・対象ステータス下降

Aの調整意図

努力値調整意図
先制「エラがみ」で176-121ウーラオス悪確定
「サイコファング」で176-121(-1)ウーラオス水確定
「ばけのかわ」+先制「エラがみ」で143-116(+1)ミミッキュ15/16

Bの調整意図

努力値調整意図
A182ウーラオスの「あんこくきょうだ」+「ふいうち」96.5%耐え
A182ウーラオスのこだわりハチマキ「インファイト」耐え
A156ミミッキュの「じゃれつく」+「かげうち」88%耐え
A184エースバーンのいのちのたま「ふいうち」2発耐え
A168エースバーンの「とびひざげり」+「ふいうち」耐え

Sの調整意図

努力値調整意図
S最速ウツロイド+2
S準速エースバーン+1

対地面要員

ほとんどの地面タイプに強く、選出段階で強烈に牽制することが出来る。実際に地面タイプの処理を任せる上でも非常に高い「エラがみ」の火力により相手の控えに大きな負担を掛けられるのが強力。

高速エース

こだわりスカーフを持たせることで素早さサポート抜きで多くの相手に先制出来、状況を選ばず出せる。刺さりが良い場合は初手から出して荒らして行く。

タイマン性能重視の耐久調整型

交代による対面の仕切り直しをしにくい構築なので、なるべく多くの対面で退かずに殴り合えるよう耐久調整をした。特に受けるのが困難なウーラオスにタイマンで勝てるようになるのが偉く、数的有利を維持したまま展開出来る。

ウオノラゴンの覚える技&種族値はこちら

ラプラス

ラプラス
特性シェルアーマー
性格れいせい (C↑/S↓)
持ち物とつげきチョッキ
実数値237-105-101-150-115-72
努力値H252/B4/C252
技構成うたかたのアリア
フリーズドライ
ぜったいれいど
こおりのつぶて

対地面+水タイプ要員

パッチラゴンやウオノラゴンで崩すのに苦労する地面+水の並びに一貫する「フリーズドライ」をタイプ一致で使えるポケモンの中で最も汎用性が高いため採用。

幅広い対応範囲

ゴリランダーも地面+水の並びに強いが、そこに飛行タイプや炎タイプ、ドラゴンタイプ等が組み込まれていると単体では崩しにくいためラプラスの出番となる。

ランドロス+カプ・レヒレにサンダー、カイリュー、ポリゴン2等がセットでいても全てに対面有利を取れるのは貴重な存在。

非ダイマックスでも強いチョッキ型

このラプラスは軸ではなく補完枠であり、選出した試合全てでダイマックスさせる訳ではない。そこでとつげきチョッキ+「こおりのつぶて」を持たせて、非ダイマックス時にも殴り合いや崩し性能を高く保てるようにした。

特殊耐久を上げることでカプ・レヒレへの繰り出し回数が増えたり、サンダーとの殴り合いに余裕が出来る。

特性「シェルアーマー」

高耐久+「キョダイセンリツ」で被弾回数が多くなりやすいため、壁を貫通する急所をカバー出来る「シェルアーマー」が役立つ場面は多い。ウーラオスにミミッキュ交代読みで「あんこくきょうだ」を撃たれた際にもアドバンテージを取れる。

「ちょすい」だとポリゴン2に「トレース」された際にウオノラゴンで崩せなくなるため「ちょすい」は不採用。

ラプラスの覚える技&種族値はこちら

ミミッキュ

ミミッキュ
特性ばけのかわ
性格いじっぱり (A↑/C↓)
持ち物アッキのみ
実数値143-143-120-**-126-128
努力値H100/A156/B156/D4/S92
技構成かげうち
じゃれつく
ドレインパンチ
つるぎのまい
努力値調整意図はこちら

DM・・・ダイマックス状態

D技名・・・ダイマックス技の元の技

(+数字)・・・対象ステータス上昇

(−数字)・・・対象ステータス下降

Bの調整意図

努力値調整意図
「ばけのかわ」+A182「あんこくきょうだ」耐え
B(+1)でA168エースバーンの『いのちのたま』「アイアンヘッド」を13/16耐え
B(+1)でA186(+1)カイリューの「ダブルウィング」を「ばけのかわ」込で2発耐え

Sの調整意図

努力値調整意図
S準速75族+1

対ドラゴン要員

レジエレキ、ウオノラゴン、ゴリランダー等が隙を見せるドラゴンタイプの対策。特にこれらがこだわり系アイテムで固定した技をカイリューやドラパルトの「りゅうのまい」の起点にされても「ばけのかわ」で切り返せるのが非常に大きい。技固定のデメリットを気にせずガンガン攻められるようになる。

ポリゴン2に強い「ドレインパンチ」型

ラプラスが隙を見せる「みがわり」ポリゴン2に対して「つるぎのまい」+「ドレインパンチ」で逆に起点にして崩して行ける。単純にラプラスが貼った壁との相性も良い。

汎用タイマン枠

特性「ばけのかわ」で幅広い相手にタイマンで有利に殴り合えるため、パッチラゴン+レジエレキやラプラス+ウオノラゴンで崩した後の最後の詰めとして非常に優秀。

ミミッキュを使う上で知るべきことはこちらポケモンソードシールド攻略トップに戻る

冠の雪原の攻略情報

冠の雪原のストーリー攻略チャート冠の雪原の攻略情報まとめ

鎧の孤島の攻略情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。▶ポケットモンスターソード・シールド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連攻略情報
ポケモンソードシールド攻略
ポケモン図鑑
ポケモンデータ
巣穴情報
ストーリーチャート
冠の雪原関連
各ルートの攻略
攻略レポート
冠の雪原の新要素
伝説ポケモンの厳選
鎧の孤島の新要素
便利ツール
掲示板
ランクバトル関連記事
お役立ち記事
ポケモンホーム
ソードシールドの新要素
英語版SWSH攻略
×